静止軌道への投入に失敗した通信放送技術衛星"かけはし" 萌え人工衛星同人誌

![]() |
サークルteardropの人工衛星同人誌「Fluttering Pretty」 ZIN POP「ロケットの打ち上げ失敗からそのまま宇宙に放り出され、数々のトラブルに見舞われながらも、次への懸け橋となった通信放送技術衛星"かけはし"本です」 |
![]() |
通信放送技術衛星かけはし(COMET) COMunications and broadcasting Engineering Test Satellite |
サークルteardrop(しきしまふげん氏)の人工衛星同人誌『Fluttering Pretty』が、COMIC ZIN秋葉原店に入荷してた。
しきしまふげん氏は、萌えて泣ける人工衛星本「現代萌衛星図鑑」を出され、月周回衛星かぐやの擬人化イラストがJAXA(宇宙航空研究開発機構)のWebサイトで公開されたこともある作家さんで、今回の人工衛星同人誌『Fluttering Pretty』は、1998年に打ち上げられ、ロケットのトラブルで本来は静止軌道に載せるはずだったのが失敗し、その後軌道修正を繰り返し、なんとか実験軌道に投入された通信放送技術衛星「かけはし(COMETS)」の同人誌。
サークルさんコメントは『通信衛星かけはし、彼女もまた数奇な運命の中、多くの人々の努力に支えられて任務に挑んだのです』、<1:通信衛星かけはし>、<光のない世界に生まれる>、<3:命のリレー>、<4:170分息を止める>、<5:放射能の嵐に耐える>、<6:最後の挑戦、最初の一歩>、<7:エピローグ>を収録。 ZIN Twitterでは『16Pの本ですがいつものクオリティと濃密さはばっちり保証済』と紹介し、 COMIC ZIN秋葉原店に付いてたPOPは『 「はやぶさ」や「かぐや」等の萌衛星擬人化でお馴染み しきしまふげん先生の次なる衛星娘は、ロケットの打ち上げ失敗からそのまま宇宙に放り出され、数々のトラブルに見まわれながらも、次への架け橋となった通信放送技術衛星「かけはし」本です』だった。
「かけはし」はH-IIロケット5号機に より、1998年2月21日に打ち上げられました。H-IIロケット第1段エンジンの燃焼は正常に行われましたが、第2段エンジンの燃焼時間が予定よりも 短かったため、「かけはし」は、当初投入が予定されていた静止トランスファー軌道より低い軌道に投入されました。その後の7回の軌道変更により準回帰軌道 に投入された「かけはし」は、その軌道で最大限の通信実験や機能確認試験を行いました
JAXA|通信放送技術衛星「かけはし」(COMETS)
なお、同人誌『Fluttering Pretty』のまえがき/あとがきで、しきしまふげん氏は『この本は宇宙開発事業団の通信放送技術衛星「かけはし」について、独自の擬人化解釈を交えて解説しています』、『何とも救いがあるようで救いがないような「かけはし」衛星ですが、地味に色々なテーマに富んだお話しだと思います。姿勢制御、熱収支、電力収支、耐放射線、軌道制御etc 今回の話を勉強すると、衛星のイロハが何となく網羅できていますという』などを書かれている。
![]() |
![]() |
![]() |
「かけはし」の状況 |
「命のリレー」 |
「かけはし」が直面した困難 |
![]() |
![]() |
![]() |
軌道変更 |
フレキシブル太陽電池パドル |
100日にわたる冒険の日々の終わり |
【関連記事】
「はやぶさ、地球帰還!」 今、アキバで買える「はやぶさ」本
オタク読本 現代視覚文化研究4 「更なるディープワールドへ!」
「はやぶさ地球帰還へ!こんなこともあろうかと擬人化本を用意しておいた!」
「こんなこともあろうかと!」 小惑星探査機"はやぶさ"と"ミネルバ"の同人誌
メイド+人工衛星 シャッツキステ「現代萌衛星図鑑」イベント
「現代萌衛星図鑑」発売 萌えて泣ける人工衛星本
現代萌衛星図鑑 「これが萌え擬人化の最先端!」
「おかえり!はやぶさ」 シャッツキステ 人工衛星展 2nd stage
「はやぶさ、地球へ! 」 はやぶさカラー同人誌とおかえり!寄せ書き募集中
宇宙航空研究開発機構 「Fly me to the Moon in AKIBA」
ロケット打ち上げ現地レポ同人誌 「好きじゃなきゃ、ここまでできない!」
超・新ジャンル「人工衛星萌え」 FairlyLife
【関連リンク】
サークルteardrop
さてらいこ.jp: コミティア96のご案内
しきしまふげん氏のTwitter / pixiv
しきしまふげん氏のpixiv:通信放送技術衛星「かけはし」
COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 Fluttering pretty
いつものクオリティと濃密さはばっちり保証済
彼女が見たものは、今「こだま」や「みちびき」が見ているもので
「かぐや」萌えキャラ化 JAXAサイトでイラスト公開(2008年)
JAXA|宇宙航空研究開発機構
通信放送技術衛星「かけはし」(COMETS)
三菱電機 宇宙システム | 通信放送技術衛星「かけはし」(COMETS)
宇宙航空研究開発機構 - Wikipedia
かけはし - Wikipedia
通信放送技術衛星「かけはし」とは - 宇宙百科事典 Weblio辞書