秋葉原にFF13の巨大看板

![]() |
ソフマップAM館に、 FF13のデッカイ看板 |
![]() |
中央通りの反対側から見たソフマップAM館のFF13看板 |
PS3用PRG「ファイナルファンタジーXIII」【AA】が12月17日発売予定で、アキバのお店は「もうすぐ発売FF13 アキバはこんな感じ」でお伝えしたように、各店でFF13の発売向けてのデモやPOPが出ていてる。
たぶん、5日夜に変更したのだと思うけど、6日(日)にはソフマップアミューズメント館にFF13のデッカイ看板が出ていて、入口上の看板も「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」ライトニングさんに変わっていた。また、店頭には発売カウントダウンPOPもあった。
なお、FF13は、ITmedia『シ リーズの中でももっとも文明が進んだ未来、魔法とテクノロジーが融合し進化した誰も見たことのない未来世界を舞台に、そこで生きる人間たちの物語が描かれ るという。「FFVI」のティナ、「FFX-2」のユウナに続く、シリーズ3人目の女性主人公が、近未来を思わせる街中を颯爽と宙に舞い銃を放つ』とか、電撃オンライン『物語としては、天空に浮かぶ理想郷・コクーンと未開の地・パルスをめぐるストーリーが展開するという』とかみたい。
![]() |
![]() |
![]() |
入口上の看板もFF13 |
発売までカウントダウン |
FF13の店頭デモ |
【関連記事】
FF13同人誌 「旗艦パラメキアに乗り込んだライトニングは聖府に捕獲されてしまう」
FF13発売日のアキバ 「初回出荷180万本は多すぎだろ…」ほか
FF13エリクサー 「アフロ」が余る・・・かと思いきや
ソフマップ本館 「ファイナルファンタジー13を遊ぶなら、やっぱり大画面!」
FF13エリクサー 「しまむらーセラ」人気っぽい
もうすぐ発売FF13 アキバはこんな感じ
FINAL FANTASY XIII予約開始 「PS3が出た頃からずっと待ってました!」
ドラクエ9発売日、ファイナルファンタジーを絶賛するナゾの外人
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 発売日のアキバ
FFシリーズ20周年記念 ディシディアFF発売 オイヨイヨほか名言POP
「ファイナルファンタジー12 本日発売っ!」のアキバ
ファイナルファンタジーXII(FF12)発売前夜のアキバ(2006/03)
サントリー ポーション発売 「売れに売れております ポーション」
秋葉原・中央通りに、セイバーリリィ大看板
ソフマップアミューズメント館の「どきどき魔女神判2」がデカイ
【関連リンク】
スクウェア・エニックス / FINAL FANTASY XIII
スクエニ「FF13フライングを見つけたらそこの店舗名を教えてほしい」
FF13発売間近、2chで過去最大規模のスレッド乱立!?
FF13の初回出荷本数は100万本、FF12の200万本より半減する
ビックカメラの『FF13』売り場がやりすぎな件
FF13発売直前。店頭や街の様子
セラの服はしまむらで揃える事が出来るらしい
FF13は本編を追うだけでもクリアまで60時間のボリューム
ファイナルファンタジーXIIIはどれくらい売れるのか
『FINAL FANTASY 13』のTVCMがついに公開!
「ファイナルファンタジーXIII」CMまとめ
PS3『ファイナルファンタジー13』の店頭用ダミージャケット画像
『FF13』のシド、海外でも不評
2chゲーム板、FF13のCMがアップされただけで大盛り上がり!
『ファイナルファンタジー13』早くも2chで話題沸騰
スクエニ和田社長:「FF10」は230万本売れた、だから「FF13」も売れる!
Amazonバイヤー「FF13予約、めちゃくちゃ入ってるよ!歴代ソフト過去最高の初日予約数」
PS3「ファイナルファンタジーXIII」 12月17日発売、9,240円