2012年10月31日

機動戦士ガンダム サンダーボルト1巻 「1st世代、超歓喜!熱い!シブい!重い!」

機動戦士ガンダム サンダーボルト 太田垣康男氏のコミックス「機動戦士ガンダム サンダーボルト」1巻【AA】が30日に発売になった。連邦軍のエースパイロットと、ジオン軍の義足のスナイパーの2人の戦いを中心に描いた1stガンダムの外伝作品みたいで、ZIN秋葉原店には『1st世代超歓喜!!熱い!シブい!重い!これぞガンダム漫画!』POPが付いてた。

太田垣康男氏のコミックス「機動戦士ガンダム サンダーボルト」1巻【AA】発売
ZIN秋葉原店「1st世代超歓喜!!熱い!シブい!重い!これぞガンダム漫画!」

連邦軍のエースパイロット「イオ・フレミング少尉」のジム

ジオン軍の義足のスナイパー「ダリル・ローレンツ曹長」のザクII

「俺は魅入られたのさ...戦場で輝くモビルスーツって魔物に...」
K-BOOKS秋葉原新館
COMIC ZIN秋葉原店
メロンブックス秋葉原店

太田垣康男氏がビッグコミックスペリオールで連載されてるコミックス「機動戦士ガンダム サンダーボルト」1巻【AA】が、30日に発売になった。

オビの謳い文句は『太田垣康男×機動戦士ガンダム サンダーボルト。この熱さが、また「ガンダム」へ駆り立てる!!』で、 裏表紙は『開戦から一年近くが経つ現在、大規模な戦争により破壊されたスペースコロニーや戦艦の残骸が大量に舞う暗礁宙域・通称"サンダーボルト宙域"では、制宙権を握るジオン公国軍と、奪還を目指す地球連邦軍による激しい戦いが行われていた―――』な、連邦軍のエースパイロット『イオ・フレミング少尉』と、ジオン軍の義足のスナイパー『ダリル・ローレンツ曹長』の2人の戦いを中心に描いた1stガンダムの外伝作品みたい。

発売日のアキバでは『もうひとつの一年戦争が、ここにある』を謳う公式販促POP立体POPのほかに、ガンダム旧ザクジムのイラストの販促ポスターもあり、COMIC ZIN秋葉原店のPOPは『1st世代超歓喜!!おもわず「すごい...親父が熱中するわけだ。」と言いたくなる、熱い!シブい!重い!これぞガンダム漫画!』だった。

描く人が描くと、こんなにも違うのかッ―と、ただただ驚きを隠せません。あの、圧倒的なメカと宇宙の、真に迫る人間の描写に度肝を抜かれてみてください。ガンダムファンじゃなくっても、是非、読んでいただきたいときわ書店本店Blog

なお、コミックス「機動戦士ガンダム サンダーボルト」1巻【AA】の感想には、ダンナのぼやきさん『 "ガンダム"系の漫画として、久々に燃えるような興奮と熱さを感じました。終戦へのカウントダウンが始まった今、主人公たちは一体どんな結末を迎えるか興味深いです。とにかくカッコ良くて燃えます!!』、アーリオ オーリオさん『表紙の絵柄からわかるように。渋く、汚く、むさ苦しい戦争マンガです。コレですよコレ!美少女パイロットも、まあアレはアレで良いものですが。やはり戦争ってのは汚ねえオッサンの仕事っすよ』、tomdamさん『リアルな戦争モノ、重厚なSFモノ。男と男の闘い。バックに流れるジャズ。これは熱中できる』などがある。

「機動戦士ガンダム サンダーボルト」1巻コミックス情報 / 特設ページ

「うほ♥効くう...♪」
「やべえ...やっぱ超楽しい...」
「...俺の義足を笑ったな...」
「こっちもデブリの壁を利用させてもらうさ!」
「この距離で狙撃するとは...会いたかったぜ義足野郎...」
「くっ...!!ガンダムの進路が予想より下だった...!!」


【関連記事】
「前代未聞の陸ジオンMS専門書」 グフ&ドムBOOK
「一冊まるごとザク本」 モビルスーツ全集3 ザクBOOK
「数々の迷セリフで有名な冒険王版ガンダムが、復刻版で登場!」
水陸両用モビルスーツBOOK 「なんだよそれマニアックなwwww」「オレ大歓喜w」
伝説の量産型モビルスーツを徹底解説「マスターアーカイブ RGM-79 GM」
RGM-79ジムBOOK 「前代未聞!一冊まるごとジム本!」
「ガンダムを知っているから笑ってしまう。まさに腹筋崩壊ww」
MS-06アーカイブス 「ザクマニア垂涎!」のザク専門書
「アッガイ 戦場アホアホバトル漫画が奇跡の単行本化!」
RGM-79 GM特集 ザ・ジム 「ザクが至高のMSならば、ジムは究極のMS!」
機動戦士ガンダム RB-79ボールの同人誌 「ボール超カケー!!」
ザクオンリー本 「ザク大事典 All about ZAKU」発売
ガンダムを通常の3倍楽しむ 「ガンダムの常識 一年戦争モビルスーツ大全」
デブいガンダム漫画 ぶよガンダム 「しょっぱなのザクにキュン萌え」

【関連リンク】
小学館 / ビッグコミックスペリオール
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」特設ページ
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」1巻コミックス情報
太田垣康男氏のTwitter
三冊同時発売です!皆様宜しくお願いします(^^)

太田垣の「MOONLIGHT MILE」新装版&「ガンダム」1巻
「ガンダム サンダーボルト」太田垣康男インタビュー
ガンダムファンじゃなくっても、是非、読んでいただきたい
カバーの後ろや裏側も要チェック!

思わず「親父が夢中になるわけだ…っ!」と言いたくなるミリタリー系ガンダム!!(大阪・日本橋)

アニメ『機動戦士ガンダム サンダーボルト』公式サイト
太田垣康男が一年戦争描く「ガンダム サンダーボルト」アニメ化決定(2015/10)
スペリオールの人気マンガ「サンダーボルト」 アニメ化決定

【感想リンク】
MSなどは多少太田垣先生のアレンジも加わっていてサブアームなどがついていたり
あいかわらず王道をいかない設定が素敵です
面白い。AGE作った奴らに読ませてやりた…
この1巻はひたすら、ガンダムVS旧ザク!
“ガンダム”系の漫画として、久々に燃えるような興奮と熱さを感じました
やはり戦争ってのは汚ねえオッサンの仕事っすよ
この表紙。HGかMGでこの箱を見たなら迷わず買ってしまうだろうな
ラジオでジャズを聞きながら戦うという設定も渋くてかっこいい
重厚なSFモノ。男と男の闘い。バックに流れるジャズ。これは熱中できる
機動戦士ガンダム サンダーボルト 1巻 感想 - 読書メーター



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit