2012年09月22日

ガールズ&パンツァー1巻 「戦車の乗るのは淑女の嗜みっ!極めよ戦車道っ!」

ガールズ&パンツァー秋アニメ「ガールズ&パンツァー」のコミカライズ「ガールズ&パンツァー」1巻【AA】が21日に発売になった。『鉄のように熱く強く―キャタピラのようにカタカタと愛らしく―大砲のように情熱的で―狙えば絶対外さない―』という戦車道が、大和撫子のたしなみな世界を舞台にし、ZIN秋葉原店のPOPは『戦車の乗るのは淑女の嗜みっ!!極めよ戦車道っ!!』。

アニメ「ガールズ&パンツァー」のコミカライズ「ガールズ&パンツァー」1巻【AA】
COMIC ZIN秋葉原店「戦車の乗るのは淑女の嗜みっ!!極めよ戦車道っ!!」

公式サイトのキャッチコピーは「戦車のある学園生活、はじめました」

「愛しのDちゃああああんっ!!あ~~30ミリの装甲が…」

「わたしたちの戦車道が始まるっ!」AチームIV号戦車D型
とらのあな秋葉原店A
特典:イラストカード
COMIC ZIN秋葉原店
特典:イラストカード
メロンブックス秋葉原店

10月放送開始のオリジナルアニメ「ガールズ&パンツァー」のコミカライズ「ガールズ&パンツァー」1巻【AA】(作画:才谷屋龍一氏)が、21日に発売になった。

アニメ「ガールズ&パンツァー」は、公式サイトに『戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界』、『脚本は全話をけいおん!聖闘士星矢Ωの吉田玲子、監督はAnother、侵略!イカ娘の水島努が務める。キャラクター原案はストライクウィッチーズの島田フミカネ。協力スタッフのタッグで贈る、ひと夏のハートフル・タンク・ストーリー』を謳った作品で、キャッチコピーは『戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました』。

コミックス「ガールズ&パンツァー」1巻【AA】の折込チラシには『県立大洗女子学園の二年生・秋山優花里は、密かに憧れるクラスメイト・西住みほ達4人の仲間とともにIV号戦車D型に乗り込み、初めての戦車戦に挑む!』になっていて、作中の「戦車道」とは『世界中の女子の嗜みとして受け継がれてきた伝統的な文化であり「武道」です。鉄のように熱く強く―キャタピラのようにカタカタと愛らしく―そして大砲のように情熱的で―狙えば絶対外さない―そう戦車道を学ぶ事により乙女に必須の徳目が自然とその身に備わるのです。そして健康的で優しくたくましいあなたは、必ずや好意をもたれる事でしょう』というもの。

戦車道は乙女のたしなみ!! '12年10月新作アニメをコミカライズ!!
戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園の二年生・秋山優花里は、密かに憧れるクラスメイト・西住みほ達4人の仲間とともにIV号戦車D型に乗り込み、初めての戦車戦に挑む! 戦車に青春をかける少女達のハートフル・タンク・ストーリー開幕!! コミックス情報より

ZIN秋葉原店のPOPは『戦車の乗るのは淑女の嗜みっ!!極めよ戦車道っ!!』、メロン秋葉原店のPOPは『戦車と騎乗位で砲弾が大興奮ですなわち戦車道とは険しいモノなのです!』POPがあり、1巻には登場する戦車は、「IV号戦車D型」、「八九式中戦車乙型」、「III号突撃砲F型」、「38(t)戦車B/C型」、「M3中戦車リー」などなど。

なお、「ガールズ&パンツァー」1巻【AA】の感想には、マンガとかラノベ等の感想ブログさん『戦車の種類や扱い方などマニアックな知識を分かりやすく解説しながら、戦車での模擬戦や練習試合などスポーツ系部活漫画かのように戦車の魅力が伝わってくる』、『1巻から戦車でのダイナミックなバトルの描写が多く迫力があった』や、すぎっちさん『戦車道をたしなむ!優花里ちゃんたちの活き活きした戦車への憧れがとても素敵です!仲間との絆もバッチリ伝わってきます!そして戦車の迫力がとても凄いです!圧巻!』、清村葉月さん『大真面目な「戦車道」…ぷくくくって感じです。いい感じです』などがある。

「ガールズ&パンツァー」1巻コミックス情報

「わたしの電撃戦がごとき浸透戦術でしっかりと皆を…」
「III突カワイイ!M3リー!3段砲塔カッコイイ!!八九式は鋲打ちがたまらない♪」
「装甲の厚さによる設計!砲身の口径や砲身長!使用する砲弾の種類!…」
「YAAAHOOOOHHHH!」
ビクッビクッ
「2時の方向敵戦車!」
「ドン」


ミハエルヴィットマン「ちょっと商品確保してレジに行ってくる!by ティーガーエース」
とら秋葉原店A

「Achtung!!(気をつけ!)」 小林源文氏「黒騎士物語」のバウアー中尉


【関連記事】
DVD付き同人誌 パンターディティールズ 「パンター戦車解説本です!メカミリです」
同人誌「ドイツ駆逐戦車開発小史 計画編」 計画段階で中止になった駆逐戦車
ドイツ戦車同人誌  レオパルト2の戦力向上改修 「80年代から現在の改修案を解説」
富士総合火力演習同人誌 そうかえん。「火力演習まで同人ネタになってんだ!」
戦争は兵站だ 「大砲とスタンプ」1巻
望月三起也/バサラ戦車隊 「ワイルドセブンのノリそのまんまですなぁ・・・カッコイイ」
戦車の美少女擬人化ムック 「世界の戦車ガールズイラストレイテッド 第二次大戦編」
小林源文の同人誌 黒騎士物語外伝前編 「圧倒的存在感!流石はゲンブンクオリティ」
ドイツ連邦駆逐戦車開発小史 DRK編 「ドイツの技術力は~世界一ィィィ!!」
「ドイツの科学力は世界一ィ!」 ドイツ連邦装輪装甲車 開発小史・現代編

