「ありえないくらい精巧なミニチュアEOS 5D MarkII その正体はUSBの4GBメモリー」
キヤノンの一眼レフカメラ「EOS 5D MarkII」をモチーフにしたミニチュアUSBメモリ |
三月兎2号店「こ、こまけ~!持ってる人は見くらべると吉!」 値段は8800円 |
ボーダーライン@玩具堂さん「ありえないくらぃ精巧に出来てて驚きました… その正体はUSBの4GBのメモリー」 |
三月兎2号店にキヤノンの「EOS 5D MarkII」をモチーフにしたミニチュア「EOS 5D MarkII」USBメモリが4日に入荷していた。
キャノン「EOS 5D MarkII」はWikipediaによると『2008年11月29日に発表された、2110万画素のキヤノン製一眼レフデジタルカメラ』で、『新開発の約2110万画素の35mmフルサイズセンサーと新型映像エンジンであるDIGIC 4の搭載により、常用ISO感度6400の低ノイズ、フルHD動画撮影を実現』・『カメラグランプリ2009「大賞」受賞』とかが書いてあり、発売当時の価格は本体のみで30万円、今はアマゾンではレンズなし本体のみが18万円くらい【AA】のデジタル一眼カメラ。
この『EOS 5D Mark IIミニチュアUSBメモリ』は、「EOS 5D MarkII」をモチーフに各種ボタンやダイヤル・液晶・ファインダー・三脚穴・ホットシューなどを再現してあり、レンズの部分が4GBのUSBフラッシュメモリ、カメラ本体がキャップ。
三月兎2号店のPOPには『こ、こまけ~!持ってる人は見くらべると吉!』などとあり、AKIBA PC Hotlineでは『海外で配布された純正ノベルティらしいが、海外の販売用の流通ルートにのっていたので、輸入してみた』とも伝えている。 三月兎の中の人曰く『一眼デジカメのレンズ風カップが販売好調なので、(香港で)カメラ関係のグッズがほかにないか探して見つけたもの』みたい。
なお、アキバ巡回中にTwitterにポストした反応には「うっかり買ってしまいたいと思っている自分がいるよどうしよう」「かわいい!ドールにもたせてみたい」「Nikon一眼も出して欲しいなぁ」「高いけどかっけぇ こまけぇ」などがあり、以前このミニチュア「EOS 5D MarkII」USBメモリを見たことがあるボーダーライン@玩具堂さんは『ありえないくらぃ精巧に出来てて驚きました… その正体はUSBの4GBのメモリー。そのうち私も入手してしまぅかも……』などをかかれていた。
EOS 5D MarkIIのミニチュア |
底面には三脚穴も |
EOS 5D MarkIIの液晶・ボタンなども再現 |
レンズ部分がUSBメモリ |
ストラップもついてる |
【関連記事】
Twitpic:ミニチュアEOS 5D Mark II 型 USBメモリー レンズ部分が容量4GB
美少女xデジカメレビュー本 「デジカメ少女百景」
美少女女子高生のフォトライフ 「瞳のフォトグラフ」3巻
瞳のフォトグラフ2巻 「女子校“写真部”さわやかフォト・ライフ!」
女子高写真部マンガ 「瞳のフォトグラフ」1巻発売 GUNP初コミックス
UFOキャッチャーの景品にWEBカメラ
【関連リンク】
アキバPCホットライン:Canon EOS 5D Mark IIミニチュアUSBメモリ
三月兎 WEB SHOP
「EOS 5D Mark II」製品情報
「EF24-105mm F4L IS USM」製品情報
キヤノン EOS 5D Mark II - Wikipedia
一眼レンズ風飲料カップの新作が3種類発売、望遠レンズ型など
EF 24-105mm レンズ型 マグカップ 蓋付き
本物そっくりのUSBメモリ
本物そっくりの「キヤノン EOS 5D MarkII」USBフラッシュメモリ
本物そっくりの「キヤノン EOS 5D MarkII」USBフラッシュメモリ
ありえないくらぃ精巧に出来てて驚きました、、、