俺の妹がこんなに可愛いわけがない(8) 「高坂京介、貴様付きあっているな!」

![]() |
![]() |
聖天使 "神猫" 「闇の眷属から、白き天使へと転生した存在」 |
![]() |
メロン秋葉原店「俺妹最新刊ついに発売! 高坂京介、貴様付きあっているな!!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲーマーズ本店
特典:オリジナルミニ色紙 |
メロンブックス秋葉原店
|
とらのあな秋葉原店A
特典:特製しおり |
電撃文庫の5月新刊、伏見つかさ氏の、オタク美少女女子中学生・高坂桐乃とその兄・京介のライトノベル 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻【AA】(イラスト:かんざきひろ氏)が、10日に発売になった。
前作7巻が「シリーズ最大級の山場到来!?」で、黒猫が京介に「付き合ってください」と言って終わってたけど、今回の8巻は新刊折込チラシは『「兄と妹の物語」──ついにクライマックスへ突入!?』・『兄妹の関係にも、一大転機が訪れる、人気シリーズ第8弾!』とかになっていて、8巻オビでは『「魔法少女まどか☆マギカ」のキュゥべえが桐乃にアドバイス!? 「黒猫と京介の関係? 真実を知りたいのなら確実な方法が一つだけあるよ。桐乃が僕と契約して魔法少女になればいいのさ」』があり、メロン秋葉原店では『俺妹、最新刊ついに発売!!「高坂京介、貴様付きあっているな!!」』POPがついてた。
「私と付き合ってください」 新たな局面を迎えた恋愛模様。 そして──「きょうちゃん。────おこるよ?」「貴様等、そこに並んで正座しろ!」「恋人ができたそうですね、お兄さん」 俺の全方位土下座外交が幕を開けた。
幼馴染みに三年ぶりのマジギレ予告をされたり、あやせに火あぶりにされかけたり、新たな登場人物も加わって高校生活最後の夏休みは毎日が大騒動だ。そんなある日、黒猫が『運命の記述』と題された予言書を見せてきて……?予言書に秘められた少女の“願い”とは!? 兄妹の関係にも、一大転機が訪れる、人気シリーズ第8弾! 俺の妹(8)書籍情報
なお、 「俺の妹」8巻【AA】の感想には、 EARL.BOXさん(5月10日更新分)『前回が黒猫さんが京介にガチ告白する引きで終わったのでおいおいこのまま黒猫アフターかよ。 と思ってたんですが、前半部分についてはあながち間違いじゃない展開だった!(笑 いやもうシーンごとに、そのまま薄い本の展開につなげてHシーンもまったく違和感ないだろ的な(おい』や、平和の温故知新さん 『今回、一番恐ろしかったのは麻奈実のラスボスとしての風格でしょう。なにあの余裕っぷり・・・』、gurimoeの内輪ネタ日記さん『読者の見たかったものと、予想外の展開とを両方見せた上で、「兄と妹の関係を描く」というシリーズの本質部分にググっと迫る内容は文句のつけようがなく、まさに鳥肌もの』などがある。
![]() |
![]() |
![]() |
「処遇に文句があるのかしら?
このクズ」 「ないです」 |
「オイそこ、誰が喋っていいと言った?」「ごめんなさい」
|
「うるせえ、おっぱい揉むぞ
この雌豚が」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「私は聖天使 "神猫"。闇の眷属から、白き天使へと転生した存在よ」
|
京介と黒猫のデート
|
「元気出しなってば」
|
【関連記事】
俺妹公式アンソロジー 「妹たちが可愛すぎて生きるのが辛い」
「俺の妹」8巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー<前編> / <後編>
アキバBlogが登場する「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」BD1巻発売
「原作俺妹 売れすぎワロタw」 アキバだとゲマは完売してる
俺の妹がこんなに可愛いわけがない7巻 「シリーズ最大級の山場到来!?」
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ放映インタビュー
禁書目録II vs 俺の妹! 日経新聞の広告コラボ、その舞台裏に迫る
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 アニメ化記念インタビュー
俺の妹(6)発売記念 伏見つかさインタビュー
アニメ化決定「俺の妹」6巻発売 平積み45面展開
俺の妹(5)発売記念 伏見つかさインタビュー<前編> / <後編>
海外留学した桐乃はどーなるのか 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」5巻 発売
俺の妹(4)発売記念 伏見つかさインタビュー <前編> / <後編>
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(4) 「色んな意味でクライマックス」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(3) 発売記念インタ ビュー <前編> / <後編>
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2) 発売記念インタ ビュー <前編> / <後編>
重版再入荷 初版よりもタクサン → また売り切れ
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 売り切れてる
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 かーずSP・ アキバBlogが名指しで登場
【関連リンク】
アスキー・メディアワークス / 電撃文庫
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」公式サイト
「俺の妹」8巻書籍情報
電撃文庫2011年5月新刊
伏見つかさ氏のブログ 「LUNAR LIGHT BLOG」
かんざきひろ氏のブログ 「tabgraphics_blog」
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
メロンブックス通販「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻
とらのあな通販「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻ほか
QBさんが公式で桐乃にアドバイス(大阪・日本橋)
電撃文庫5月刊の店舗特典一覧
8巻までのシスコン兄貴・京介の妹萌え言動一覧
「俺妹」新刊バカ売れで電撃の看板交代か? 文庫・コミック売り上げランキング
『俺の妹』8巻が文庫ランキングでトップに
原作『俺の妹』第8巻が前巻初動より3万部多く売れランキングTOP
三木さん「萌えニュース板で3レス目に「オワコン」と書かれ、それが心残り」
原作者&担当編集インタビュー「3レス目にオワコンと書かれ、それが心残り」
【フラゲ対策】電撃文庫が早売り禁止令
電撃文庫2011年度 発売協定日
ライトノベルパネル展の応援コメントがほとんど黒猫のことばっか
【感想リンク】
俺の妹8巻 2chでの感想まとめ
「いつからおっぱい触っていいの?」とかリアルすぎだろ!(笑
ちくしょー、あざとい! ひたすらあざとい!作者にいいようにもてあそばれた!
兄貴の背中を押す桐乃が死ぬほどかっこよかった
何このべた甘小説。ページをめくるたびに悶絶するんですけど
個人的視点(桐乃厨的視点)でみた場合 ・・30点
もう読んでてぐぁあああああってゴロゴロしまくりの一冊でしたわ(5月10日更新分)
麻奈実さんが、どうなるか全て分かっていたような笑みを見せてくれるから、ゾクゾクしちゃった
うひいいぃぃぃぃ~~~、とにかく読んでて、にやにやしまくり
ああ、オイラ『俺妹』ナメてた。これはちょっとマジでやられたなぁ
天国から一気に地獄とか、京介には受難ですがコレは確かに盛り上がるw
今回、一番恐ろしかったのは麻奈実のラスボスとしての風格でしょう
黒猫さんが白猫さんで神猫さんだから可愛すぎて悶える
神猫さんの魅力を詰め込んだ今巻の破壊力は恐ろしいものがあります
出だしと締めが麻奈美ですよ、みなさん!
もの凄く作品的に正しいというか、リアルというか
恋人となった黒猫さんの可愛さが殺人級!
最も大人なのは麻奈美さんであることに、だれも異論はないと思う
期待を裏切らず、黒猫がとても可愛かったです
期待値を大きく上回る面白さだったのでファンの方は急いで本屋さんへGO!
展開としてはいかにも俺妹な流れ。ぶれない
帯のQBに盛大に噴いたw
まさかここにまで営業に来るとは…!
もうとりあえず、ファンなら迷わず「よめ」といいたくなるほどよかった(ネタバレ)
非常に面白かったです(ネタバレ)
ちょっと背伸びをする黒猫がたまらなく愛おしいんですよね…(ネタバレ)
本当に全方位に対して土下座しまくりやがった、この兄貴w(ネタバレ)
黒猫の可愛さ炸裂、桐乃のデレや優しさスパーク(ネタバレ)
どういう形であれ、進展があったのはグッド(ネタバレ)
双方にいい顔した結果(ネタバレ)
俺の妹8 - 読書メーター(ネタバレあり)
俺の妹8 - ブクログ(ネタバレあり)









