2013年01月31日

電撃ラブライブ!1学期 「2年半の活動総まとめ。アニメから入った初心者にもってこい」

電撃ラブライブ! 1学期「電撃ラブライブ! 1学期」【AA】が30日に発売になった。「TVアニメマスターガイド」「ビギナーズガイド」「グッズコレクション」とマンガで、いつかバイトを辞めてやる!!さんと『TVアニメマスターガイド、2年半の活動総まとめ、グッズ紹介とかなので自分のようにTVアニメから入った初心者にもってこいの内容。半分コミックです』とのこと。

「電撃ラブライブ! 1学期」【AA】発売
「まるごと1冊“ラブライブ!”オンリーマガジン誕生!」

特集1 TVアニメラブライブ!マスターガイド
「ストーリーを3号にわたって誌上プレビュー!さらに今回は、本作に欠かせないOP&EDテーマについても解説」

μ's 1stシングル 僕らのLIVE 君とのLIFE「初々しい9人の魅力がいっぱい」

μ's 3rdシングル 夏色えがおで1,2,Jump!「夏×水着のハイテンションナンバー」
メロンブックス秋葉原店
アキバ☆ソフマップ1号店

『まるごと1冊ラブライブ!オンリーマガジン』を謳った「電撃ラブライブ! 1学期」【AA】が30日に発売になった。

『ラブライブ!』は、「電撃ラブライブ!」での紹介『最新鋭の技術を使ったアニメーション、良質な楽曲、そして魅力的な9人のスクールアイドル・μ's(ミューズ)のメンバーたち。電撃G'sマガジン2010年8月号から始まった、原案・公野櫻子しによる誌上企画』、『「みんなで叶える物語」をテーマに、アニメ制作のサンライズ、音楽制作のランティス、そしてファンのみなさんと共同で作り上げてきたコラボレーションプロジェクト』みたいで、TVアニメ放送に合わせて、JR秋葉原駅では「入学案内配布」イベントも行われた。

今回発売になった「電撃ラブライブ! 1学期」【AA】の収録内容は、特集1「TVアニメマスターガイド」、キャラクター紹介&デビュー曲からのシングル紹介「ビギナーズガイド」、これまでの2年半で出したグッズの紹介「グッズ・コレクション」と、コミック「ラブライブ!」(公式コミック第1話・作画:鴇田アルミ氏)、「アイドルに大切なこと」(3号連続アンソロジーコミック1作目・作画:凪庵氏)などで、いつかバイトを辞めてやる!!さんによると『TVアニメマスターガイド、2年半の活動総まとめ、グッズ紹介とかなので自分のようにTVアニメから入った初心者にもってこいの内容。半分コミックです』とのこと。

公式ニュースによると『1月〜3月まで、毎月1冊ペースで3カ月連続刊行を実施!毎月1冊、「ラブライブ!」の魅力をたっぷり詰め込んでお届けします!』みたい。

「電撃ラブライブ! 1学期」が、いよいよ本日発売となります!「TVアニメの最速誌上プレビュー」はもちろん、「ラブライブ!グッズ完全ガイド」や、豪華作家陣による「アンソロジーコミック」など、ファン必携の内容。表紙を飾るのは、穂乃果・ことり・海未の2年生トリオです♪なんと、1月〜3月まで、毎月1冊ペースで3カ月連続刊行を実施!毎月1冊、「ラブライブ!」の魅力をたっぷり詰め込んでお届けしますので、ご期待ください! 公式lovelive-newsニュース

なお、「電撃ラブライブ! 1学期」【AA】の感想には、種と月を語るブログさん『キャラクター紹介とともにアニメの復習的な内容を盛り込みつつ、ラブライブ!の歴史も紹介するという、私のような初心者にもやさしい編集でした。過去に販売したグッズの紹介を見るといろいろと欲しくなってきますが、今から手に入れるには難しそうなグッズばかり欲しいというw』や、すいみゃさん『良かった。知らない人に勧めやすい本』、しーのさん『今までの活動履歴をわかりやすく知ることができるいい本。ネットで調べても知ることはできるんだけど、紙媒体は手に取りやすいし読みやすいし見返しも容易、そして頭に入る。書籍だからコレクションとしてもいいね』などがある。

「電撃ラブライブ! 1学期」書籍情報

過去のイベント・グッズ紹介 コミックマーケット79で出した「初」アイテム 

1stライブ「ラブライブ! μ'sFirst LoveLive!」

コミケ83(2012年冬コミ)ではグッズたくさん
特集1「TVアニメマスターガイド」 「μ's MembersFile」など
「OP&EDギャラリー」
公式コミック
「ラブライブ!」 第1話再録
アンソロコミック
「アイドルに大切なこと」


【関連記事】
ラブライブ!ベストアルバム、公式発売日にはアキバほぼ壊滅
ラブライブ!ベストアルバム発売 「かなりいい(≧▽≦)♪ 聴いてて元気になれる感じ♪ 」
JR秋葉原駅にラブライブ!特設ブース 制服姿のコスプレイヤーさんが「入学案内」を配布

【関連リンク】
アスキー・メディアワークス
「電撃ラブライブ! 1学期」書籍情報
ラブライブ!Official Web Site / Twitter
プロローグ / メンバー紹介
「電撃ラブライブ! 1学期」本日発売!
「電撃ラブライブ! 1学期」表紙イラスト初公開!

【ラブライブ!】第4話感想 内気なかよちんかわいい!しかしメガネが・・・
第4話:花陽ちゃんがついに一歩を踏み出した!海未ちゃんは変な方向に進みだした!
新たに3人加入!終始ニヤニヤが止まらなかったな
ラブライブ、ラブライブ言うからラブライブとかいうアニメ少し見たけど
電撃Gsマガジン次号はにこにーが表紙!電撃ラブライブ三学期でもにこにーが表紙!
「ラブライブ!」アイドルになって学校を救え!話題のプロジェクト
ラブライブ! - Wikipedia
ラブライブ!とは - ニコニコ大百科

【感想リンク】
自分のようにTVアニメから入った初心者にもってこいの内容(秋葉原)
「電撃ラブライブ!」レビュー記事 2年生トリオの表紙絵が可愛い!
キャラクター紹介・アニメの復習・歴史も紹介という私のような初心者にもやさしい編集
良かった。知らない人に勧めやすい本
目新しい情報は、BD全巻購入特典一覧を挙げてくれてるところと…
アニメから入った人向けに、これまでの活動や商品展開のおさらいと紹介といったカンジ
サクッと見た感じではファーストファンブックよりちょっと詳しい程度
めちゃくちゃ出来がいいよ!!!ほんま、ラブライバーは買うべき!
放送したばかりのアニメダイジェストみたいなのがまとまってるのは良い
今までの活動履歴をわかりやすく知ることができるいい本



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit