2011年02月11日

もしも二次元美少女からチョコが貰えるなら、あなたは誰のチョコが欲しい?

二次元美少女からバレンタインチョコ IEEE80211さんのつぶやきで知って見に行ってみたら、ソフマップAM館の3Fでバレンタインデーに向けて、二次元美少女の『あなたは誰のチョコが欲しい?』コーナーを展開してた。POPには『バレンタイン人気投票開催!』、『バレンタインデーキィッッッス!!!したいされたいおにゃのこは誰だ!』、『あなたは誰のチョコが欲しい?』とかになってた。

ソフマップAM館の3Fで2に元美少女の人気投票
「あなたは誰のチョコが欲しい?」

IEEE80211さんのつぶやきで知って見に行ってみたら、ソフマップAM館の3Fで、バレンタインデーに向けて二次元美少女の「あなたは誰のチョコが欲しい?」コーナーを展開してた。

『作品名』『好きなキャラクター』、『キャラクターへの熱い想いなどご自由にお書きください!』な投票用紙が用意してあり、ニュー○イプ調べの人気女性キャラクター2010や、中央のディスプレイでは「ときめきメモリアル プライベートコレクション」のメニュー画面があり、『バレンタイン人気投票開催!』、『バレンタインデーキィッッッス!!!したいされたいおにゃのこは誰だ!』なPOPや、多数の二次元美少女を配した『あなたは誰のチョコが欲しい?』POPが付いてた。

ちなみに、二次元美少女の「あなたは誰のチョコが欲しい?」コーナーにいたキャラクターは、南千秋、大阪、C.C.、天使、初音ミク、アスカ、遠坂凛、ラクス・クライン、水銀灯、巴マミ、桂ヒナギク、佐藤良美、フェイト・テスタロッサ、黒猫、逢坂大河、ヤミ、シェリル・ノーム、丸井みつば、イカ娘、向坂環、柊かがみ、古手梨花、藤崎詩織、千石撫子、御坂美琴、姉ヶ崎寧々、長門有希、中野梓、桂言葉、七咲逢、古河渚、曹操の32人で、これ以外の美少女キャラを投票してもいいっぽい。

なお、ソフマップAM館の3Fには、『バレンタインが女の子だけのイベントなんて誰が決めた!?』、『流行の逆チョコやらないか?』、『チョコの代わりにゲームを送ろう♥』POPや、Wikipedia『日性が男性に、愛情の告白としてチョコレートを贈る習慣は日本独自のものである。女性から男性へ贈るのみで反対に男性から贈ることは珍しいという点と、贈る物の多くがチョコレートに限定されているという点は、日本のバレンタインデーの大きな特徴である』へのスタッフコメント『チョコほしぃぃぃぃぃいいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい』もあった。

男性が妄想する「一度は体験したいバレンタインの告白」8パターン

天使ちゃん、初音ミク、アスカ

姉ヶ崎寧々、長門有希、中野梓、桂言葉

黒猫、タマ姉、かがみ、逢坂大河、ヤミ


遠坂凛、ラクス・クライン、水銀灯、巴マミ

シェリル・ノーム、丸井みつば、イカ娘、古手梨花、藤崎詩織、千石撫子、御坂美琴

桂言葉、七咲逢、古河渚、曹操

南千秋、大阪、C.C.、桂ヒナギク、佐藤良美、フェイト・テスタロッサ
ソフマップAM館バレンタインコーナー
「バレンタイン人気投票開催!」
投票用紙
「流行の逆チョコやらないか?」
「チョコほしぃぃぃぃぃぃいいぃ」
「ニュー○イプ調べの人気女性キャラクター2010は…」

【関連記事】
twitpic:「バレンタインデーのお返しがしたい、キャッキャウフフしたい2次元美男子投票」
twitpic:ソフAM「ホワイトデー2次元美男子投票」。キャラ例が全部CV小野大輔
秋葉原のバレンタインデー2011
「(意訳)バレンタインチョコが欲しいなら、自分で作ればいいじゃない」(2011)
「萌ショコCake」15個入り 美少女ソフマップ店員からのバレンタインデー(2011)

「秋葉原のバレンタインデー」 偏ってます(2010)
バレンタインデー エヴァチョコ限定版 「男が買っても問題ない」(2010)
バレンタインデー恒例 武装商店「本命チョコ 超歓迎です」(2010)

バレンタインデー アニメヒロインが「逆チョコちょうだい」(2009)
バレンタインチョコを女性客から募集するお店 (2009)
バレンタインデー反対 「2月14日は、煮干(にぼし)の日」(2008)
バレンタインデーにエロゲー(2008)
バレンタインデーにいかチョコ  「こいつをプレゼントするんだ!!」(2007)
ショタOVAシリーズ「ぴことちこ」のバレンタインデーイベント(2007)
バレンタイン粉砕ビラ 「恋愛資本主義を打倒せよ!」(2006)
バレンタインフェア 「野郎からチョコ そこはなんとか脳内変換で~」(2006)
エロゲ、虎焼、iPod...チョコだけじゃない、アキバのバレンタインデー」(2005)
「タマ姉からのバレンタインチョコ」 タマ姉コスプレでチョコ手渡し」(2005)

【関連リンク】
ホワイトデー企画『二次元男子人気投票』が開催中な件について
画像:あなたは誰のチョコが欲しい?ソフAM館で投票受付中
黒猫?天使?梓? ソフマップAM館で『バレンタイン人気投票』が開催中な件について
ソフマップ秋葉原アミューズメント館、「バレンタイン人気投票」が開催中
バレンタインデー - Wikipedia
2月14日 - アンサイクロペディア
バレンタインデー撲滅/2011年バレンタインデー中止のお知らせ
バレンタインデー規制法 - アンサイクロペディア

ちょっと京都の四条大橋行ってチョコ乞食してくるwwwwww
アニメキャラたちによるバレンタインデー
2011年エロゲブランドバレンタインネタまとめ
男性が妄想する「一度は体験したいバレンタインの告白」8パターン
「バレンタイン、連休中に済ます」男性の6割に
「俺の嫁」はナミ? それとも、あずにゃん?
ねとらぼ:バレンタイン、"恋愛詐欺"から身を守れ! マカフィーが対策伝授
バレンタインに備えてチェック! Googleで人気のチョコレートのレシピは?
スイーツ男子、バレンタインに自ら購入
ツクモ、「つくもたん萌え袋 バレンタインVer.」配布開始
つくもたんグッズの新作「バレンタインチョコ」が登場
アニメイト、「魔法少女まどか☆マギカ」バレンタインチョコ企画展開へ
秋葉原バレンタインデーの風物詩・武装商店恒例のチョコレート募集のお知らせ(笑)

もうチョコっと愛して―彼に贈るバレンタインのチョコ&スイーツ (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ リセシリーズ)もうチョコっと愛して―彼に贈るバレンタインのチョコ&スイーツ (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ リセシリーズ)
著者:主婦の友社
主婦の友社(2009-12-04)




アキバBlog内 記事検索
この記事はPOP カテゴリーに含まれています | Edit