ガンプラEXPOで、ガンプラ国際大会「ガンプラビルダーズワールドカップ2012」

![]() |
![]() |
オープンコース「TEST FLIGHT」 製作:田宮良久氏 |
![]() |
展示作品はオープンコース(15歳以上)から25作品、ジュニアコース(14歳以下)から5作品の計30作品で、一般来場者の投票と審査員によって日本代表を決定するみたい |
秋葉原UDXで「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012」が22日から始まり、「ガンダムビルダーズワールドカップ2012」日本代表参加作品の展示があった。開催期間は25日(日)までで入場料無料。
『ガンプラビルダズワールドカップ2012』日本代表決定戦では、世界13カ国が参加するガンプラの国際大会「ガンダムビルーダーズワールドカップ」の日本代表作品を一般来場者の投票と審査員によって決定(最終日に表彰式)するというもので、オープンコース(15歳以上)から25作品、ジュニアコース(14歳以下)から5作品の計30作品を展示し、2コース合わせて250作品以上のエントリー作品の写真や、『ガンプラビルダーズワールドカップ』の解説パネル、トロフィーの展示などもあった。
展示作品については、アキバHOBBYさん、MasterFileblogさんなどでレポートをされてて、東京ウォーカーによると『今年は"モビルスーツ同士の戦い"よりも、"戦いが終わり、壊れた機体とそれを見守る人々"といった構図のジオラマが多く見られた。昨年は東日本大震災の影響もあり、再生の祈りをこめた「願い」という作品が日本代表に選ばれたが、今年も戦いの後の"復興"に焦点を当てた作品が注目を集めそうだ』とのこと。
また、『ガンプラビルダーズワールドカップ2012』日本代表決定戦の作品展示&投票のほか、公式ページによると、第10弾ゼータガンダムを中心にRGシリーズを大フィーチャー!『スペシャルディスプレイ』、著名人によるオリジナルカラーリング企画『ガンプラサポーターズ2012』、川口名人や、バンダイのプラモデル開発担当たちによる、ガンプラ制作実演『つくろうガンプラ!ブース』、会場限定ガンプラやグッズの販売や、来場者には『ビルダーズパーツHD Light 1/144 MSエフェクト01 クリアブルーVer.』のプレゼントもあったりで、会場ポスター・パネルでは『Fun to build GUNPLA』を謳っている。
なお、「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012」に参加された方の感想には、 キュウシャの今世紀中には完成します!さん『展示品はほとんど腰くらいの高さで展示してたのでほとんど中腰で鑑賞。明日は筋肉痛になるかもしれません(笑)うーん開催中にもう一度行きたいですね!!』、 黒歴史見聞録さん『展示の方は無料で、しかもすんなり入れました。今回は、ガンプラと映像表現を組み合わせた全く新しいタイプの展示も見られて、無料の割に見応えは充分でした』『毎年恒例ではあるんですが、マンネリ化しないよう毎回新しい試みがあるので飽きませんね』、 ガノタのチラシの裏さん『仕事終わりにいったら、スーツ姿のサラリーマンばっかりでした。皆さん考えることは同じようです』、 とりあえずブログ(仮)さん『新作の展示はあまり多くなく、すりガラス越しの展示になっているものもあったので満足感は低め。コレクターズ事業部のイベントが毎回ものすごい物量なだけにっていうのもありますが(笑)』などがある。
ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012 / ガンダムビルーダーズワールドカップ
![]() |
オープンコース「Air Transit!」 製作:渡邊一雄氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オープンコース「出会い」 製作:山口達彦氏(2011年日本代表) |
![]() |
![]() |
ジュニアコース「ゴッグの海」 製作:畑めい氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「終戦」
|
「戦場の絆−哀戦士たち−」
|
「連邦の白い悪魔」
|
![]() |
![]() |
![]() |
「ジム・コマンダー
(フルアーマージム)」 |
「瞬間」
|
「Jupiterian」
|
![]() |
![]() |
![]() |
「勝利と哀しみ」
|
「Merry Christmas
sister Zabi」 |
「ガンダムアストレイ
BUSHIDOフレーム魁(Kai)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「ゴッグの海」
|
「森のクマさん」
|
「シャア専用アッガイ」
|
![]() |
![]() |
川口名人や、バンダイのプラモデル開発担当らによる制作実演
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
著名人によるガンプラカラーリング企画
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【関連記事】
WildRiver荒川直人 円形劇場ジオラマ作品展 「その精巧さにため息が出ます」
秋葉原のど真ん中に1/1ガンダム登場・・・ただし手だけ
1/1ガンダムヘッド ベルサール秋葉原に登場
ガンプラ付きカップヌードル 「こ、こいつ売れるぞ! by アムロ」
300円ガンプラのミニチュア版 「ガンプラコレクションVol.1」発売
MGギャン発売 「気合い入りすぎですよ」
放課後ニュータイプ けいおん!×ガンプラ同人誌 「がんぷら!II」
けいおん!でガンプラ同人誌「がんぷら!」 表紙もガンプラ風
勤務中 ガチでマスターグレード「ザクII ジョニー・ライデン少佐機」 作ってる
勤務中 ガチでガンプラ 作ってる/秋葉原
【関連リンク】
株式会社バンダイ / バンダイ ホビーサイト
ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012
「ガンダムビルダーズワールドカップ」公式サイト
ガンプラ - Wikipedia
ガンプラ全盛期の売り上げが半端ない!
ガンプラEXPO2012 RG Zガンダム 1/1MOVIE。 - YouTube
「ガンプラEXPO」W杯候補作も登場 秋葉原UDXで開幕
「ガンプラEXPO」秋葉原で開幕 25日に日本代表選出
1/1 Zガンダム登場!? "ガンプラ愛"が詰まった展示・販売イベント
「ガンプラEXPO」秋葉原で開幕 最終日25日にはW杯日本代表選出
ガンプラEXPOレポ!迫力の1/1ゼータガンダム映像を体感せよ
ガンプラビルダーズワールドカップ日本代表ノミネート作品一挙掲載!
ガンプラ EXPO ワールドツアー ジャパン 2012開幕!
「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012」本日11月22日より開催!
1/1 スケールで映像化された大型スクリーンのRGゼータガンダムは大迫力
ガンプラの新作が多数登場したガンプラEXPOをフォトレポ!
新作ガンプラが目白押し!『ガンプラEXPO ワールドツアー ジャパン2012』開幕!
"復興"がテーマのガンプラがずらり!「ガンプラEXPO」注目作品を20点一挙公開
DJ LOVE専用ジオングも登場!「ガンプラEXPO」本日開幕
明日から「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012」、秋葉原で開催
アキバHobbyさん「ガンプラEXPO2012」フォトレポート /その2 / その3
【感想リンク】
ガンプラEXPO2012に行って来たよ♪
【最終更新】HGUCゾゴック、メッサーラ、MGストライクR他ガンプラEXPO速報!
ほとんど中腰で鑑賞。 明日は筋肉痛になるかもしれません(笑)
ゼータガンダムすげええぇ!!「ガンプラEXPO2012」に行ってきた〜
マンネリ化しないよう毎回新しい試みがあるので飽きませんね
仕事終わりにいったら、スーツ姿のサラリーマンばっかりでした
コレクターズ事業部のイベントが毎回ものすごい物量