Fate/Zeroの公式本 Fate/Zero material再入荷 「これが、覇権のオーラだ」

![]() |
2008年8月に発売したFate/Zeroの解説本「Fate/Zero material」【AA】 |
![]() |
![]() |
裏表紙「Fate/Zero、そのマテリアルへの道が開く」 SIDE01:キャラクターズ SIDE02:用語辞典 SIDE03:武装辞典 SIDE04:虚淵・奈須対談 |
2008年8月に発売したFate/Zeroの解説本「Fate/Zero material」【AA】が、6日にメロンブックス秋葉原店に再入荷した。
『Fate/Zero material』は書籍情報によると『キャラクターや武器に関する設定資料及び用語辞典等、Zeroの世界をより深く楽しむための情報が満載!更に、虚淵・奈須の対談による、今だから話せるZeroに纏わるこんな話やあんな話も収録されています。「Fate/side material」と同じ仕様になっているので、持っている方には並べて置いてもらえると嬉しいかも。Zeroの世界が更に好きになること請け合いの珠玉の一冊、是非ご笑覧あれ!』で、キャラクターの設定資料や、用語辞典、武器辞典、虚淵玄氏と奈須きのこ氏の対談などが収録されてるみたい。
再入荷してた、メロンブックス秋葉原店のPOPは『問おう。貴方が私のマスターか? 「あの本」がキセキの再入荷!!』、『用語・設定・世界観…Fate/Zeroのすべてがわかる』『用語辞典は虚淵玄書きおろし!!』になっていて、Fate/Zero原作小説や虚淵玄氏の参加された同人誌などがまとまったFate/Zeroコーナーがあっり、オタロードBlogさんによるとメロンブックス大阪日本橋店では「これが、覇権のオーラだ」POPが付いていたみたい。
ニトロプラス/TYPE-MOONの究極コラボレーションで話題沸騰中のFate/stay night外伝小説『Fate/Zero』シリーズに公式設定資料が登場!
総勢21人のキャラクターのラフ、及び設定画をデザイナーによるコメントも交えて掲載。用語辞典は、筆者・虚淵玄先生渾身の書き下ろしでFate/Zeroの世界観を細部まで記述。さらに、宝具から乗り物まで、Zeroを彩る多彩な武器を、初公開のものまで、完全網羅。そして、虚淵&奈須の両名がFate/Zeroを振り返る、総括対談まで収録した超豪華読本!ファンならずとも見逃せない、読み応えたっぷりのボリュームで贈る1冊をお見逃しなく! メロン通販
なお、「Fate/Zero material」【AA】の感想には、フラン☆Skinさん『内容なんですけど資料的にかなり充実していました。Fate本編の資料集である「Fate/side material」とほぼ同等。サーヴァントステータス、キャラ設定画、用語集、武器辞典。また、「Fate/Zero material」特有の虚淵玄を交えた対談。どれ一つとっても完成度が高く、読み応えがたっぷりです』や、デューロカーゴのバッグさん『買って損は無いかと。見た目薄っぺらい感がありますが中の内容はそれなりに良い物がありました。ラフ画や没画が結構多く載っており、思わず笑ってしまうような絵も幾らかあります』、Seasons Of Changeさん『トータルとしてはいつも通りZero本編を楽しめた方には非常に興味深く読むことのできる内容になっていると思います』などがあった。
![]() |
![]() |
![]() |
Fate/Zero第1巻カバー用イラスト |
セイバー ステータス |
アルトリア |
![]() |
![]() |
![]() |
衛宮切嗣 |
アイリスフィール・フォン・アインツベルン |
間桐桜 |
![]() |
![]() |
![]() |
Fate/Zero用語辞典 |
プレラーティーズ・スペルブック |
総括対談 奈須きのこ×虚淵玄 |
【関連記事】
フェイト/ゼロ本 Fate/Zero material発売 「コミケ前に完売必至?」
アニメが始まった「Fate/Zero」 アドトレーラーとアニメイトPVジャック
コミックス版 Fate/Zero2巻 「サーヴァント同士の熾烈な戦闘の幕が上がる…!!」
コミックス版 Fate/Zero1巻 「原作小説を見事にコミカライズ!」
「Fate/Zeroの小説がとうとう商業化!オススメです!」
フェイト/ゼロ展示会 「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」
Fate/Zeroトリビュート画集 「Fate/Zero Tribute Arts」
ドラマCD 「Sound Drama Fate/Zero」 アキバフライング販売
冬コミ会場特典付きの「Fate/Zero Vol.4」 1500円→6300円
Fate/Zero Vol.4発売 「とうとうクライマックス!」 サントラも発売
Fate/Zero-散りゆく者たち- 「ようじょ凛の遠き日の思い出も今ここに!」
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」 こんな感じ
Fate/Zero Vol.3のあらすじ紹介 「ごめん、うそついた」
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」 超シンプルなあらすじ紹介
Fate/Zero 「Vol.1おさらい」と「Vol.2あらすじ」を一言で
Fate/Zero2巻発売 アキバはこんな感じ
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)店頭発売 とら1号には切嗣&綺礼
【関連リンク】
TYPE-MOON / Fate/Zero公式ページ
「Fate/Zero material」書籍情報
とらのあな通販「Fate/Zero material」
メロンブックス通販「Fate/Zero material」
マテリアル本「Fate/Zero material」が再入荷 "これが、覇権のオーラだ。"(大阪:日本橋)
Fate/Zero - Wikipedia
Fate/Zeroとは- ニコニコ大百科
星海社 / 商業小説版「Fate/Zero 1 第四次聖杯戦争秘話」書籍情報
「Fate/Zero」特設ページ
虚淵玄によるオリエピ追加、13話はおもしろい構成なので第1シーズンの結末を楽しみに
10月〜12月、4月〜6月の分割2クール!そして2シーズンに分けBD-BOX発売
例のぐるぐるまわるシーンについては、3つも4つも意味が込められている
アニメスタッフが間桐雁夜おじさんの人気に気づき粋な計らいを・・・ さすがufotable!
Fate本編をやってないけど、zeroって先に見ても問題ない?
「雁夜おじさん」がネットで爆発的人気に 「フェイト/ゼロ」が「まどか☆マギカ」超えた
登場人物たちの望みがよくわかるAA
公式が雁夜おじさんの人気に反応してるwww
「雁夜おじさん」が2ちゃんねるで大人気!! マミさんや桐乃を抑えてアニメキャラスレ勢い1位に
第一話「英霊召喚」感想まとめ!クオリティーたけええええ信者絶賛の出来みたい!
虚淵玄が『Fate/Zero』を執筆する時、奈須きのこから課せられた条件・縛り
第1話・・・終盤の召喚→OPの流れが熱すぎる! こりゃーきちゃったかな・・・
「Fate/Zero」が史上最高級のクオリティで凄すぎるwwwww
【感想リンク】
完成度が高く、読み応えがたっぷりです
バーサーカーのステータスもきちんと掲載されていました
英雄王の宝物庫にはホントなんでもありで...
タイプムーン好きならかって損は無いかな
これ読むとまたZeroを最初から読みたくなること間違い無し!