2020年03月18日

ドルオタアニメ 推しが武道館いってくれたら死ぬBD1巻 「きみのために生きてる」

「推しが武道館いってくれたら死ぬ」BD1巻 地下アイドル推しの女性ドルオタを主人公した、TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」BD1巻【AA】が17日に発売になった。第1話〜第6話とノンクレジットOP&EDを収録し、原作:平尾アウリ氏の描き下ろし漫画も収録したコミックス第0巻も付き、アニメ告知ポスターは『きみのために生きてる』だった。


初回限定特典 コミックス「推しが武道館いってくれたら死ぬ」第0巻
原作:平尾アウリ氏の描き下ろし漫画「第0話」ほか

ゲーマーズ本店

えりぴよスタンディー

作中に登場する地下アイドル「ChamJam」メンバーのポスター
左から 市井舞菜、寺本優佳、横田文

「ChamJam」メンバー
左から 伯方眞妃、水守ゆめ莉、五十嵐れお、松山空音

アニメイト秋葉原本館

アニメイト秋葉原本館の期間限定ショップ(3月14日〜3月22日まで開催)
「ChamJam サポートSHOP in アニメイト」

「ChamJam」メンバーのスタンディー

記念撮影コーナーの応援タオル

「ChamJam」メンバー紹介

主人公“えりぴよ”の推し 市井舞菜
「メインカラーはサーモンピンク。内気でシャイな性格」

推しパーカー、アクリルスタンドなどグッズ販売

推しパーカー

クリアファイル、ひっぱりくじ

メッセージボード

グッズ展示コーナー

原作:平尾アウリ氏のサイン色紙
「アニメイト秋葉原店さま、ありがとうございます!」

声優さんサイン入りポスター  「きみのために生きてる」

TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」BD1巻【AA】が、17日に発売になった。

『推しが武道館いってくれたら死ぬ』は、平尾アウリ氏がCOMICリュウで連載されているアイドルオタ&地下アイドル漫画のTVアニメ化で、イントロダクションによると『岡山県在住の“えりぴよ”は、マイナー地下アイドルのメンバー舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。「いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら…死んでもいい!」。そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く…!』というお話で、アニメ番宣ポスターは『きみのために生きてる』だった。

今回発売になった「推しが武道館いってくれたら死ぬ」BD1巻【AA】には、第1話「そんな舞菜を愛してる」〜第6話「ぼくの全てが君だった」の本編と、映像特典ノンクレジットOP&EDを収録(製品情報)し、封入特典・ChamJamメンバーイメージアイテムステッカーや、初回限定特典で原作:平尾アウリ氏の描き下ろし漫画「第0話」、初期キャラクター設定案、第1話ネーム、第1話カラー扉ラフ別案を収録したコミックス第0巻が付いている。

また、アニメイト秋葉原本館では、期間限定ショップ「ChamJam サポートSHOP in アニメイト」が開催中(3月14日〜3月22日まで)で、地下アイドル「ChamJam」メンバーのスタンディーや、紹介パネル、声優さんのサイン入りポスター、平尾アウリ氏サイン色紙などの展示と、グッズ販売、応援タオルを持って撮影できる記念撮影コーナーやメッセージボードがあった。

岡山で活動するアイドル「ChamJam」のメンバー・舞菜を強烈に推す女オタク・えりぴよ。バイト代の全てを貢ぎ、赤ジャージ着用でキンブレを振り続けるのは、全て推しの舞菜の尊さを全世界中に広めるため!しかし、当の舞菜はえりぴよに明らかな塩対応を繰り返していて…
第1話あらすじ

なお、「推しが武道館いってくれたら死ぬ」BD1巻【AA】の初回限定特典・コミックス第0巻の感想には、runさん『マトモだった頃のえりぴよが美少女でビビる』、綾瀬さん『おもしろいwちゃむの運営頭おかしいw』、そうじゃないあかちんさん『本当にコミックス仕様になってて嬉しい。しっかりとカバーも付いてるし』、コリンさん『特典のコミックス第0巻なんて16P位だろうと思っていたら、ネーム込みで64Pもあって嬉しい』などがある。

