2011年02月07日

【グロ注意】 PHANTOM COREの肉屋兼料理人「BYE BYE(バイバイ)」フィギュア

PHANTOM CORE「バイバイ」フィギュア 韮沢靖氏の漫画PHANTOM COREに登場する「BYE BYE(バイバイ)」フィギュアが、ワンダーフェスティバル2011冬のFEWTURE MODELSブースで販売された。FEWTURE MODELSのイベント情報によると『肉屋兼料理人の設定通り、色々な[肉]を身に纏った"BYE BYE" が、圧倒的な超重量級のボリュームで遂にガレージキット化!』とのこと。


PHANTOM CORE「BYE BYE(バイバイ)」フィギュア


FEWTURE MODELSイベント情報
「肉屋兼料理人の設定通り、色々な[肉]を身に纏った"BYE BYE" が、圧倒的な超重量級のボリュームで遂にガレージキット化! 」


キャラクターデザイン:韮沢靖氏 原型制作:高柳祐介氏
韮沢氏は仮面ライダーカブト・電王のクリーチャーデザインもされた方みたい(Wikipedia















高柳祐介 クリーチャー造形家。その実力は国内外で高く評価され、数多くの映画作品ではクリーチャー・デザインや特殊メイク・特撮で活躍。オリジナル作品の原型も数多く創り、自らのブランドVelvet Eyes Badgeから発表した。2009年12月に不慮の事故により逝去」


ガレージキットなので要組み立て。色も自分で塗る


FEWTUER MODELS PHONTOM CORE BYE BYE  29800円
ワンフェス2011冬先行発売


FEWTURE MODELSブース での展示の様子

【関連記事】
ワンダーフェスティバル 2011冬 フィギュア画像ピックアップ 約160枚
ワンダーフェスティバル 2011[冬] 開催 ワンフェスレポまとめ

【関連リンク】
ワンダーフェスティバル
ART STORM Co.,Ltd. / FEWTURE MODELS
コミックス「PHANTOM CORE」(1994年)
PHANTOM CORE - Wikipedia
Toxic Toy Box WF2011冬 「BYE BYE」が夢のキット化!

【ワンフェスレポートリンク集】
RinRin王国さん ワンフェスリンク集
アスまんが劇場さん ワンフェスリンク集

[イベント] ワンダーフェスティバル 2011 Winter - foo-bar-baz(写真きれい)
WF2011WINTER レポ。開場前かいろいろ
行って来ましたワンダーフェスティバル2011 Winter!
【速報】ワンダーフェスティバル2011冬 LIVE Coverage
ワンダーフェスティバル2011冬 フォトレポート
ニトロ有線式 Wonder Festival 2011 Winter レポート
常時リソース不足: WonderFestival 2011 [Winter] えろげよ、優しい風になれ
『ワンフェス2011』展示フィギュアなどのまとめ|やらおん!
ワンダーフェスティバル 2011[冬] フィギュア まとめ:ニュー速VIPブログ
常時リソース不足: WonderFestival 2011 [Winter] 魔の怪獣島へ飛べ!!
ワンダーフェスティバル 2011[冬]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
WF2011[冬]企業ブースに展示されていた最新アイテムをフォトレポート! - 電撃オンライン
『東方』などのフィギュアが! “ワンフェス 2011[冬]”一般ブースレポ前編 - 電撃オンライン
GA Graphic:ワンダーフェスティバル2011冬



アキバBlog内 記事検索
この記事はフィギュア カテゴリーに含まれています | Edit