2010年11月13日

マンガ版とある魔術の禁書目録7巻 「インなんとかさんの悩殺シーン!!」

近木野中哉 とある魔術の禁書目録 近木野中哉氏によるマンガ版「とある魔術の禁書目録」7巻【AA】の通常版・特装版が12日発売になった。 「久々のメロン積み」をしてたメロン秋葉原店には『とうまのバカバカバカ 風斬編突入!!』POP、とら秋葉原店Aには『インデックスは可愛い!!!それが正義!!!!!!!』POPがあり、密林地帯さんのレビューでは『インなんとかさんの悩殺シーン!!』。

近木野中哉氏がコミカライズのマンガ版「とある魔術の禁書目録」7巻【AA】発売

「上条さんのラッキースケベが発動する、インなんとかさんの悩殺シーン!!」
密林地帯さんのレビュー
とらのあな秋葉原店A
特典:イラストカード
メロンブックス秋葉原店
ゲーマーズ本店
特典:ブロマイド

ライトノベル「とある魔術の禁書目録」を、近木野中哉氏がコミカライズされたマンガ版「とある魔術の禁書目録」7巻【AA】の通常版・特装版が12日発売になった。特装版には「美琴&黒子のWスイング」付き。

「とある魔術の禁書目録」7巻は、コミックス情報によると『転入生は正体不明(カウンターストップ)!? 風斬氷華登場!!』なお話で、アニメ「とある魔術の禁書目録」1期の21話、22話あたりのお話。メロン秋葉原店では7巻を「類似品にご注意ください。久々のメロン積み」して『とうまのバカバカバカ 風斬編突入!!』POP、とら秋葉原店Aでは『インデックスは可愛い!!!それが正義!!!!!!!』POPが付いてた。今回のマンガ版禁書目録7巻には密林地帯さんの感想では『上条さんのラッキースケベが発動する、インなんとかさんの悩殺シーン!!イなんとかさんに初めてエロスを感じた』もあるみたい。

転入生は正体不明(カウンターストップ)!? 風斬氷華登場!!一人の転入生と一人の侵入者…この学園都市に何をもたらすのか!? 大人気! 科学×魔術の学園SFアクション!! 待望の第7巻登場
「とある魔術の禁書目録」7巻コミックス情報
なお、「とある魔術の禁書目録」7巻【AA】の感想には、彩彩華美さん『虚数学区の秘密にせまるAMI拡散力場の申し子「人工天使」風斬氷華編へと突入した第7巻』・『上条さんのラッキースケベハプニングとついに対面したインデックスVS美琴との第一回戦が幕開け、風斬を狙う魔術師・シェリーとのバトルよりもこっちの方が見所でした』や、何かよくわからん気まぐれBlogさん『インデックスと風斬氷華の着替えシーンは、かなり得した気分です』・『転校生「風斬氷華」の正体が気になります!!』などもある。

とある魔術の禁書目録 - 7巻コミックス情報

「とにかくこの縄を解きなさいっっ」
「とうまのバカバカバカ」
「ひあ!?とととととうま?」
「こらァ!!
真面目にききなさい!!」
「「どういう事か説明して」」
「とうまが行くならわたしもいくもん」


【関連記事】
とある魔術の禁書目録6巻 「通行止め好きにはたまらん一冊 ハァハァ」
ビリビリと縞パン 「とある魔術の禁書目録」4巻発売
コミックス「とある魔術の禁書目録」3巻 メインヒロイン(?)美琴とミサカ
少年ガンガン12月号 「さすがスクエニ!そこにシビれる!あこがれ・・(ry」

とある科学の超電磁砲(レールガン)5巻特装版 豪華作家陣の冊子付き
とある科学の超電磁砲(レールガン) 4巻特装版発売 全裸あり・パンツあり
もうすぐオンエア とある科学の超電磁砲<レールガン> コミックス山盛
コミックス「とある魔術の禁書目録」3巻 メインヒロイン(?)美琴とミサカ
とある科学の超電磁砲(レールガン) 外伝だけど本家よりタクサン
「とある科学のレールガン」2巻限定版 即日完売も
とある科学の超電磁砲(レールガン)2巻限定版 発売
ゲマズ本店5F、「とある科学の超電磁砲(レールガン)」が1位に 
とある科学の超電磁砲 「買えばわかる!この面白さ!」

【関連リンク】
「とある魔術の禁書目録」7巻コミックス情報
SQUARE ENIX / 少年ガンガン
マンガ版「とある魔術の禁書目録」ホームページ
テレビアニメ「とある魔術の禁書目録II」
『とある科学の超電磁砲』どの御坂美琴がお好き?美琴比較画像
とある魔術の禁書目録 : 電撃史上最高1000万部突破 大ヒットの秘密は?

【感想リンク】
インなんとかさんの悩殺シーン!!
インデックスさんの下着姿を見れるとか幸せ過ぎるだろ!!
コミックス版はラストをどう持ってくるのか?
転校生「風斬氷華」の正体が気になります!!
この巨乳眼鏡が学園の伝説に繋がる鍵?
2度に渡る当麻のラッキースケベぶり
インデックスと美琴の対面w


アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit