2011年02月07日

「1/1 リアルスケール 鉄製パワードスーツ」がワンフェスに

宇宙の戦士(スタジオぬえ版)パワードスーツ ワンダーフェスティバル2011冬の「鳥居周平のブース」で、SF小説「宇宙の戦士」のパワードスーツが鎮座してた。 SF小説「宇宙の戦士」のハヤカワ文庫版(1977年=ガンダム以前)の挿絵に登場した パワードスーツを1/1サイズで制作されたもので、高さ2m?くらい、重さは150キロ~200キロ。一応中に人が入ることはできるっぽい。


ワンダーフェスティバル2011[冬]の「鳥居周平のブース」に、鉄製1/1パワードスーツ


鳥居周平誌氏は、多摩美術大学工芸学科。パワードスーツは卒業制作



SF小説宇宙の戦士 のハヤカワ文庫版(1977年=ガンダム以前)の挿絵に登場した
スタジオぬえのデザイン:宮武一貴氏、画:加藤直之氏より



オール鉄製 重さは150キロ~200キロくらい
会場ではお触りOKだった






パワードスーツの中に人は入ることはできる・・・らしい




















「パワードスーツ(鉄製)、保管場所・展示場所募集!」


1/1鉄製パワードスーツの制作記同人誌


制作記同人誌には、制作中の課程や、制作動機・パワードスーツイラストなど


ブログには「高校時代に鉄製1/1ボトムズを見て大ショック。
自分もロボ作りてえ! そんなこんなで美大に入学し、今に至ります」とのこと

【関連記事】
ワンダーフェスティバル 2011冬 フィギュア画像ピックアップ 約160枚
ワンダーフェスティバル 2011[冬] 開催 ワンフェスレポまとめ
1/1スコープドッグの両腕とレンズがワンダーフェスティバル2005冬で展示

【関連リンク】
ワンダーフェスティバル
鳥居周平氏のブログ「 今日も本気出す」 / Twitter
Q.作業期間はどのくらいなの?
完成したぞおおお!!!!

'79ハヤカワ文庫のスタジオぬえ版「パワード・スーツ」

加藤直之 〈1/1 パワードスーツ〉ライブペインティング
宇宙の戦士 - Wikipedia
宇宙の戦士 (アニメ) - Wikipedia
スタジオぬえ - Wikipedia
1/20 宇宙の戦士 パワードスーツ(スタジオぬえ版)

【ワンフェスレポートリンク集】
RinRin王国さん ワンフェスリンク集
アスまんが劇場さん ワンフェスリンク集

[イベント] ワンダーフェスティバル 2011 Winter - foo-bar-baz(写真きれい)
WF2011WINTER レポ。開場前かいろいろ
行って来ましたワンダーフェスティバル2011 Winter!
【速報】ワンダーフェスティバル2011冬 LIVE Coverage
ワンダーフェスティバル2011冬 フォトレポート
ニトロ有線式 Wonder Festival 2011 Winter レポート
常時リソース不足: WonderFestival 2011 [Winter] えろげよ、優しい風になれ
『ワンフェス2011』展示フィギュアなどのまとめ|やらおん!
ワンダーフェスティバル 2011[冬] フィギュア まとめ:ニュー速VIPブログ
常時リソース不足: WonderFestival 2011 [Winter] 魔の怪獣島へ飛べ!!
ワンダーフェスティバル 2011[冬]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
WF2011[冬]企業ブースに展示されていた最新アイテムをフォトレポート! - 電撃オンライン
『東方』などのフィギュアが! “ワンフェス 2011[冬]”一般ブースレポ前編 - 電撃オンライン
GA Graphic:ワンダーフェスティバル2011冬


アキバBlog内 記事検索
この記事はフィギュア カテゴリーに含まれています | Edit