2014年04月27日

Weta(ウェタ)社の展示イベント 「ロード・オブ・ザ・リング ホビット 造形の世界」

ロード・オブ・ザ・リング ホビット 造形の世界 「WataCave展“ロード・オブ・ザ・リング” “ホビット”造形の世界」がコトブキヤ秋葉原館で26日から始まった。映画「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」のフィギュア、武器&小道具のプロップレプリカ, ジオラマなどを展示し、あなたが好きですさんの感想では『映画の一場面をそのまま切り取ったようなキャラクターの躍動感は見事』とのこと。

展示イベント「WataCave展“ロード・オブ・ザ・リング” “ホビット”造形の世界」開催
会場はコトブキヤ秋葉原館5Fイベントスペースで開催期間は29日(祝・火)まで

映画「ホビット 思いがけない冒険」(リンク先音量注意)のポスター

映画「ホビット 竜に奪われた王国」(リンク先音量注意)のポスター

会場の様子

映画「ロード・オブ・ザ・リング」・「ホビット」シリーズのフィギュアなどを展示





くろだまさしさん「レプリカアイテムが色々あって眼福でした」

あなたが・・・好きです(はぁと)さん
「映画の一場面をそのまま切り取ったようなキャラクターの躍動感は見事です」

「WataCave展“ロード・オブ・ザ・リング” “ホビット”造形の世界」が、コトブキヤ秋葉原館の5Fイベントスペースで26日から始まった。開催期間は29日(祝・火)まで。

『WataCave展 “ロード・オブ・ザ・リング” “ホビット”造形の世界』は、映画「ロード・オブ・ザ・リング」などのVFXや特殊メイク・プロップ製作で知られるWeta(ウェタ)社の展示イベントで、開催概要によると『実際に映画製作に携わったWeta社のアーティストによるプロップレプリカなどのコレクタブルアイテムを販売するWetaTenzanが提供するアイテムの展示。また、会場では同社のコレクタブルアイテムの物販も予定』みたい。

会場では映画「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」シリーズのキャラクターフィギュア、ジオラマ、劇中の武器&小道具のプロップレプリカなどを展示し、展示しているレプリカの販売もあり、Seaside Tears 2さんでもレポートでは『会場では、数々のレプリカが展示されており、ここに入場した直後から、映画「ロード・オブ・ザ・リング」の世界観、雰囲気が堪能でき、ファンの方であれば、かなり見ごたえのあるイベントかと思います』とのこと。

また、「WataCave展“ロード・オブ・ザ・リング” “ホビット”造形の世界」の感想には、あなたが・・・好きですさん『アカデミー視覚効果賞を何度も受賞しているWETAデジタル社によるアイテムは、日本のフィギュアとはまた違った緻密な造形で一見の価値があります。映画の一場面をそのまま切り取ったようなキャラクターの躍動感は見事です』、くろだまさしさん『レプリカアイテムが色々あって眼福でした。実際に隣で売ってるから堪えるのに必死』などがある。

「WataCave展“ロード・オブ・ザ・リング” “ホビット”造形の世界」特設ページ

「バラド=ドゥーア サウロンの砦」

「ゴラム」「ビルボ・バギンズ」

劇中の武器のプロップレプリカ

「白の会議場」「エレボールの正門」

「ホビットの里」

「リベンデル(裂け谷)」

「旅の仲間」

「灰色のガンダルフ」

「トロル」

「WataCave展“ロード・オブ・ザ・リング” “ホビット”造形の世界」の展示物
キャラクターフィギュア、武器&小道具のプロップレプリカ、ジオラマ

【関連記事】
「Tony'sヒロイン展〜イラストから立体の世界〜」 フィギュアとイラストを併せて展示
荒川直人ジオラマ作品展 其ノ弐 「おもしろい。最上と三隈の衝突事故ジオラマとか」
フィギュアメーカー千値練の展示会「千値練 秋」 リヴァイ、ジョジョなど
「ゲーム史上、最も美しい2DアクションRPG」 ドラゴンズクラウン アートギャラリー開催
新世界樹×シャッツキステ 新・世界樹の迷宮コラボカフェ「新世界樹のものがたり」開催
「とある自治体の地域振興(プロモーション)秋葉原出張所」 コトブキヤ秋葉原館で開催
1989年公開の国産SFX映画「ガンヘッド」展。撮影用1/8ガンヘッドや画コンテなど
太陽の牙ダグラム&銀河漂流バイファム超立体作品集 作例展示会 「眼福でした」
1989年公開の特撮映画「ガンヘッド」可変装甲戦闘車両の特設コーナー
アスナや黒猫フィギュア 「コトブキヤホビー展示館 〜Autumn〜 in 秋葉原館」
トータル・イクリプス展示会 「BETAのソルジャー級の展示がきめぇぇぇぇ(((( ;゜Д゜))) 」
「プラキットダンボー」を使ったコトブキヤ社内ダンボーコンペ作品の人気投票開始
都内で47人が熱中症で搬送される真夏日のなか、アイルー&メラルースペシャル撮影会
「ニトロプラスミュージアム in KOTOBUKIYA」開催 主にすーぱーそに子
WildRiver荒川直人 円形劇場ジオラマ作品展 「その精巧さにため息が出ます」
コトブキヤ秋葉原館でアニメ「ペルソナ4」の展示会。鳴上悠の部屋やアフレコ台本など

【関連リンク】
コトブキヤ 秋葉原館
「WataCave展“ロード・オブ・ザ・リング” “ホビット”造形の世界」特設ページ

Weta(ウェタ)公式サイト(リンク先英語)
映画の街ウェリントンは「ホビット」ゆかりのものがいっぱい!
“中つ国”を現実のものにしたWetaワークショップとは?
映画「ロード・オブ・ザ・リング」 - allcinema
映画「ホビット 思いがけない冒険」公式サイト(音量注意)
ロード・オブ・ザ・リング - Wikipedia
ホビット 思いがけない冒険 - Wikipedia

ミニチュアや劇中で重要な役割を果たす場所のジオラマ、 実物大の剣や杖など中々濃厚な空間
コトブキヤ秋葉原館「WetaCave展 ロード・オブ・ザ・リング ホビット 造形の世界」開催
映画の一場面をそのまま切り取ったようなキャラクターの躍動感は見事です
レプリカアイテムが色々あって眼福でした
販売物のサンプルの展示という感じでしたが、なんだか楽しかったです♪
「ホビット」「ロード・オブ・ザ・リング」生みの親の超絶世界を体感!
「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」のお宝アイテムが日本に!

ロード・オブ・ザ・リング [Blu-ray]
イライジャ・ウッド
ワーナー・ホーム・ビデオ
2014-02-19


ホビット 竜に奪われた王国 ブルーレイ&DVD セット(初回限定生産)3枚組 [Blu-ray]
イアン・マッケラン
ワーナー・ホーム・ビデオ
2099-01-01



アキバBlog内 記事検索
この記事はフィギュア カテゴリーに含まれています | Edit