コミケカタログ 「大人買い10冊セット」「一番良い特典を頼む」

![]() |
とらのあな秋葉原店A 冬コミカタログ「大人買い10冊セット」 |
![]() |
「カタログ大人買いとかどうですか…?」 |
![]() |
「冊子版カタログ10冊セットはこんなにお得!」 |
コミックマーケット79(2010年冬コミ)の冊子版カタログが4日に発売になった。
コミケカタログ発売日のアキバではとらのあな・まんだらけ・ZIN・ホワキャンでコミケカタログの店頭販売をしていて、メロンはビル入口で呼びこみをしていて、とらのあな秋葉原店Aの「コミケカタログ大人買い10冊セット」や、メロンブックス秋葉原店の「一番良い特典を頼む」とかがあった。
以下、冬コミカタログ発売日当日にアキバの店頭で見かけた「コミケカタログ」のショップ特典(なるべく)現物。
![]() |
![]() |
とらのあなのイーノック「一番良い特典を頼む」 |
![]() |
メロンブックスのコミケカタログ特典 えれっと氏描き下ろしレジャーシート |
![]() |
メロンブックス秋葉原店前では特典とカタログを持った店員さんが呼び込みしてた |
![]() |
COMIC
ZINのコミケカタログ特典 2010年夏コミカタログの表紙も書かれた 田丸浩史氏の手ぬぐい ZINが田丸浩史手ぬぐいを特典にするのは、2009年夏コミ、2009年冬コミ、2010年夏コミに続く4回目 |
![]() |
COMIC ZIN秋葉原店POP「チガイのワカル大人な貴方の為の特典デス」 |
![]() |
ゲーマーズのコミケカタログ特典 狗神煌氏描き下ろしお風呂ポスターカレンダー |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンブックスのコミケカタログ特典 東山翔氏・上田裕氏・浦井民氏のクリアファイル(いずれか) |
![]() |
![]() |
まんだらけのコミケカタログ特典 Tobi氏デザイン「うみねこ」ラバーキーホルダー |
![]() |
メロンブックス秋葉原店 「そんな特典で大丈夫か?」「一番良い特典(メロン)を頼む」 |
![]() |
「冬コミに行かないで、2010年が終わるわけがない!」 |
【関連記事】
12/4発売 コミックマーケット79冊子版カタログ アキバの特典まとめ
コミックマーケット79 コミケカタログ購入特典まとめ(暫定)
コミックマーケット79 冬コミカタログ予約開始 「もうそんな時期か…」
「コミケカタログの重さは1.76Kg=さよなら絶望先生の2年半」
コミケカタログ買い方指南 ~楽をしたい人・太り気味の人・筋肉の人~
コミケカタログ 「レジで待っている間に、筋トレしたい人はそのままお持ちください」:[画像]
コミックマーケット78 2010年夏コミカタログ発売
「おまえら、戦闘準備は良いか?」 コミックマーケット77カタログ発売
コミックマーケット76 冊子カタログ販売開始 「凄く売れてます」
コミックマーケット75カタログ発売 秋葉原の様子 「去年よりもたくさん入荷」
[C74] コミックマーケットカタログ発売 秋葉原の様子
「コミックマーケット73」 カタログ発売日のアキバ
コミックマーケット72 冊子版カタログ発売 アキバの様子
2006年冬コミ・コミックマーケット71カタログ発売日のアキバ こんな感じ
2006年夏コミ・コミックマーケット70カタログ発売 「今年もまた聖戦の時がやってきた」
2005年冬コミ(コミケ69)冊子版カタログ、販売開始
コミケ68カタログ販売開始。アキバの店頭販売は浴衣とメロンちゃんとメイドさん
コミックマーケット67カタログの販売が始まった11日のアキバ
【関連リンク】
コミックマーケット79(2010年冬)
コミックマーケット79カタログのご案内
コミケットカタログ取扱店の御案内
コミックマーケット79のご案内
twitcomike - コミケ情報をみんなで共有!
私設コミケカタログ
「コミックマーケット79カタログ(冊子版)」が発売その1 その2(秋葉原)
コミックマーケット79のカタログ発売 カタログ買い逃し注意!!! (大阪・日本橋)
コミックマーケット79カタログ[冊子版] 本日発売!!
コミックマーケット79カタログ発売! という訳で早速よしなし事


