2020年01月12日

ビリビリチャレンジなど、とある科学の超電磁砲Tのイベント「ミニ大覇星祭in秋葉原」

「とある科学の超電磁砲T」ミニ大覇星祭in秋葉原でのビリビリチャレンジ アニメ「とある科学の超電磁砲T」のイベント「ミニ大覇星祭in秋葉原」が、秋葉原UDXサボニウス広場で10日(金)から始まってる。10秒走、ビリビリチャレンジ、玉入れなどがあり、ビリビリチャレンジについて、すずきさんのツイートでは『アキバに電流イライラ棒が爆誕』などなど。

「ミニ大覇星祭in秋葉原」
アニメ「とある科学の超電磁砲T」のイベント「ミニ大覇星祭in秋葉原」
秋葉原UDXサボニウス広場で10日から開催中(12日まで)


ビリビリチャレンジ

「電極棒をフレームや障害物に触れずにゴールを目指せ!」

「制限時間は20秒!電極棒を持ち、
フレームや障害物に当てずに進めたポイントにより得点が決まります」

10秒走
「10秒間その場で足踏みしてください。稼いだ歩数が得点となります」

バルーンハント 「美琴&食蜂の周囲に設置されたバルーン3回ダーツを投げ、割ったバルーンx3倍の数が得点になります。

借り物競争 「1人1枚お題カードを引き、制限時間内に指示された品物を持ってこれたら、オリジナルステッカーをもれなくプレゼント!」




アニメ「とある科学の超電磁砲T」のイベント「ミニ大覇星祭in秋葉原」が、秋葉原UDXサボニウス広場で10日(金)から始まってる。開催期間は12日まで。

『とある科学の超電磁砲T』は、まんたんウェブによると『人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」の外伝「とある科学の超電磁砲(レールガン)」のテレビアニメ第3期』、『第3期では、7日間にわたる大覇星祭の日を迎える。能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭の裏側では、巨大な陰謀が動き始めていた。美琴や仲間たち、そして心理掌握(メンタルアウト)の強力な能力を持つ食蜂操祈らの活躍が描かれる』という作品。

第1話放送日の10日から開催中の「ミニ大覇星祭in秋葉原」は、開催概要によると各競技に参加することで参加賞のポストカードをはじめ、抽選でおみやげセットや等身大セットなどが当たったり、総合優勝者や各競技1位賞でプレゼントももらえるイベントみたいで、会場では10秒走、ビリビリチャレンジ、玉入れ、バルーンハント、借り物競走が行われていて、ビリビリチャレンジについてすずきさんのツイートでは『アキバに電流イライラ棒が爆誕』などなど。

また、11日のアキバでは「風紀委員適性試験in秋葉原」も同時開催)ていたほか、アトレ秋葉原では「とある科学の超電磁砲T×アトレ秋葉原」、アニメイト秋葉原ではコラボPOP UPストア「とあるアニメイトの超電磁館」が開催中だった。

「ミニ大覇星祭in秋葉原」の感想には、キサさん『スタッフの方々もすごいノリも良くて優しくてめっちゃ楽しかったです!』、ドッグさんさん『めちゃめちゃ頑張ったけど凡な結果に終わったよ……でも楽しかった!風紀委員にもなれた!ジャッジメントと呼んでくれ!』、すぱりださん『子供の時からのやりたくてしょうがなかった電流イライラ棒をすることができた!』などなど。

なお、アニメ「とある科学の超電磁砲T」の第1話の感想には、せーにんの冒険記さん『これまでの登場人物紹介をやりつつせまる「大覇星祭」を前に選手宣誓を行うレベル5を集めようとがんばる実行委員会の苦労を描いた第1話』、ヲタブロさん『相変わらずのやり取りが懐かしい今回、『アイテム』たちの水着サービスもありつつ、次第に事件に巻き込まれていく、まさに序章といった感じ』、大炎上さん『7年ぶりの超電磁砲なので期待と不安がありましたが、不安など皆無! 期待しか残らなかったね』などがある。

「とある科学の超電磁砲T」アニメ公式サイト

アトレ秋葉原では「とある科学の超電磁砲T×アトレ秋葉原」を開催中
(期間は13日まで)























大黒屋屋上看板
「風紀委員適性試験in秋葉原」のターゲット
ターゲットの1人
アニメイト秋葉原本館店頭ディスプレイ
「とある街の、とある少女たちの物語」
キャラスタンディ
コラボPOP UPストア「とあるアニメイトの超電磁館」
「とある魔術の禁書目録 幻想収束」パネル展示
POP UPストアの一角、美琴まみれ




【関連記事】
とある科学の超電磁砲S BD1巻発売 「特典盛りだくさん!」「びりびりが帰ってきた!」
とある科学の超電磁砲OVA 「デレ美琴かわいいよデレ美琴(;´Д`)ハァハァ」
とある科学の超電磁砲 BD/DVD2巻発売 「本編より人気なスピンアウト!」
レールガンBD1巻発売 「担当の倍プッシュ」「黒子の暴走っぷりが◎」
とある科学の超電磁砲のニュース - アキバBlog

とある魔術禁書目録III BD1巻「科学と魔術が三度交わるとき、物語は大きく動き出す!」
とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟BD発売「お祭り騒ぎ、まさに劇場版」
とある魔術の禁書目録II BD1巻 「2年ぶりに上条さんのお説教が復活だ!」
とある魔術の禁書目録2巻 ブルーレイ・DVD発売
とある魔術の禁書目録1巻 ブルーレイ版が壊滅
とある魔術の禁書目録のニュース - アキバBlog

【関連リンク】
とあるプロジェクトポータル / Twitter
「とある科学の超電磁砲T」アニメ公式サイト
秋葉原UDXサボニウス広場にてミニ大覇星祭in秋葉原の開催決定!
1月11日〜1月12日に秋葉原にて風紀委員適性試験 in 秋葉原 開催決定!
競技に参加して豪華賞品をGETしてください!
皆さんには模擬パトロールに挑戦していただきます!
御坂美琴のビリビリチャレンジや足踏み10秒走、借り物競争や黒子の風紀委員適性試験
アキバに電流イライラ棒が爆誕してた

「とある科学の超電磁砲T×アトレ秋葉原」開催!
「アニメイト秋葉原」のコラボPOP UP STORE「とあるアニメイトの超電磁館」開催!
放送開始を記念して本日より秋葉原は超電磁砲が盛り沢山!

「とある科学の超電磁砲 T」 7年ぶりテレビアニメ新シリーズ 大覇星祭開催
「とある科学の超電磁砲T」追加キャストに河西健吾、富田美憂、藤井ゆきよ
「とある科学の超電磁砲T」美琴たちが大覇星祭に挑む本PV公開
とある科学の超電磁砲 - Wikipedia

【感想リンク】
スタッフの方々もすごいノリも良くて優しくてめっちゃ楽しかったです!
楽しかった!風紀委員にもなれた!ジャッジメントと呼んでくれ!
子供の時からのやりたくてしょうがなかった電流イライラ棒をすることができた!
大覇星祭を体験してきたのでレポする!
体力というより運動センスや経験が試される内容で楽しいイベントでした
ビリビリ棒?が楽しそうだったんだけど、完走狙いのハイペースで行ったら即死んだw

【アニメ第1話感想】
7年ぶりの超電磁砲。不安など皆無! 期待しか残らなかったね
作画もJ.C.STAFFとは思えないレベルで、これを2クール維持してほしい
実行委員会の苦労を描いた第1話



アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま カテゴリーに含まれています | Edit