2011年02月12日

「萌ショコCake」15個入り 美少女ソフマップ店員からのバレンタインデー

萌ショコCake2月14日のバレンタインデーに合わせて、美少女ソフマップ店員からのバレンタイン『萌ショコCake』が11日に発売になった。パッケージには美少女ゲームメーカーSAGA PLANETSの絵師とらのすけ氏の描かれた、ソフマップ美少女店員のミニスカニーソ7代目まぷ子で、チョコクリームの入ったショコラケーキで15個入り。

ソフマップオリジナル 「萌ショコCake」発売、 ショコラケーキ15個入り880円
バレンタイン向けっぽい

ソフマップAM館で積んでた 「萌ショコCake」

2月14日のバレンタインに合わせて、ソフマップオリジナル商品の『萌ショコCake』が11日に発売になり、秋葉原のソフマップAM館・本館・PCゲームアニメ館で売ってたの気がついた。

ソフマップでは昨年(2010年)のバレンタインデーに合わせて幻の銘菓「萌まん」を売ってたけど、今年の『萌ショコCake』はチョコレートクリーム入りのショコラケーキ15個入りで、全国1500個限定。ソフマップPCゲームアニメ館のTwitterでは『バレンタインスペシャル 幻の銘菓「萌まん」に続くソフマップオリジナルおみやげ「萌ショコCake」の数量限定販売決定!』とかを呟いていて、パッケージイラストは、美少女ゲームメーカーSAGA PLANETSのとらのすけ氏が描かれたソフマップのミニスカニーソ7代目まぷ子

秋葉原のソフマップではソフマップAM館の美少女ゲームフロアに積んであったり、ソフマップ本館ではワゴンや冷蔵庫、ソフマップPCゲームアニメ館は、お店入口のカウンターとワゴンに並んでた。もちろんことだけど、いわゆるバレンタインデーで女の子からチョコを貰うのとは異なり、880円を払わないとゲットできない。

なお、『萌ショコCake』について、KKS.jpさん『今年はバレンタインデーに相応しく?「萌えショコ cake」と言うショコラケーキ(チョコレートケーキ)を販売するようです・・・ってな訳で、今年もチョコが貰えない事が確定している毒男な方は、これを買って「パッケージの可愛い娘からバレンタインデーのプレゼントを貰ったんだ・・・」と脳内で妄想しながら自分を慰めてみるのも一興・・・なのかな?』を書かれていた。

また、大阪・日本橋のソフマップでも11日から販売開始してるみたいで、おまけ的ポンバシさんによるとお店の特売チラシには、この美少女ソフマップ店員さんからのメッセージ『あなたに食べてもらいたい♥』があるみたいで、おまけ的ポンバシさんは『美味しくいただきました(//△//)』とコメントされている

ソフマップのオリジナル商品
「萌ショコCake」
15個入り800円
全国で1500個限定
中にはチョコクリームが入ってる
ソフマップPCゲーム・アニメ館
ソフマップ本館
ソフマップAM館

【関連記事】
秋葉原のバレンタインデー2011
画像:ソフマップ、萌えショコcake発売。ショコラ15個入り880円
クドリャフカのまん○ 「とろけるような舌触り」
バレンタインデーまでの期間限定 ソフマップ「萌まん」
ソフマップ、萌栗(もえクリ)に続いて「萌まん(もえマン)」

もしも二次元美少女からチョコが貰えるなら、あなたは誰のチョコが欲しい?(2011)
「秋葉原のバレンタインデー」 偏ってます(2010)
バレンタインデー エヴァチョコ限定版 「男が買っても問題ない」(2010)
バレンタインデー恒例 武装商店「本命チョコ 超歓迎です」(2010)
バレンタインデー アニメヒロインが「逆チョコちょうだい」(2009)
バレンタインチョコを女性客から募集するお店 (2009)
バレンタインデー反対 「2月14日は、煮干(にぼし)の日」(2008)
バレンタインデーにエロゲー(2008)
バレンタインデーにいかチョコ  「こいつをプレゼントするんだ!!」(2007)
ショタOVAシリーズ「ぴことちこ」のバレンタインデーイベント(2007)
バレンタイン粉砕ビラ 「恋愛資本主義を打倒せよ!」(2006)
バレンタインフェア 「野郎からチョコ そこはなんとか脳内変換で~」(2006)
エロゲ、虎焼、iPod...チョコだけじゃない、アキバのバレンタインデー」(2005)
「タマ姉からのバレンタインチョコ」 タマ姉コスプレでチョコ手渡し」(2005)

【関連リンク】
ソフマップ
ソフマップ 秋葉原本館 / PCゲーム・アニメ館 / アミューズメント館
アニメゲーム情報最前線:ソフマップオリジナル萌ショコ
幻の銘菓「萌まん」に続くソフマップオリジナルおみやげ「萌ショコCake」
新しいまぷこちゃんがまた1ページ!(7代目)
SAGA PLANETS

ソフマップのバレンタインデー・・・今年は饅頭じゃなくてショコラケーキ(秋葉原)
ソフマップ秋葉原アミューズメント館、「バレンタイン人気投票」が開催中(秋葉原)
ソフマップのバレンタインスペシャル!『萌ショコcake』限定発売(大阪・日本橋)

バレンタインデー - Wikipedia
2月14日 - アンサイクロペディア
バレンタインデー撲滅/2011年バレンタインデー中止のお知らせ
バレンタインデー規制法 - アンサイクロペディア

ちょっと京都の四条大橋行ってチョコ乞食してくるwwwwww
アニメキャラたちによるバレンタインデー
2011年エロゲブランドバレンタインネタまとめ
男性が妄想する「一度は体験したいバレンタインの告白」8パターン
「バレンタイン、連休中に済ます」男性の6割に
「俺の嫁」はナミ? それとも、あずにゃん?
ねとらぼ:バレンタイン、"恋愛詐欺"から身を守れ! マカフィーが対策伝授
バレンタインに備えてチェック! Googleで人気のチョコレートのレシピは?
スイーツ男子、バレンタインに自ら購入
ツクモ、「つくもたん萌え袋 バレンタインVer.」配布開始
つくもたんグッズの新作「バレンタインチョコ」が登場
アニメイト、「魔法少女まどか☆マギカ」バレンタインチョコ企画展開へ
秋葉原バレンタインデーの風物詩・武装商店恒例のチョコレート募集のお知らせ(笑)

もうチョコっと愛して―彼に贈るバレンタインのチョコ&スイーツ (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ リセシリーズ)もうチョコっと愛して―彼に贈るバレンタインのチョコ&スイーツ (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ リセシリーズ)
著者:主婦の友社
主婦の友社(2009-12-04)




アキバBlog内 記事検索
この記事はPOP カテゴリーに含まれています | Edit