「約2年の時を経て…クジラックス先生LO降臨!今回もロリ&シコ度MAX!」
茜新社の大人向け雑誌「COMIC LO」2016年1月号【AA】の発売日が11月21日で、翌22日にはメロンブックス秋葉原1号店でPOPが付いた
今号の『COMIC LO』には、うさくん氏、月吉ヒロキ氏、チグチミリ氏、クジラックス氏、源五郎氏、ホネ氏、冬野みかん氏、ちょちょ氏、上田裕氏、鶴山ミト氏、yam氏、やわらかみどり氏、綺堂無一氏、町田ひらく氏、水原賢治氏の漫画15編を収録し、表紙イラストはたかみち氏で、表紙キャッチコピーは『君達が背伸びをしたら、太陽だって手が届く』になってる。
「COMIC LO」2016年1月号【AA】には、LOでは約2年ぶりとなるクジラックス氏の「歌い手のバラッド 第1話」が収録され、歌い手の男が逮捕される場面から始まり、作中では家にJCを招いてパコパコしていて、作品冒頭のアオり文は『天才がいる。実に不器用な天才だ。LOに帰ってくるまで791日かかった。そして始まる連載作。ロリ漫画でしか描けない物語、こいつでなければ描けない漫画が、始まる――』で、メロン秋葉原1号店のPOPは『約2年の時を経て…クジラックス先生LO降臨!今回もロリ&シコ度MAX!』が付いてた。
「COMIC LO」2016年1月号【AA】収録の「歌い手のバラッド 第1話」の感想には、キノぷーさん『クジラックス先生の新作ですが名作の臭いがぷんぷんするのでみんな読もう』、徒然なる一日さん『内心ではチョロいと思いながら、自らの性欲を少女で発散させる…クジラックス氏らしい、ゲスな主人公爆誕って感じでしょうかw』、TELVAさん『あっち方面に喧嘩売りすぎやろwww流石クジラックスや』などがある。
なお、クジラックス氏はブログでの告知で『編集さんと「歌い手のネタとかいいですねー」と話したのが、2年半前。結局話しただけで僕はその後行き詰ってLO離れてしまったわけですが、なんやかんやで予定通り(?)歌い手のネタでLOで商業誌に復活することになりました』などを書かれている。
【関連記事】
LO歴代コミックスTOP10 「業界唯一のロリ漫画レーベルのこれがトップ10だ!」
コミックLO 通巻100号 「どとーの速さで完売してしまいました...」 売れてるっぽい
COMIC LO通巻100号。秋葉原のお祝いコーナーや100号記念フェア
サークルクジラックス新刊 ハイエースした女児小学生を輪◯陵辱同人誌 「わんぴいす」
クジラックスのJSガチレ○プ同人誌 がいがぁかうんたぁ2 「怒涛ともいうべき陵辱劇」
クジラックスの初同人誌「がいがぁかうんたぁ」など、週間アクセスランキング
クジラックスの初同人誌 「容赦無し!キモいオッサン無双!」JSガチレ○プ
クジラックス/ろりとぼくらの。「初コミックスなのに、既に伝説」メロン山積み
【関連リンク】
茜新社 / COMIC LO
「COMIC LO」2016年1月号雑誌情報
コミックエルオー - Wikipedia
表紙イラスト:たかみち氏のホームページ
クジラックス氏のブログ / Twitter / pixiv
今回の連載は"歌い手"の男を中心に描いていきたいと思っています
クジラックス - Wikipedia
源五郎氏:コンパで出会った女の子と始まるお付き合い!見たいなお話です
ホネ氏:COMIC LO1月号に漫画20P載ります
ちょちょ氏:日焼けマイクロビキニランドセルで参戦しています!
やわらかみどり氏:少しストーリー性を含んだ甘い感じの内容になりました(pixiv)
綺堂無一氏:今回もどこかにこの猫が隠れていますので、探してみてください
水原賢治氏:コミックLO1月号「浜茶屋タイフ〜ン」28p(pixiv)
【感想リンク】
2年ぶり連載再開のクジラックス先生効果?「COMIC LO」が爆売中
791日ぶりの巨匠復活♥
クジラックス先生の新作ですが名作の臭いがぷんぷんするのでみんな読もう
クジラックス先生の新作ええ。今回登場する女の子が泣きぼくろあって可愛い
色々とすげえwwあっち方面に喧嘩売りすぎやろwww
マコちゃん絵日記100回記念ポスターまで付くの本当に嬉しい
クジラックス先生がLOをお休みする前と後の煽り文が熱い。編集部の愛を感じる
救いがたいがゆえに共感できるドロドロしたところがやたらと強調されている