2010年11月26日

深夜販売・仕入れ・値下げ競争…秋葉原PCパーツショップコメディ 「パーツのぱ」3巻

パーツのぱ PCパーツショップマンガ「パーツのぱ」3巻【AA】が25日に発売になった。『パーツのぱ』は、秋葉原を舞台にPCパーツショップの深夜販売・仕入れ・引き抜き・値下げ競争・閉店&買収などをコミカル?に描いた漫画。謎鳥さんのレビューでは『常に変動し続ける秋葉原と言う街らしく、戦争とも言うべき商戦を逞しく生きている様が描かれています』とのこと。

藤堂あきと氏週刊アスキーで連載されている「パーツのぱ」3巻【AA】発売

深夜販売「お祭りよ!カゼなんかふっとんだわ!!」

値下げ競争「明日の日曜は、トラックボールも下げましょう」
K-Books秋葉原新館
メロンブックス秋葉原店
とらのあな秋葉原店A
特典:イラストカード

藤堂あきと氏週刊アスキーで連載されている、秋葉原のPCパーツショップを舞台にしたマンガ「パーツのぱ」3巻【AA】が、アキバでは25日に発売になった。

『パーツのぱ』はアキバの架空のPCパーツショップ「こんぱそ」の店員さんと、その競合店や取引先などを描いたコメディマンガ。3巻裏表紙側オビによるとは『秋葉原のパーツショップ「こんぱそ」は新OSの深夜販売を画策中。本楽の挑発に乗ったライバル店「パーツライブス」を巻き込んだ騒動に発展』で、3巻に登場するネタは深夜販売・仕入れ・引き抜き・値下げ競争などなど。

とら通販の「パーツのぱ」3巻紹介では『新商品をめぐったライバル店との駆け引きや、アスキーを思わせる雑誌記者、各メーカーの裏事情など、実にリアリティのあるお話がキュッと詰まって、決して読者を飽きさせません!!』とあり、COMIC ZINの紹介ページは『バリバリのPC自作派も、あんまりPCに詳しくない人も、天戸さんの胸につい目が行っちゃう人も誰もが読んで面白い、秋葉原PCパーツショップコメディ』になってる。

秋葉原のパーツショップ「こんぱそ」は新OSの深夜販売を画策中。本楽の挑発に乗ったライバル店「パーツライブス」を巻き込んだ騒動に発展した。深夜販売の特ダネが欲しい吉田記者は、西福田と手木崎の因縁"パスタ事件"を餌に天戸に近づくが……!! 「パーツのぱ」3巻オビ裏表紙側
なお、「パーツのぱ」3巻【AA】の感想には、謎鳥さん『毎回2ページ~4ページのショートながら地道に回を重ね、ついに100話到達を果たした本作も3巻目に突入し、常に変動し続ける秋葉原と言う街らしく戦争とも言うべき商戦を逞しく生きている様が描かれています』・『今回は新キャラ並びに準新キャラからも目が離せません。表舞台に出てくることのなかった社長が登場し、見事なまでに油断ならぬ狸っぷりを発揮してくれています。~手口を想像しただけで怖いんですが・・・』がある。

在庫処分
「お得感あるニュース
拾ってこいよ」
価格競争
コワモテ社長
サンタ店員
「今月は黒字です」




アキバBlog内 記事検索
この記事はPC関連 カテゴリーに含まれています | Edit