中華ガンダム(偽ガンダム)同人誌 「作家さん達の悪ノリがステキすぎる!」
サークルGSOのフルカラー中華ロボ同人誌『DDSN(ダンダンスキニナッテキタ)』 |
とらのあな秋葉原店Aガンダム同人誌コーナーの「DDSN」。注意書きは「ジャンルがアニメ・ガンダムとなっておりますが、これはオリジナルでございます」 |
とらのあな秋葉原店A・POP「某国で作られたガンダム風の何か…?の本です。作家さんたちの悪ノリがステキすぎる!!」 |
サークルGSOのフルカラー中華ロボ同人誌『DDSN(ダンダンスキニナッテキタ)』がとらのあな秋葉原店Aにちょっと入荷したみたいで、『ガ…ガンダム!!?? いや…これは…一体!? はい偽物です。某国で作られたガンダム風の何か…?の本です。作家さんたちの悪ノリがステキすぎる!!』・『俺が、俺たちが天郷だ!! ジャンルがアニメ-ガンダムとなっておりますが、これはオリジナルでございます』POPがついてた。
テーマになっている中華ロボは、中国四川省のテーマパークに出現した「偽ガンダム」は、当初ガンダムみたいだったものが、訴えられそうになり改造?したもので、「山寨戦士」「偽ガンダム」 などと呼ばれ、日本のネットでも人気を集めていたみたいで、同人誌『DDSN(ダンダンスキニナッテキタ)』に参加されている作家さんは倉持キョーリュー氏、カスミカヲル氏、フンボルト氏、ハイポリマン氏、アイザック黍島氏、あみの氏、みつー氏、矢薙じょう氏の9名。リアルイラストから3Dデフォルメイラストまで収録されていて、表紙は倉持キョーリュー氏、裏表紙はカスミカオル氏が担当されてる。
話題を呼んだ中国の偽ガンダムこと天郷2号を倉持キョーリュー、フンボルト、カスミカヲル、アイザック黍島、矢薙じょう、あみの、ハイポリマン、みつー、などが愛を込めてイラストレーションした一冊。届この思い!世界へ!とら通販「DDSN」
なお、同人誌『DDSN(ダンダンスキニナッテキタ)』に参加されている作家さんの巻末コメントは、倉持キョーリュー氏『がんばってみましたが、やはりオリジナルには勝てないですね』、アイザック黍島氏『【デビューしたものの撤去され、別物になって復活】という2つのブツを、同一機体によるフルアーマーオペレーションと解釈。某FIX風に理デザインしたものですが、中身は完全オリジナルですw』、みつー氏『本家でザクを一刀両断している絵をパロろうかと思いましたがさすがにガンダムに対して失礼かなと思い中断。できるだけどちらが勝つ結果も想像できる絵にしました』、矢薙じょう氏『某国がエヴァンゲリ◯ン風味の巨大モニュメントを建造しました。そんな未来を先取りして、そのものリファイン』、 カスミカヲル氏『もしコイツの映画が公開されるとすれば、やはりポスターもこんなふうになるだろうという想定で描きました。パイロットはやはり偉い人が国の威信をかけて乗ると思いますw』などになってる。
アイザック黍島氏
FIX カトキ風 |
倉持キョーリュー氏
ガンタンク風やジム風も |
矢薙じょう氏
エヴァ風 |
あみの氏の女体化(左)
矢薙じょう氏のスパロボ風(右) |
みつー氏 Gジェネ風
|
カスミカヲル氏 劇場版風
|
【関連記事】
中華ガンダム同人誌。「1周回ったハイクオリティ。流石に本気出しすぎだろ」
「数々の迷セリフで有名な冒険王版ガンダムが、復刻版で登場!」
水陸両用モビルスーツBOOK 「なんだよそれマニアックなwwww」「オレ大歓喜w」
伝説の量産型モビルスーツを徹底解説した「マスターアーカイブ RGM-79 GM」
RGM-79ジムBOOK 「前代未聞!一冊まるごとジム本!」
俺は生ガンダム 「これぞ真の等身大ガンダム!?」
ガンダムソリッド 「お台場ガンダムを丸裸!」にする図面集
「ガンダムを知っているから笑ってしまう。まさに腹筋崩壊ww」
MS-06アーカイブス 「ザクマニア垂涎!」のザク専門書
「アッガイ 戦場アホアホバトル漫画が奇跡の単行本化!」
RGM-79 GM特集 ザ・ジム 「ザクが至高のMSならば、ジムは究極のMS!」
機動戦士ガンダム RB-79ボールの同人誌 「ボール超カッケー!!」
125のガンダム顔を解説した「ガンダム顔大辞典」
ザクオンリー本 「ザク大事典 All about ZAKU」発売
機動戦士ぶよガンダム 「しょっぱなのザクにキュン萌え」
ガンダムを通常の3倍楽しむ 「ガンダムの常識 一年戦争モビルスーツ大全」
2009年はガンダム30周年 新年の歴代ガンダムOPデモ
ファーストガンダムDVD-BOX発売、聖地アキバはこんな感じ
復刻したファーストガンダム主題歌 「レトロを通り越して、一回りして斬新」
【関連リンク】
とらのあな通販「DDSN」
倉持キョーリュー氏のブログ「倉持図鑑」 / 倉持キョーリュー氏のTwitter
「DDSN」制作告知 /
中華ロボ同人誌つくるお [pixiv]
カスミカヲル氏のホームページ「K's Area」 / 「偽ガンダム劇場版ポスター」[pixiv]
フンボルト氏のホームページ「糞ボルト@落描道場」
ハイポリマン氏のブログ「SacredArea-blog」
あみの氏のブログ「赤甲―レッドビートル―」 / 「【中国の】偽女の子ガンダム【アレ】」[pixiv]
みつー氏のブログ「アナハイム・エレクトロニクス 千葉」 / 「中国のアレ」[pixiv]
矢薙じょう氏のホームページ / 「やられる前にやっておく」[pixiv]
「中華ガンダム」立体化
中国オタク「日本の連中がついに四川のパクリガンダムで同人誌出しやがったぞ!?」
中国の実物大ニセガンダムをカトキタッチで描いたイラストがすごいと評判
中国の「偽ガンダム」、日本で人気集める デフォルメされたイラストなど多く披露される
(;`ハ´)「ゴミの偽ガンダムをかっこ良くするとは…小日本なかなかやるアルネ」
【中国】四川省の偽ガンダムの三次創作が盛り上がりすぎな件
痛いニュース(ノ∀`) 中国の偽ガンダム、バージョンアップして再登場
中華ガンダム…「ガンダムにザクの要素が追加されたものだ」
中華ガンダムが改造されてるwwwww
中華ガンダム建設で、中国が海外からも笑いものに → リニューアルして再登場!
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む:ニセガンダム四川に立つ?
中国オタク「四川のあのガンダムが改造されて復活しやがった……!」
中国オタク「四川のガンザフが日本でどんどん強化されているぞ……!」