2010年11月11日
武蔵野線の姉妹3巻 「ただのニートではありません、ネオニートです!」

![]() |
![]() |
「ヲタクを超えた存在…ネオニートの緑川蘭子様だーっ」 |
![]() |
「眠い時に眠り食べたい時に食べる自由な生活」 「クズだな」「クズね」 |
![]() |
![]() |
![]() |
COMIC ZIN秋葉原店 特典:イラストカード |
とらのあな秋葉原店A 特典:4ページリーフレット |
メロンブックス秋葉原店 |
ユキヲ氏がFlexComixネクストで連載されているコミックス「武蔵野線の姉妹」3巻【AA】が、アキバでは10日に発売になり、裏表紙では『ちょっと残念な姉妹が送る、残念な人々のための辛口萌えコメディ、リア充爆発希望の第3巻です♪』を謳い、 帯では『まさかまさかの――実写映画化決定! 2011年全国順次公開予定』になってた。
『武蔵野線の姉妹』は、1巻コミックス情報によると『姉は、若くして資産家となったものの、ネット依存症がタマにキズな「ラン」。妹は、姉のスネかじりを卒業して、社会人デビュー1年目の「パンドラ」。ゴシックロリィタな服に身をつつみ、口にするのは「ネットスラング」! 「武蔵野線の姉妹」が、今日も町に繰り出し、社会に挑む(!?)。稀代の萌え絵師・ユキヲが描く「萌える社会派コメディ」』。
3巻コミックス情報によると『明かされた由良の「妹」の秘密、ランの口から飛び出す全く意味不明のネオニート宣言。タイトルながらもさっぱり出てこない武蔵野線と、誰得の再登場を果たしたBL漫画家・竜崎先生(なりきりメンズ持ち)。そして突如始まった打ち切りへのカウントダウン=最終回フラグ!? 待ち受けるのは、黒歴史か、それとも......。第3巻もカオスなリアル、リアルなカオスが目白押し。とにもかくにも間違いないのは「リア充とか死ねばいいのに!」』になってるみたい。
ただのニートではありません、ネオニートです! そんな感じで相変わらずのアレな生活を送る姉妹。 そんなの二人の生活に思いも寄らないに変化が!? まさか最終回フラグなのか――と、それは読んでのお楽しみ! COMIC ZIN通販の紹介なお、「武蔵野線の姉妹」3巻【AA】については、ときわ書房本店Blog『「くたばれリア充」で「埼玉セレブ」な「ゴスロリ姉妹」の不毛極まりない、でも、ある意味充実しまくってるだろう、みたいな日常生活を素敵に描いてます。姉妹で良かった…男だったらさいあくだ、コイツら』といった紹介のほかに、アーリオ オーリオさんの感想 『姉さん凄い!! キモいです… ムカつくほどキモいですよっ』・『またまたキャラの自虐ネタばかりで面白い。本編使って最終回の予想しないでください。本当に最終回近いみたいじゃないですか。美容院のネタも良かったなあ』 などがある。

![]() |
![]() |
![]() |
「ネットを使わず自分の足で買い物するのも悪くないな」 |
「ヲタクとは違うのだよヲタクとは!!」 |
「さっき武器屋で衝動買いしたこのエクスカリバーでな!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「気をつけなさいよ…その機会はないだろうがね」「あんたもね」 |
「蘭子のハートを皆にお届け~」 |
「一切性的な目で見られてねぇんだよ!」 |
【関連記事】
セレブニート24歳(♀) 武蔵野線の姉妹1巻 「リア充氏ね☆」
ユキヲ氏の初商業コミックス「ミルクキャラメル」450冊山盛り
【関連リンク】
FlexComix / FlexComixネクスト
「武蔵野線の姉妹」3巻コミックス情報
「武蔵野線の姉妹」1巻 コミックス情報 / 作品情報
「武蔵野線の姉妹」映画化情報
FlexComixによるユキヲ氏の紹介
ユキヲ氏のホームページ「nouvelle vague」
武蔵野線の姉妹
- Wikipedia
武蔵野線の姉妹とは
- はてなキーワード
ユキヲ
- Wikipedia
ネオニート
- Wikipedia
COMIC
ZIN「武蔵野線の姉妹」3巻 特設ページ
とらのあな「武蔵野線の姉妹」3巻 特設ページ
ときわ書房
本店blog「武蔵野線の姉妹」3巻ほか 紹介ページ
コミックナタリー
- 「武蔵野線の姉妹」実写映画に加藤夏希、AKB48中田
【感想リンク】
ひたすらに痛いネタのオンパレード
姉さん凄い!! キモいです… ムカつくほどキモいですよっ
セレブニート、ランの日常は、メイド喫茶でもプールでも美容院でも残念


【関連リンク】














【感想リンク】


