西尾維新/終物語(上) 「阿良々木暦、おっぱいに釣られる!」


「もう一度、100パーセント趣味で書きました」





西尾維新氏の小説「終物語(上)」【AA】が、アキバでは21日に発売になった(公式発売日は23日)。
別冊少年マガジン2013年10月号に先行掲載の「おうぎフォーミュラ」と、書き下ろしの「そだちリドル」、「そだちロスト」を収録(もくじ)し、表紙には西尾維新氏のコメント『もう一度、100パーセント趣味で書きました』、裏表紙は『"お前は何も覚えていないのよ――阿良々木。自分が何でできているかを知らないの"真っ暗な瞳の転校生・忍野扇。彼女が微笑みながら解き明かす、阿良々木暦の"始点"とは……?高校一年生のあの日、少年は絶望を味わった――これぞ現代の怪異!怪異!怪異!青春の、終わりを告げる影がさす』になってた。
何かの制裁を受けるかのように、じりじりと追い詰められてきた阿良々木暦(あららぎこよみ)。そのカギを握る謎の少女・忍野扇(おしのおうぎ)との出会い、そして、阿良々木暦自身の隠された過去に迫る!書籍情報
「終物語(上)」【AA】の感想には、エムジェイ・ノーヴォスチさん(ネタバレ)『今作は、主人公である阿良々木さんの成り立ちを描いた話であり、今まで物語の中の端々で語られていた阿良々木さんの過去が描かれています。いわば「始物語」とも言える内容であり、それに「終物語」とつけた意味も奥深いですね』、アキネ会の日常(けーたさん)『ミステリの雰囲気を醸しつつ、描かれていますが、結局は「阿良々木暦、おっぱいに釣られる!」がメイントピック。(え』、『会話の掛け合いや、お話の進め方はさすがなわけで、今回の1冊の中では2話そだちリドルがお気に入りですね。一瞬だけ登場してブラックアウトした戦場ヶ原さんのアグレッシブさぱねえw』などがある。
なお、あとがきで西尾維新氏は『本書は物語シリーズ第15弾です。十五冊目。言うまでもなくとっくに西尾維新史上最長のシリーズですが、ここまで来るともうなにがなんだか。十五冊って、気軽に人に薦められるシリーズでなくなっちゃってますよね。書く側としても、ともすると気構えてしまって、おいそれと筆が進みません。というわけで初心に返る意味で、もう一度百%趣味で書きました。趣味で書いたら分量が増えすぎて、分冊になってしまいましたが……。このあと物語は下巻へと続くわけですけれど、上巻と下巻との間に中間が挟まらないように頑張りたいと思います』などを書かれてる。
あと、21日のアキバでは、JR秋葉原駅中2階コンコースに〈物語〉シリーズ壁面広告が付き、
JR秋葉原駅電気街口改札外では『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』と『<物語>シリーズセカンドシーズン』のコラボレーション交通広告が始まってた。
「終物語(上)」書籍情報
/ 講談社BOX:西尾維新〈物語〉シリーズ
【関連記事】
画像:西尾維新「終物語(上)」発売
西尾維新/暦物語 「面白すぎてヤバい ひたぎさんの毒舌はたまりませんな!」
西尾維新/憑物語 「方向性と決定的なワードが出たけど、後2冊かー」
恋物語 「よくも騙したなああ!やってくれたな西尾維新!」
西尾維新 鬼物語 「一気に読み終えた。号泣。まじで」
西尾維新 囮物語 「なでこフルコース!お待たせしました!」
西尾維新 花物語発売 「アキバは花物語の山が!」
西尾維新 / 傾物語 「2011年も怪異!怪異!怪異!」
西尾維新/猫物語(白) 「これが新たなバケモノだ」
猫物語(黒) 「阿良々木くんの変態紳士っぷりが全開すぎ」→画像:ゲマ本店は2日で完売
めだかボックス22巻完結 「青春を詰め込んだ箱庭学園での日々が感動のフィナーレ!」
めだかボックス18巻 「こういう言葉遊びがいかにも西尾維新って感じですね」
めだかボックス17巻 「第3部 漆黒の花嫁衣裳編 開宴!」
めだかボックス 第二部完16巻 「格好良かったぞ善吉。 惚れなおした!」
めだかボックス15巻 「球磨川、春のパンツ祭り!さすが裸エプロン先輩!!」
めだかボックス11巻 第一部完 「王道展開が俺の胸を熱くする!」
めだかボックス7巻 「見所と驚愕の展開が多すぎ」
めだかボックス6巻 「立ちはだかる強敵、その名もめだかちゃん(改)」
めだかボックス5巻 「熱いバトルよりも、むしろ変態が輝いていたw」
めだかボックス4巻 「この妹にしてこの兄(変態)あり!!」
めだかボックス3巻発売 「もう半裸で普通に戦ってますね」
1巻が瞬殺だった"めだかボックス"2巻発売 「今度は戦争だ!」
漫画初版の史上最高285万部「ワンピース」よりも、秋葉原でたくさん積んでたマンガ
「会長再臨」 めだかボックス1巻 重版キタ━(゚∀゚)━!
めだかボックス1巻 品薄&ヤフオク高騰 アキバも完売
西尾維新原作 めだかボックス1巻 「リズムと乳尻太腿に酔い痴れろ!」
【関連リンク】
講談社 / 講談社BOX
「終物語(上)」書籍情報
講談社BOX:西尾維新<物語シリーズ>
西尾維新アニメプロジェクト / Twitter
<物語>シリーズ セカンドシーズン
JR秋葉原駅・中2階コンコースでは原作最新刊「終物語(上)」の広告も展開中!
〈物語〉シリーズ - Wikipedia
終物語 - Wikipedia
西尾維新 - Wikipedia
JR秋葉原駅中2階コンコースに「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」の大型広告が掲示
JR秋葉原駅構内中2Fコンコースに<物語>シリーズ広告が登場「最新作 終物語(上)」も
【終物語】西尾維新メッセージ『そう言えば世界シリーズをそろそろ再開したいんですが…』
【画像あり】ラノベ『終物語』は分厚すぎて分冊化www【西尾維新】
【感想リンク】
早く終わりを読みたいような、終わってしまうのが怖いというか悲しいというか複雑な気分
ミステリ部分はさて置き、会話の掛け合いや、お話の進め方はさすがなわけで
うわぁ…ってなった…西尾さんってこういう話書く人だったよね
「まさか、ここにきて新ヒロイン登場とは思いませんでした」
最後まで読んでしまった。羽川さんが活躍するのでベネ