【人外娘】セントールの悩み5巻 「もはや定番!ちょっとかわったJKの日常はいかが?」

村山慶氏がCOMICリュウで連載されているコミックス「セントールの悩み」5巻【AA】が、13日に発売になった。
『「セントールの悩み』は、コミックナタリーによると『ケンタウロスの女子高生・君原姫乃を主人公としたファンタジー。竜人、角人、翼人、南極蛇人といった、人外の女子高生が送る日常生活を描く』というお話で、5巻コミックス情報は『形態の違いからくる差別を規制するため過剰に平等を強要されるこの社会の秘密も…徐々に明かされていきます…。』とか書いてて、オビは『南極蛇人娘とケンタウロス娘、あなたはどちらがお好み?』『我々とは異なる進化を遂げた人類の日常を描いて「革命的!!!」と大評判♪』などなど。
これまでにメロンブックス秋葉原1号店では1巻『次の流行はコレで決まり! 半人半獣にはロマンがある』、2巻『けものっ娘好き集まれーっ!! ここは天国だぞー!人馬っ娘最強! 姫乃ちゃんマジ可愛すぎ♥』、4巻『細かい設定が生み出す臨場感がスゴイ!!』とかのPOPが付いてて、今回発売になった5巻のPOPは『もはや定番!!スタンダード!ちょっとかわったJKの日常はいかが?』だった。
【姫】こと君原姫乃は【ケンタウロス】の形態をした女子高生。【竜人】の希・【角人】の羌子・【翼人】の委員長・【南極蛇人】のサスサスちゃんそれぞれの形態をしたクラスメイトたちと楽しい高校生活を送っている――我々とは異なる進化を遂げた人類の日常を描いて「革命的!」と大評判♪5巻では姫が流鏑馬対決をしたり、サスサスが南極蛇人の友達と会ったり人馬奴隷の歴史の一端が明かされたり、羌子が兄貴の弁当を作ったりします! メロンブックス特設ページ
コミックス「セントールの悩み」5巻【AA】の感想には、絶賛!巣篭もり中!さん『今回姫が多いに悩みます。学生としての悩みと種族としての悩みが入り混じった悩み。タイトルに偽りなしです』、『4巻から本格登場した、南極人ケツァルコアトル・サスサススール、通称スーちゃん可愛いですね。表紙を姫と共に飾っていますが、蛇というイメージを覆す可愛いキャラになっています』や、884さん『日常話の中に佇む南極蛇人スーちゃんの拭い去れぬ圧倒的異物感!只でさえ表情が読み取れないのに言葉じゃなく絵解きで会話し始めた25話ではあまりに内面が読み取れなくて、ついにはチロチロ出てる舌先ばかり凝視をををを』、 フロストHW さん『今回も面白い内容だった。。相変わらず各話の間の設定資料も面白い。南極蛇人の会話の場面には笑った』などがある。
【関連記事】
セントールの悩み4巻 「細かい設定が生み出す臨場感がスゴイ!」
セントールの悩み2巻 「けものっ娘好き集まれーっ!! ここは天国だぞー!」
セントールの悩み1巻 「次の流行はコレで決まり!半人半獣にはロマンがある」
同人誌「人外娘考察 壱」モンスター娘小史、イラスト図解、食事考察など
モンスター娘のいる日常2巻 「濃厚ハーレム!」「人外モノが初めての方にもオススメ!」
オカヤド/モンスター娘のいる日常1巻「人間に飽きた貴方に。時代はモンスター娘!」
【関連リンク】
徳間書店
COMICリュウ / 編集部Twitter
「セントールの悩み」作品情報 / WEB配信
「セントールの悩み」5巻コミックス情報
村山慶氏のホームページ「NightMarchen」 / Twitter / pixiv
【セントールの悩み】村山慶先生インタビュー
セントールの悩み - Wikipedia
セントールの悩みとは - ニコニコ大百科
ケンタウロス - Wikipedia
獣人 - Wikipedia






【感想リンク】
『セントールの悩み』 5巻 村山慶 - 「様々な形態の人類」がいる日常の一面
様々な亜人種たちが生々しく描かれるところが魅力的な作品5巻目
歴史に関してもスゴイ話を練りこんでいますよね
学生としての悩みと種族としての悩みが入り混じった悩み。タイトルに偽りなし
羌子ちゃんが妹属性だったことでワタクシ、ワタクシもう………!
ケモナー初心者にオススメの一冊デスヨ
流鏑馬の話とかとてもよかったわー
南極蛇人スーちゃんの拭い去れぬ圧倒的異物感!
あとがきに腹筋つるかと思った
日常系と見せかけてシュールな話や真面目な差別問題
形態の異なる人々の世界のシビアさが浮きたつ5巻
僕も…妹がほしいです
南極蛇人の会話の場面には笑った。次巻も期待
セントールの悩み 5巻 感想 村山 慶 - 読書メーター