「まちカドまぞく」BD3巻発売 アトレ秋葉原にはクリスマスコスチュームのシャミ子たち












TVアニメ「まちカドまぞく」BD3巻【AA】が3日に発売になった。
アニメ『まちカドまぞく』は、まんたんウェブによると『ある朝、闇の力に目覚めた女子高生の吉田優子は、一族にかけられた呪いを解くために魔法少女を倒すことになる。優子は生まれつき病弱で、角と尾が生えたものの、力は普通の女の子以下だった。 優子は、クールな魔法少女・千代田桃には命を救われることになった上、力の差がありすぎて勝てそうにない。ポンコツ系魔族とクール系魔法少女の日常』という作品。
今回発売になった「まちカドまぞく」BD3巻【AA】には、第7話〜第9話本編と、音声特典:第8話オーディオコメンタリー、映像特典:ショートアニメ「まちカドまぞく みに」(第19話〜第27話)、キャラクターCMリリスver.などを収録し、スペシャルブックレットや、ごせん像ステッカーなどが付いてる。
シャミ子の活躍により一族の封印の一部が解除された!「吉田家家訓!いいことあった時は家族で鉄板を囲むのがテッパンです!!」清子の申し渡しで喜びを分かち合う吉田家。しかし、一得一失。魔力が減少した桃との約束で町を守るのを手伝うことになったシャミ子の修行は一段と厳しくなり、そして、新たな刺客も―!?
第7話「桃色メソッド!! 丸いタイヤは運命の輪!!」
また、アキバでは、アトレ秋葉原で「まちカドまぞく クリスマスフェア」も始まっていて(12月25日まで)、アトレ秋葉原の店内外ジャック、オリジナルグッズの販売などがあり、描き下ろしのクリスマス仕様コスチュームのシャミ子たちのイラストなどで装飾されていた。
なお、「まちカドまぞく」BD3巻【AA】の感想には、てててさん『コメンタリーを聞いた。リリスの演技は監督のディレクションなかったけど、(思ってたよりチャラかった演技が)むしろ良いなと思ったので何も言わなかった、などの裏話が楽しい』、ロックンさん『付属のブックレット読んだ。なんで危機管理なんだろうという謎が解けてスッキリ(?)』、もきょりさん『テキストコメンタリーを読んでほっこり。杏里さんのお店、てっきりスーパーの一角にあると思っていたのですが、路面店もあるのかな…?』などがある。

原作:伊藤いづも氏描きおろしスリーブケース











「和気あいあいとした雰囲気でできました」

「書き文字がやたら出てくるアニメだったんですが、そこの色は毎回こだわりました」

「少し懐かしいアニメの雰囲気を目指しました」

「原作単行本2巻、冒頭の嘘あらすじシーンを贅沢にアニメにしていただきました!」


「うむ!正直、シャミ子のフォームとあまり変わらないので話すことが無いな…」
【関連記事】
BD1巻が品薄になった、まちカドまぞくBD2巻発売 「桃さんたいへんかわいい…」
まちカドまぞくPOP UPショップ「壁一面のシャミ桃がすげえ迫力」「見てるだけで楽しい」
まちカドまぞくBD1巻「闇の力に目覚めたJKは呪いをとくため魔法少女を倒すことに!」
まちカドまぞくのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
TVアニメ「まちカドまぞく」公式ホームページ / Twitter
「まちカドまぞく」BD3巻製品情報 / 特典情報
TVアニメ「まちカドまぞく」PV - YouTube
オープニングテーマ&エンディングテーマ試聴動画 - YouTube
パッケージ発売CM - YouTube
注目アニメ紹介:「まちカドまぞく」きららキャラットの4コマがアニメ化(2019/07)
原作「まちカドまぞく」既刊コミックス情報
原作:伊藤いづも氏のTwitter
大変ありがたいことに、秋葉原アトレとコラボさせて頂きます
インタビュー伊藤いづも「子どものころの自分を満足させられる漫画家になりたい」
まちカドまぞく - Wikipedia
伊藤いづも - Wikipedia
「まちカドまぞく クリスマスフェア in アトレ秋葉原」開催!
アトレ秋葉原1/2F催事スペースにてグッズも販売中!是非お立ち寄りくださいませ♪
まんがタイムきらら編集部:「まちカドまぞく クリスマスフェア」実施中です!

【感想リンク】
裏話が楽しい。声優陣も監督も完全に二期に乗り気だったが果たして
付属のブックレット読んだ。なんで危機管理なんだろうという謎が解けてスッキリ(?)
テキストコメンタリーを読んでほっこり