ガンプラムック「僕たちのガンプラ大全」 1980年からのガンプラの歴史やインタビュー


「ガンプラに“過去”から“現在”を読み解く一冊!」

「(1980年)ブームの胎動。ガンプラの誕生」 1/144ガンダムは当時300円


「僕はひたすら作っていてADみたいな役割でした」



ガンダムプラモデル“ガンプラ”のムック「僕たちのガンプラ大全」【AA】が17日に発売になった。表紙は新旧「ガンダム」のガンプラ写真。
『ガンプラ』とは、Wikipediaによると『最初のガンプラである1/144 ガンダム』は、アニメ「機動戦士ガンダム」初回TV放送終了後の1980年7月に発売し、現在はスケールやグレード分けされた複数のシリーズを展開』し、「ガンプラ」モデラーが技術を競う国際大会「ガンプラビルダーズワールドカップ」も開催されている。
ガンプラムック『僕たちのガンプラ大全』の収録内容は、年代・シリーズごとのガンプラの歴史「ガンプラヒストリー」を中心に、傑作ガンプラ紹介「発掘!マスターピース」、関係者インタビュー「ガンプラ職人たちの肖像」、新旧ガンプラ比較「ガンプラ進化論」、ガンプラ施設レポート「ガンプラ聖地探訪」のほか、各種コラム、ガンプラトリビア、SDガンダムプラモ「BB戦士」、アニメ「ガンダムビルドファイターズ」のガンプラ紹介などで、表紙の謳い文句は『ガンプラに“過去”から“現在”を読み解く一冊!』だった。
ガンダムの歴史はガンプラの歴史。大ブームになった初代ガンプラから最新作までを完全収録したビジュアルムック。 書籍情報
「僕たちのガンプラ大全」【AA】の感想には、くないさん『模型作成内容でない読み物だったけど、とても見応えがあって面白かった』、ネレの いつも心に幸福をさん『ちょっとした、読み物でガンプラの歴史がわかる!ガンプラファンに、お勧めの1冊です!』、ヒイロ・ユイさん『気軽に読める雑誌スタイルながら、テキストの分量が多く内容が豊富です。特にマイルストーンになったキットを実際にあげて進化のポイントをうまく説明していると思います。ガンプラファンには文句なくオススメ』などがある。
なお、川口名人(川口克己氏)のインタビューも掲載し、川口氏は『ガンプラの歴史を限られた紙幅の中で最大限盛り込みました的な内容は備忘録として個人的にも傍らに置いておきたい一冊』、『三十余年のガンプラのエポックとなるシリーズの紹介やBB戦士の解説なども入ってますが、カワグチインタビューではストリームベース前夜の話も含め、今まで断片的に語ってきた事がおまとめで掲載されてます。税抜933円は正直お安いw』などをツイートされている。
「僕たちのガンプラ大全」書籍情報 / 「ガンプラ」グレード・シリーズ一覧

「1/144とは対照的に、キャラクターモデル=子供向けという当時の文法が踏襲されたキット」

「ガンプラのネオ・スタンダードを確立した一大ブランド」



(1985-1989)
(1990-1999)
送り出したMSV」



SDガンダムプラモ
新旧ランナー比較
の可動部位



バンダイホビーセンター
佐々木克彦氏インタビュー
【関連記事】
【ガンプラEXPO】 ガンプラビルダーズワールドカップ日本大会 「今回も力作が多数」
ガンプラEXPOで、ガンプラ国際大会「ガンプラビルダーズワールドカップ2012」
ガンダムMSV‐R アクショングラフィック編 「兼房光が描くMSV-Rの世界」
ゲルググ中心のジオンMS解説本「モビルスーツ全集 ゲルググ&ジオン特殊機BOOK」
GMシリーズオンリー 「HGUCシリーズで楽しむガンダム世界の地球連邦軍量産機」
水陸両用モビルスーツBOOK 「なんだよそれマニアックなwwww」「オレ大歓喜w」
伝説の量産型モビルスーツを徹底解説した「マスターアーカイブ RGM-79 GM」
ガンダムソリッド 「お台場ガンダムを丸裸!」にする図面集
MS-06アーカイブス 「ザクマニア垂涎!」のザク専門書
RGM-79 GM特集 ザ・ジム 「ザクが至高のMSならば、ジムは究極のMS!」
「ガンダムMS大全集2009」 モビルスーツ1100体、言えるかな?
125のガンダム顔を解説した「ガンダム顔大辞典」
ザクオンリー本 「ザク大事典 All about ZAKU」発売
ガンダムを通常の3倍楽しむ 「ガンダムの常識 一年戦争モビルスーツ大全」
【関連リンク】
主婦と生活社
「僕たちのガンプラ大全」書籍情報
バンダイ ホビーサイト
「ガンプラ」グレード・シリーズ一覧
ガンプラ - Wikipedia
ガンプラの一覧 - Wikipedia
川口名人:備忘録として個人的にも傍らに置いておきたい一冊
【感想リンク】
とても見応えがあって面白かった
ガンプラファンに、お勧めの1冊です!!
気軽に読める雑誌スタイルながらテキストの分量が多く内容が豊富です