2010年07月30日

あずにゃん大好き けいおん!!BD/DVD1巻発売

けいおん!!アニメ「けいおん!!」ブルーレイ1巻【AA】が29日に発売になった。第1話~第3話を収録し、あみもね☆にっきさんの感想は『第1話の唯がギー太かき鳴らしてるところなんてめっちゃ印象に残りまくってるのでなかなか感慨深いものが・・』などなど。ソフマップAM館ではスタッフ私物の「けいおん!!」グッツで飾った展開をし「あずにゃんだらけ」だった。


ソフマップAM館でスタッフの私物を使ったコーナー作り
あずにゃんばっかり

ねんどろいどあずにゃん12体 全部スタッフ私物 この人?
あずにゃん&唯タペストリー、けいおん!!BDポスター(梓のみ)、 Tシャツ、タペストリー
ポスター以外はスタッフの私物

アニメ「けいおん!!」ブルーレイ1巻【AA】が29日に発売になった。製品情報によると初回限定版特典には、オリジナル・ピック、特製ステッカー、特製フィルムしおり、描き下ろし等身大布ポスター(唯)などがつき、本編には第1話「高3!」、第2話「整頓!」、第3話「ドラマー!」を収録してるみたい。

ソフマップAM館では、あずにゃんのタペストリーや、あずにゃんTシャツねんどろいどあずにゃんけいおん!!BDポスター、などを使ってけいおん!!コーナーを展開していた。ちなみに、このねんどろいどあずにゃん12体を含むけいおんグッズ(ポスター除く)は、ソフAM館スタッフの私物みたい。

なお、「けいおん!!」ブルーレイ1巻【AA】の感想には、まごプログレッシブ:Part2さん『全国4億8千万人の「けいおん!!」ファンが号泣したという神話の始まりとも言えた第1話でしたな!そして一転、いきなりギャグ神回ともいうべき笑いの渦に巻き込んだ「整頓」と通しての大騒動の第2話!wそして律っちゃんを通して知るそれぞれのメンバーの楽器とバンドへの思いを描く序盤の超絶神回の第3話!』、あみもね☆にっきさん『第1話の唯がギー太かき鳴らしてるところなんてめっちゃ印象に残りまくってるのでなかなか感慨深いものが・・・だって、1話の放送時は本当に今か今かとテレビの前で正座して待ち構えてましたからね~(^^;それがBDの高画質で観れるなんて幸せすぎます♪』などがある。

また、EARL.BOXさん『なんか今回はオマケが色々付いてるのね。ピックにトンちゃんポストカードにクラスメイト紹介、フィルムしおりに布ポスターと盛り沢山』や、徒然なる一日さん 『そして布ポスター…デカ過ぎだろwwwこれってつなぎ合わせる事が出来るみたいなので全巻揃えると…とんでもない大きさになりそうだな(汗』などとされている。

『けいおん!!』BD版とTV版の修正箇所比較ほか

ソフマップ本館
ゲーマーズ本店
ソフマップPCゲームアニメ館
ラムタラアキバ
アソビットシティ
石丸電気SOFT2


【関連記事】
TV未放映話も収録 けいおん!!BD9巻発売 「ついに…最終巻!!」
けいおん!! 公式ガイドブック~桜高軽音部メモリアルアルバム~ 「当店、豊崎厨絶賛!」
けいおん!!BD3巻発売 「…って懐かしい!この辺懐かしいよ!」
けいおん!!新OP/EDシングル発売 「SM○Pに勝とうぜ!!」
「PSP けいおん!放課後ライブ!!記念 放課後ティータイム杯」人気投票
あずにゃんと行く「けいおん!!」聖地巡礼

けいおん!!EDの唯を使った「けいおん!!唯」痛PC
あずにゃんペロペロ(^ω^) けいおん!!宣伝部長に就任
今日もやられやくさんも投票したアソビット「けいおん!!」人気投票 1位は唯
けいおん!!BDポスター 軽音部5人まとめて
1期とはセリフも表情も違う、けいおん!!BDポスター
けいおん!!あずにゃん生足タペストリー 「好きなだけペロペロ!」
けいおん!!OPとEDの店頭パワープレイ
けいおん!!放送記念コースター、配布始まる。お店によって違う
けいおん!2期 「待ちきれずに、こんなものを作ってしまった…」
大判になって「けいおん!!」全裸イラスト入りのアニメディア4月号特典

「けいおん!は生きがい」 ブルーレイ/DVD7巻(最終巻)発売
けいおん!BD5巻 「ついにあずにゃん登場!コレだけで買い!」
「“澪の縞パン”を収録した、けいおん!第3巻 ついにリリース!」
「祝!けいおん! ブルーレイ総合ランキング第1位獲得!」 早くも祝ってた
けいおん! 「ブルーレイとやらが発売中です!」 アキバの様子

【関連リンク】
けいおん!!
けいおん!!BD&DVD情報
けいおん!!スタッフブログ

朝日新聞に『けいおん!!』の記事 「アニソンオタク層超え」
『けいおん!!』1巻初動は合算3.3万枚!1期より約7000減
ショップ期待の「けいおん!!」第2期がリリース開始!(秋葉原)
「けいおん!!」DVD/BDの1巻発売とか、とらで見かけたもの
第1話の唯がギー太かき鳴らしてるところなんてめっちゃ印象に残りまくってる
ここから始まる彼女たちの最後の1年間は神話の始まりだった・・・
見返して見ると1話と2話は、 名場面が多すぎてキャプに困るな…
1話の最初のシーンはほんとに涙ものだよね
そして布ポスター…デカ過ぎだろwww
「けいおん!!」1巻発売 “展開と愛では負けません!!”(大阪・日本橋)

『けいおん!!』BD特典の「唯の等身大布ポスター」を実際に窓際に吊ってみた勇者
『けいおん!!』BD版とTV版の修正箇所比較 他小ネタ集65
BD1巻特典の『3年2組クラスメイト紹介カード』であの子の趣味や部活が明らかに!
けいおん!! の 『唯の等身大 布ポスター』 を窓際に飾ってみた
【けいおん!!】「唯の等身大布ポスター」を吊ってみた、ヤバすぎww
『けいおん!!』 BD1巻封入特典唯ポスターがかなり特大な件
BD第1巻の本編からの修正で、クラスの集合写真に欠席したと思われていた生徒が追加
ムギちゃん等身大ポスターがかわいすぎて生きるのが辛い【BD特典】
「H22年国勢調査」京都府イメージキャラクターに「けいおん!!」が採用!



アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま カテゴリーに含まれています | Edit