美少女戦車マンガ 「セーラー服と重戦車」6巻 パンター・タイガー・チーフテン
巨乳女子中学生の戦車マンガ 「セーラー服と重戦車1巻」発売

【関連リンク】
メディアファクトリー / コミックフラッパー
「ガールズ&パンツァー」1巻コミックス情報
FLIP-FLAPPERブログ / フラッパー編集部Twitter
「ガールズ&パンツァー」1巻 「群緑の時雨」2巻がいよいよ発売
豪華グッズが当たる『ガールズ&パンツァー』コミックス情報&ノベライズ決定!
才谷屋龍一氏のブログ「浮いた歯車」 / pixiv / Twitter
今期放映のアニメ作品のコミカライズとなります

【感想リンク】
1巻から戦車でのダイナミックなバトルの描写が多く迫力があった
戦車の迫力がとても凄いです!圧巻!
現在のところ戦車描写の比率が高めで百合目当てで読むにはまだ苦しい気もします
野上センセの漫画同様ちょっと付いていけない雰囲気が…(連載開始時)
大真面目な 「戦車道」…ぷくくくって感じです。いい感じです
ガールズ&パンツァー 1巻 感想 - 読書メーター

【アニメ「ガールズ&パンツァー」関連リンク】
アニメ「ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)」 / ブログ / Twitter
本編コミカライズの単行本第1巻、本日発売!
ガールズ&パンツァーとは - ニコニコ大百科
ガールズ&パンツァー 八九式中戦車 甲型
水着ピンナップ&キャラグミン独占情報!
「ガールズ&パンツァー」10月8日よりMX、テレビ愛知、テレビ大阪、BS11にて放送開始!
PV2弾公開!追加キャストに大橋 歩夕 ほか、水島努監督「パンチラは有りません」

戦車 - Wikipedia
4号戦車の歴史
八九式中戦車
III号突撃砲F型
LT-38(38(t)戦車) - Wikipedia
M3リー/グラント中戦車
日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか?
戦車なのにうっかり交通事故を起こしてしまった写真17枚
世紀の戦車対決



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
ま〜、そんな訳で祖母の法事に帰ってました。 母方の親戚に会うのも2年〜久々な方々ばっかで^^; こういう機会でもなきゃ、会う事もそうそう無いよなぁ〜と思いました。 なんやかんや、疲れはしましたが、 無事に祖母を見送る事が出来て良かったと思います。 で、自分個人
帰ってました、大阪に【浮いた歯車】at 2012年09月24日 01:17
ま〜、そんな訳で祖母の法事に帰ってました。 母方の親戚に会うのも2年〜久々な方々ばっかで^^; こういう機会でもなきゃ、会う事もそうそう無いよなぁ〜と思いました。 なんやかんや、疲れはしましたが、 無事に祖母を見送る事が出来て良かったと思います。 で、自分個人
帰ってました、大阪に【浮いた歯車】at 2012年09月24日 01:17
ま〜、そんな訳で祖母の法事に帰ってました。 母方の親戚に会うのも2年〜久々な方々ばっかで^^; こういう機会でもなきゃ、会う事もそうそう無いよなぁ〜と思いました。 なんやかんや、疲れはしましたが、 無事に祖母を見送る事が出来て良かったと思います。 で、自分個人
帰ってました、大阪に【浮いた歯車】at 2012年09月24日 01:17
ま〜、そんな訳で祖母の法事に帰ってました。 母方の親戚に会うのも2年〜久々な方々ばっかで^^; こういう機会でもなきゃ、会う事もそうそう無いよなぁ〜と思いました。 なんやかんや、疲れはしましたが、 無事に祖母を見送る事が出来て良かったと思います。 で、自分個人
帰ってました、大阪に【浮いた歯車】at 2012年09月24日 01:17
ま〜、そんな訳で祖母の法事に帰ってました。 母方の親戚に会うのも2年〜久々な方々ばっかで^^; こういう機会でもなきゃ、会う事もそうそう無いよなぁ〜と思いました。 なんやかんや、疲れはしましたが、 無事に祖母を見送る事が出来て良かったと思います。 で、自分個人
帰ってました、大阪に【浮いた歯車】at 2012年09月24日 01:17
ま〜、そんな訳で祖母の法事に帰ってました。 母方の親戚に会うのも2年〜久々な方々ばっかで^^; こういう機会でもなきゃ、会う事もそうそう無いよなぁ〜と思いました。 なんやかんや、疲れはしましたが、 無事に祖母を見送る事が出来て良かったと思います。 で、自分個人
帰ってました、大阪に【浮いた歯車】at 2012年09月24日 01:17
ま〜、そんな訳で祖母の法事に帰ってました。 母方の親戚に会うのも2年〜久々な方々ばっかで^^; こういう機会でもなきゃ、会う事もそうそう無いよなぁ〜と思いました。 なんやかんや、疲れはしましたが、 無事に祖母を見送る事が出来て良かったと思います。 で、自分個人
帰ってました、大阪に【浮いた歯車】at 2012年09月24日 01:17
ま〜、そんな訳で祖母の法事に帰ってました。 母方の親戚に会うのも2年〜久々な方々ばっかで^^; こういう機会でもなきゃ、会う事もそうそう無いよなぁ〜と思いました。 なんやかんや、疲れはしましたが、 無事に祖母を見送る事が出来て良かったと思います。 で、自分個人
帰ってました、大阪に【浮いた歯車】at 2012年09月24日 01:17