コミカライズ 無職の英雄1巻 「努力でチートを凌駕する、無職なヒーロー!」


「職業、無職。努力でチートを凌駕する無職なヒーロー見参!」

主人公・アレル「君は無職だ」


意味はある。努力すればスキルと同等のことができる」
九頭七尾氏の小説を名苗秋緒氏がコミカライズされ、コミックアース・スターで連載中の「無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり-」1巻【AA】(原作イラスト:上田夢人氏)が、アキバでは10日に発売になった(公式発売日は12日)。
『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが』は、九頭七尾氏が小説投稿サイト「小説家になろう」で掲載され、アース・スターノベルから商業書籍化もされている同名の小説が原作で、連載開始時のコミックナタリーによると『主人公・アレルは母が「剣姫」、父が「魔導王」と呼ばれる人間で、その息子である彼にも最高の職業が与えられるに違いないと周囲は期待していた。しかし司祭はアレルの職業を見ることができず、彼に無職の烙印を押す』で始まるお話。
今回発売になった「無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが」1巻【AA】には第1話〜第6話と、原作:九頭七尾氏書き下ろし小説「ラブコメ展開」を収録し、とら秋葉原店AのPOPは『両親が上級職の息子に、まさかの無職の称号!周りから下に見られながらも、前向きに成長目指す、努力で成り上がる剣士物語!』が付いていて、オビ謳い文句は『職業、無職。努力でチートを凌駕する無職なヒーロー見参!』だった。
十歳で授けられる「職業」と「スキルの有無」が人生を大きく左右する世界――。「剣姫」ファラと「魔導王」レオンの息子、アレルは、あろうことか「無職」の烙印を押されてしまう…。職とスキルがなくても、努力をすればいい。その思いを胸に努力を重ねるアレルだが… 裏表紙
なお、「無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが」1巻【AA】の後書きで、コミカライズを担当されている名苗秋緒氏は『どの子も可愛いなぁと思っていますが、10歳から5年後の成長を描いたキャラは一層愛着がわきますね。特にライナは、アレルへの言動がじわじわ軟化していく様子は見ていて楽しいです』などを書かれている。

「(こいつ、俺の剣全部正確に返しやがる)」


【関連記事】
コミカライズ 万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜く1巻 「若い子にモテモテ!?中年冒険者が人生一発逆転!」
九頭七尾のニュース - アキバBlog
コミカライズ その者。のちに...勇者ワズの大冒険1巻 「最強の龍王をもぶっ飛ばすS級最強少年、恋と冒険に大奮闘!」
コミカライズ 最強呪族転生1巻 「体力以外は神童級!魔術オタク最強転生譚!」
コミカライズ 「冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた」1巻
なぜ備さんはいつもいやらしいことばかり想定して危機管理しているの?1巻 「セッ◯スフレンドの申請ですか?最低ですね」
魔王立中ボス養成アカデミア1巻 「育成型RPG風学園ファンタジーコメディ!」
コミックアース・スターのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
アース・スター エンターテイメント / コミックアース・スター / Twitter
「無職の英雄」1巻コミックス情報 / 連載ページ / ニコニコ静画
巻末には原作・九頭七尾先生書き下ろしショートストーリー「ラブコメ展開」を収録!
漫画:名苗秋緒氏のTwitter / pixiv
無職だって努力すればなんとかなる「無職の英雄」コミカライズ版1巻が発売
「無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが」コミカライズ開始(連載開始時)
アース・スターノベル「無職の英雄」1巻特設ページ
小説家になろう版「無職の英雄 〜別にスキルなんか要らなかったんだが〜」
原作:九頭七尾氏の小説家になろうマイページ
原作イラスト:上田夢人氏のホームページ / Twitter / pixiv
上田夢人 - Wikipedia