貞本エヴァ12巻 「3年ぶりだね」「ああ、間違いない。新刊だ」

![]() |
貞本義行氏のコミックス「新世紀エヴァンゲリオン」12巻【AA】発売 約3年ぶり |
![]() |
大炎上さん「映画をそのままリメイクしているのではなく自分のオリジナル、ならびに独自の解釈で描いているのがこの貞本エヴァのいいところ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな秋葉原店A |
メロンブックス秋葉原店 |
ゲーマーズ本店 |
31日に貞本義行氏のコミックス「新世紀エヴァンゲリオン」12巻【AA】が約3年ぶりに発売になった。
収録しているのは、ヤングエース第1号に掲載されたSTAGE78の1つ前の話からSTAGE83までの7編。コミックス情報では『戦略自衛隊がネルフ本部を攻撃する中、心に傷を負ったシンジは動けずにいた。そして戦自に囲まれ命を落とそうとした瞬間、彼を助けたのは父であるゲンドウだった――。そこで明かされるゲンドウの思いとは…!?』を謳い、オビ謳い文句は『いよいよクライマックスへ!エヴァ最新刊!』。
映画をそのままリメイクしているのではなく自分のオリジナル、ならびに独自の解釈で描いているのがこの貞本エヴァのいいところ。それにしても一番のサプライズは左手ですね。まさかあんな風になったとは!不幸な出来事のオンパレードなんですが、明るいことはアスカの復活!そこへ現れるEVA量産型全9体。上空で円を描き飛んでいるシーンを見て「私にかえりなさい~」と、『魂のルフラン』を思い出してしまう人は多いハズ。 大炎上さん:新世紀エヴァンゲリオン 12巻
なお、「エヴァ」12巻【AA】の感想には、アーリオ
オーリオさん『ミサトさん死亡。こうなるのはわかっていてもツライっすね、この展開』、E.M.D.2ndさん『ゲンドウ、アニメ以上に完全に自分の都合だけで動いていますよね』、Noir
et blancさん『いよいよクライマックスです。基本的に旧劇場版がベースなので、新劇場版とはリンクしていないんですが、旧劇場版とは細部が微妙に異なっていて、これはこれで面白いですよ』などがある。
![]() |
![]() |
![]() |
「もっとも醜い部分がお好みというワケか」 |
「私自身が、神になりたいのだ」 |
ゲンドウのATフィールド |
![]() |
![]() |
![]() |
2号機の中で 意識を取り戻したアスカ |
「1万2000枚の特殊装甲と ATフィールドがあるんだからッ!」 |
2号機とエヴァ量産型との戦い |
【関連記事】
「貞本義行が重点解説!」 コミック版エヴァ 公式ガイドブック
「まさに混沌…」 新世紀エヴァンゲリオン コミックトリビュート
ヤングエース付録 新世紀エヴァンゲリオン100P読本 「クソ吹いたwww」
ヤングエース第2号 「貞本画集のイラストを再現したハイクオリティーフィギュア付き!」
ヤングエース創刊号発売
「貞本エヴァ再起動!!!」
貞本義行画集
CARMINE(限定生産版)発売 1万3650円
貞本エヴァ11巻・学園エヴァ・完全版エヴァ画集 エヴァ本3冊同時発売(2007/6)
貞本エヴァ最新刊 新世紀エヴァンゲリオン10巻発売(2006/3)
【関連リンク】
新世紀エヴァンゲリオン
12巻コミックス情報
角川書店 / ヤングエース
エヴァ最新12巻、いよいよ発売! TVCMも作ったよ!4月2日から
貞本義行・偽物“直筆サイン”にご注意ください
新世紀エヴァンゲリオン
- Wikipedia
貞本義行
- Wikipedia
コミックナタリー
- 貞本「エヴァ」2年10カ月ぶりの最新12巻は4月発売
エヴァ
12巻 アスカ復活、ミサトの最期など物語は佳境へ
エヴァシリーズ、襲来「新世紀エヴァンゲリオン」12巻
シンジのピンチにゲンドウ登場!
漫画オリジナルというよりは「Air」を細かく描写した感じ
漫画版ももうすぐ完結だ。はたして13巻が出るのは何年後だろう
漫画版エヴァ
12巻 買ってきました
新世紀エヴァンゲリオン12巻
実は3月31日発売だった!
エヴァンゲリオン コミック版12巻の感想
旧劇場版とは細部が微妙に異なっていて、これはこれで面白いですよ