2012年01月03日
【コラム・ネタ・お知らせ】 GA文庫で去年一番売れた本は一体なに?

![]() |
これが2011年に刊行されたGA文庫。全74点! |
というわけで、これが2011年に刊行されたGA文庫74作品。並べてみると圧巻です!
ではこの中からもっとも売れた作品ベスト10を発表していきましょう……と、思ったのですが、ここまで書いて12月分の集計がまだ出揃っていないという状況が判明。ちょっと変則的ですが、2010年12月から2011年11月の一年間の集計とします。
それでは、ランキングの発表です!
![]() |
第1位:俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる |
![]() |
![]() |
第3位:這いよれ!ニャル子さん6 |
![]() |
![]() |
第5位:這いよれ!ニャル子さん7 |
![]() |
第6位:織田信奈の野望5 |
![]() |
第7位:のうりん |
![]() |
第8位:織田信奈の野望6 |
![]() |
第9位:這いよれ!ニャル子さん8 |
![]() |
いかがでしょうか。ご覧の通り2月に発売した新シリーズ「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」が、数多の作品を抑え、見事1位となりました。 ありがとうございます!! 続刊も2位と4位を獲得と、2011年はまさに俺修羅旋風が吹き荒れた一年だったという感じです。その勢い止まらず、三誌でのコミカライズや、ドラマCDなど、俺修羅ワールドは続々展開中!
3位には「這いよれ!ニャル子さん」が堂々のランクイン。第1回のGA文庫大賞を受賞し、TVアニメ化を目前に控えた本作品は現在のGA文庫の顔ともいえる作品。今月12日に創刊する電子雑誌「GA文庫マガジン」創刊号の顔(カバーイラスト)でもあります。作者である逢空万太先生のもう一つのシリーズ「深山さんちのベルテイン」も14位と健闘しました。
6位は、こちらもニャル子さんと同じくアニメ化企画が進行中な「織田信奈の野望」がランクイン。コミカライズも二誌で連載中です。
7位は『のうりん』。8月に発売された新シリーズで、農業学校をラブコメを混ぜ合わせたら、どうしてこうなった!? という異色の作品。今後の展開に期待大!
最後に10位は創刊時からGA文庫のトップをひた走り、今まさに物語も終盤戦といったところの『神曲奏界ポリフォニカ クリムゾン』シリーズでした。
ふたを開けてみれば(10位までと言いつつ)その半数がシリーズの続刊で占められていたところが印象に残ったところです。シリーズもの強し、と言うべきでしょうか。
ちなみに20位までのランキングは……。
第11位:織田信奈の野望7
第12位:のうりん2
第13位:ふぁみまっ!3
第14位:深山さんちのベルテイン
第15位:ふぁみまっ!4
第16位:あるいは現在進行形の黒歴史3 −わだつみの海妃が俺の嫁?−
第17位:乙女はお姉さまに恋してる 2 〜二人のエルダー〜
第18位:魔法の材料ございます6 ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚
第19位:ゆうれいなんか見えない!3
第20位:踊る星降るレネシクル3
ご覧ような結果に。次回の集計では、この中からトップ10に這い上がるシリーズはあるのでしょうか!?
さて最後にお知らせです。 今月12日に、電子雑誌「GA文庫マガジン」が創刊します。ランキングに入っている人気作はもちろん、新章が開幕となる『神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード』や、スピンオフ企画の『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる+H』など、見逃せない作品が続々登場。お値段85円とお買い得です。是非是非一度読んでみてくださいね。
それでは、今年もGA文庫をどうぞよろしくお願いします!
GA文庫:編集ほそや
【バックナンバー】
・「俺修羅」小説&コミックで、しゅららら☆キャンペーン開催!
・GA文庫のキャラクターグッズ情報&アニメイトフェア
・信長は女の子!?「織田信奈の野望」TVアニメ企画進行中
・SAN度目の真実!「這いよれ! ニャル子さん」TVアニメ化!
・GA文庫「お前のご奉仕はその程度か?」2巻&ドラマCD情報
・美少女いっぱい!夢いっぱい!カントクさんポリフォニカ画集!
・GA文庫「俺修羅3」発売記念、裕時悠示先生ミニインタビュー
・GA文庫「のうりん」 重版&ドラマCD化決定と絶好調!
・9月はGA文庫新人賞受賞作が目白押し&新人フェア!
・あなたの家に"等身大"サブリナをお届け。もちろん宅配便で!
・GA文庫「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」の舞台裏