画集もっとおとなの萌王 「ポロリ絵が満載、というかポロリ絵しか無い」

![]() |
電撃萌王の袋とじイラストを集めた、「画集
もっとおとなの萌王」【AA】 |
![]() |
トモセシュンサク氏 表紙の女の子が全裸ニーソでバンソウコウ |
![]() |
憂姫はぐれ氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲーマーズ本店 |
メロンブックス秋葉原店 |
COMIC ZIN秋葉原店 |
前回の「画集 おとなの萌王」は「売り切れ続出で早々に重版」だった、電撃萌王の袋とじイラストを集めた「画集 もっとおとなの萌王」【AA】が、アキバでは24日に発売になった。
電撃萌王Blogによると『100名を超える人気作家が参加し、描き下ろしを含めて110点以上のイラストを収録!!』みたいで、オビでは『待望の第2弾!電撃萌王発、お色気たぁ~っぷりの画集をお届け!!』・『もっとおとなな世界に大コーフン♥』を謳い、裏表紙オビには『メイド、ナース、メガネ少女……扉を開けば可愛くてエッチな女の子が満載♥』などなど。
収録しているイラストは『萌王2008年10月号~2010年10月号の袋とじコーナー「おとなの萌王」に掲載された、「ツインテール」・「はいてない少女」・「ぷにろり」・「メガネ少女」・「百合」・「ナース」・「日焼け少女」・「中華少女」・「働く少女」・「シースルー少女」・「メイド」・「スイーツ少女」と、描き下ろしテーマの「透け透けな女の子」で、参加イラストレーターさんは表紙のトモセシュンサク氏や、狗神煌氏、karory氏、きみづか葵氏、藤真拓哉氏、鶴崎貴大氏の他、計108名。
おとな。魅惑的な響きの言葉です。漢字で「大人」ではなく、ひらがなで「おとな」。 「大人」よりも意味深な気がする、なんとも素敵なこの単語。そんなドキドキワード「おとな」を名に持つ、電撃萌王の人気コーナー「おとなの萌王」から、画集が再び登場です。好評を博し、売り切れ続出となった『画集 おとなの萌王』に続く第2弾……その名も『画集 もっとおとなの萌王』!! 電撃萌王Blog
なお、「画集 もっとおとなの萌王」【AA】について、まんが王倶楽部では『売れすぎて一時期品切れをおこしていた「おとなの萌王」の第2弾が発売決定!110点以上収録とドキドキしながら捲るあの楽しみが再びっ! 』と紹介し、E.M.D.2ndさんの感想『「おとな」と書かれているだけあってポロリ絵が満載です。(…というかポロリ絵しか無いような。)』・『濡れた服越しにおっぱいとか見えるシチュエーションってやっぱそそられるよね!!結構下着が取れてギリギリな絵になっていたりしますので、気になった方は買ってみてみてください。しかし裸*ニーソという格好もまたそそられる物があるなぁ』がある。
電撃萌王Blog / ポロリもある……というかポロリばっかり!!
![]() |
![]() |
![]() |
karory氏 |
たかやKI氏 |
ふじさき怜氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
籠目氏 |
珈琲貴族氏 |
デンソー氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
つちのと氏 |
Bou氏 |
立羽氏 |
【関連記事】
画像:画集
もっとおとなの萌え王 発売
画集おとなの萌王 「ちょっとどころじゃないエロス!」
あの「裸に見えるフィルター」 ついに雑誌付録になる
お花畑・ランジェリー・水着・ニーソ・・・絵師さん10人の競作画集 「Ten
Colors」
「これはヤバイ!おとなの萌王のラストを飾るにふさわしい工口さ!」
おとなの萌王「エッチなばんそうこう本」 乳首とアナに絆創膏
滴るモノを咥えてる 「おとなの萌王 ちゅぴ♪ちゅぱ本」
「ぱんつ大全」+「おとなの萌王2009夏・縞パン本」=パンツセット
おとなの萌王2009夏・縞パン本 「しまぱん好きのための究極の1冊!」
電撃萌王付録 30ニーソ収録の「ニーソックス本」
電撃萌王8月号の特別付録ポスター 「おとなすぎて見本が作れません!」
抱き枕カバー付き電撃萌王
「ちょwww おまwww なに?この直球!www」
【関連リンク】
アスキー・メディアワークス / 電撃萌王ドットコム
電撃萌王Blog / ポロリもある……というかポロリばっかり!!
電撃萌王
- Wikipedia
トモセシュンサク氏のホームページ「無限軌道」
狗神煌氏氏のホームページ「◆Necotoxin◆」 / Twitter / pixiv
karory氏のホームページ「karory.net」 / Twitter
きみづか葵氏のホームページ「A.O.I
PROGRAM」
藤真拓哉氏のホームページ「ESSENTIA」 / pixiv
鶴崎貴大氏のホームページ「PrivateGarden*」 / Twitter
E.M.D.2nd
画集もっとおとなの萌王 -ポロリ、というかポロリ絵しかない画集

アスキー・メディアワークス(2011-02)

アスキーメディアワークス(2009-05)