2020年02月26日

劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜BD 「青春美しい。演奏シーンが圧巻」

「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」BD数量限定版 「響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」BD【AA】が25日に発売になった。初回特典にブックレット、イベント優先販売申込券、数量限定版には「石原監督厳選の名場面コンテ集」が付き、テオGさんの感想『お互いの感情をぶつけ合ってところが青春してて美しい。演奏シーンがとにかく圧巻』などがある。


アニメイト秋葉原本館の「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」BD
アニメイト秋葉原本館


とらのあな秋葉原店B

ショーケースも「響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」

「特製ケース」


本編ディスク

ブックレット

「昨年、悲願の全日本吹奏楽コンクール出場を果たした吹奏楽部にも多くの新入部員がやってきて…。もっと、もっと強くなれる―。新生・北宇治高校吹奏楽部、スタート!」

劇場アニメ「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」BD【AA】が25日に発売になった。

『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』は、2019年4月に公開された劇場アニメで、まんたんウェブによると『原作は武田綾乃さんの小説「響け!ユーフォニアム」(宝島社)シリーズ。「けいおん!」などの京都アニメーションが制作。北宇治高校の吹奏楽部を舞台に、ユーフォニアム担当の久美子ら吹奏楽部員が成長する姿が描かれている』、『主人公で北宇治高校吹奏楽部の黄前久美子が2年生になり、一癖も二癖もある後輩に振り回されながら成長する姿が描かれる』とのこと。

今回発売になった「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」BD【AA】は、製品情報によると、本編のほか、PV集、予告映像、特報映像、「久美子3年生編制作決定PV」を収録し、初回特典でブックレット、イベントチケット優先販売申込券、数量限定版には「石原監督厳選の名場面コンテ集(208P)」が付いてる。

昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部。2年生の黄前久美子は3年生の加部友恵と、4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる。全国大会出場校ともあって、多くの1年生が入部するなか、低音パートへやって来たのは4名。
一見すると何の問題もなさそうな久石奏。周囲と馴染もうとしない鈴木美玲。そんな美玲と仲良くしたい鈴木さつき。自身のことを語ろうとしない月永求。サンライズフェスティバル、オーディション、そしてコンクール。「全国大会金賞」を目標に掲げる吹奏楽部だけど、問題が次々と勃発して…!?北宇治高校吹奏楽部、波乱の日々がスタート! ストーリー

なお、「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」BD【AA】の感想には、Gouさん『ニヤニヤ、モギモギ、ウルウル。もうね、感情のジェットコースター!感情だけじゃなく、圧倒的映像&音楽の迫力』、歴史狂青年卍さん『恋に部活に正に青春!話や展開はもちろんおもしろかったけど、風景とか雨のシーンとか映像見てるだけでも美しくて感動したわ。改めて京アニさんを応援していこうという気持ちになった』、テオGさん『お互いの感情をぶつけ合ってところが青春してて美しい。演奏シーンがとにかく圧巻』などがある。

「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」BD製品情報

ムーラン
ソフマップAM館
ゲーマーズ本店
とらのあな秋葉原店C
ソフマップサブカルモバイル館(旧アキソフ1号)
ラムタラアキバ


ブックレット

登場人物 2年生

登場人物 1年生

座談会 監督・石原立也、チーフ演出・山田尚子、キャラクターデザイン&総作画監督・池田晶子、総作画監督・西屋太志

北宇治高校吹奏楽部 部員名簿

動画カット集

数量限定版の「石原監督厳選の名場面コンテ集(208P)」

「cut7 手の中のストラップ。
“久美子:うん。ヘアピンのお礼”少し動かしてハイライト動く」

「cut1345 回転を始めるウインドマシン ※布は回らない
cut1346 ダブルリードの会、コントラファゴット:籠手山、ファゴット:兜谷」




【関連記事】
劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜BD 「感動で鳥肌が立ちまくり」
劇場版 響け!ユーフォニアムBD発売 「TVより素晴らしくなっているので必見」
アニメ響け!ユーフォニアム オフィシャルファンブック 「青春の軌跡がここに――」
響け!ユーフォニアムBD3巻発売 「第5話が個人的に相当に面白くて楽しめた」
響け!ユーフォニアムBD2巻発売 「相変わらず演出が拘り過ぎて変態的w」
響け!ユーフォニアムBD1巻発売 「キャラクタ−が素晴らしく魅力的」

響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏2巻 「行こう、全国へ」
響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏1巻 「新シリーズ始動!」
コミックス 響け!ユーフォニアム2巻 「青春にひるまず挑もう」
京アニがアニメ化し4月オンエア「響け!ユーフォニアム」のコミックス1巻発売
響けユーフォニアムのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」公式サイト / Twitter
「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」BD製品情報
本予告 - YouTube
PV 秀一と久美子編 - YouTube
PV 吹奏楽に懸ける編 - YouTube
「響け!ユーフォニアム」久美子3年生編 制作決定!!(2019/06)

TVアニメ「響け!ユーフォニアム」公式サイト
小説「響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜」特設ページ
原作:武田綾乃氏のTwitter
キャラクター原案:アサダニッキ氏のホームページ / ブログ / Twitter
武田綾乃 - Wikipedia
アサダニッキ - Wikipedia
響け! ユーフォニアム - Wikipedia
ユーフォニアム - Wikipedia
2年生の久美子が後輩に振り回され… 迫力の演奏シーンも(2019/04)
久美子は中間管理職? 演奏に一体感を 石原監督に聞く(2019/04)

【感想リンク】
なんでだろう、京都アニメーション作品の商品を手にすると胸が熱くなる
初回限定版は「石原監督撰の名場面絵コンテ集」付き
演奏シーンがとにかく圧巻
京アニの部活動青春活劇!グサッとくるセリフ多数
風景とか雨のシーンとか映像見てるだけでも美しくて感動
感情だけじゃなく、圧倒的映像&音楽の迫力、クオリティに鳥肌立ちっぱなし
卒業する3年生の特典カバーがなんともエモい
優子先輩の泣き崩れてからのちゃんと持ち直して最後の挨拶はかっこいい
ラストのコンクールの演奏シーンとかすごく感動しました!
一コマ一コマ魂が篭ってます
劇場を超える質感の映像美、言葉そのものが可視化されて刺さる
これがあれば3年編をいつまでも、いつまでも待ち続けられる
繰り返して見たくなる大好きな作品
にしてもやはり京アニの絵は綺麗...
一人一人へのフォーカスの尺が足りな過ぎる
もっと掘り下げてじっくり描いてほしかったエピソードがたくさんある
ブックレットの座談会メンバーみてもうダメだった…
付属のブックレットにはこの方たちの対談が掲載されていました



アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま カテゴリーに含まれています | Edit