「推しが武道館いってくれたら死ぬ」BD1巻製品情報

ソフマップ
サブカルモバイル館
ソフマップAM館
見かけず
ゲーマーズ本店
ムーラン
ラムタラアキバ
見かけず
ラムタラ秋葉原


パッケージ裏面

本編ディスク

初回限定特典 コミックス「推しが武道館いってくれたら死ぬ」第0巻

平尾アウリ氏の描き下ろし第0話
「(地味な女の子、地味なダンス、わたしが知っているアイドルとは違う)」

「舞菜ちゃん」

「はい…」
「(人生ではじめて、こんなに大声を出した。届くとも届かないとも思わずに)」

初期キャラクター設定案

第1話ネーム




【関連記事】
推しが武道館いってくれたら死ぬ5巻 「全身全霊傾けたドルオタ活動は続くっ!」
ドルオタ女子 推しが武道館いってくれたら死ぬ3巻 「愛を注ぎまくるドルオタの鑑♥」
ドルオタ漫画 推しが武道館いってくれたら死ぬ2巻「心から"尊い"と思える"推し"」
ドルオタ漫画 推しが武道館いってくれたら死ぬ1巻 「全ては愛する推しの為に」
推しが武道館いってくれたら死ぬのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」公式サイト / Twitter
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」BD1巻製品情報
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」PV / 第2弾PV / 第3弾PV / 第4弾PV - YouTube
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」ノンクレジットOP / ノンクレジットED - YouTube
「ずっと ChamJam」Special Music Video - YouTube
いよいよ明日3月18日に推し武道Blu-ray Vol.1が発売です
封入特典 ChamJamメンバーイメージアイテムステッカーです
描き下ろしエピソード「第0話」は第1話の桜道での出会いの後を描いた物語です

【アニメBD/DVDウィークリー「推し武道」2400枚
『推し武道』を彩る劇伴音楽のこだわり!音楽・日向萌&寺田P 対談
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」発売記念イベント 商品キャンセル受付のお知らせ
「推しが武道館いってくれたら死ぬ-ChamJamサポートSHOPinアニメイト-」イベント情報
アニメ質問状:「推し武道」 EDで「桃色片想い」をカバーした理由
注目アニメ紹介:「推しが武道館いってくれたら死ぬ」"ドルオタ"マンガがアニメ化
「推し武道」主題歌情報解禁、EDは「桃色片想い」カバー(2019/11)
「推し武道」舞菜役に立花日菜!PV解禁、武道館の近くで先行上映会も(2019/10)
アニメ「推し武道」新PV解禁!くまさ役に前野智昭、基役に山谷祥生が決定(2019/09)
テレビアニメ2020年1月スタート 前野智昭、山谷祥生がアイドルファンに(2019/09)
アニメ「推し武道」は2020年放送!えりぴよ役にファイルーズあい(2019/07)
アニメ化、アイドルとオタクの関係描く物語(2018年5月)

COMICリュウ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」連載ページ
平尾アウリ氏のブログ「HBS」 / Twitter
今日は天才達の作ったアニメ1巻発売日です グッズもいろいろいっぱい出てますよ
書き下ろしで0話を描きました。たぶん、今後コミックスには収録されないかな?と
推しが武道館いってくれたら死ぬ - Wikipedia
平尾アウリ - Wikipedia

【感想リンク】
0巻読んだんだけど、マトモだった頃のえりぴよが美少女でビビる
特典漫画読んでるんだけどおもしろいwちゃむの運営頭おかしいw
0巻は、本当にコミックス仕様になってて嬉しい
特典の第0巻なんて16P位だろうと思っていたら、ネーム込みで64Pもあって嬉しい
チャムのイメージアイテムステッカー(ランダム)が面白かった
平尾アウリ先生描下ろしはじまりの0話が読める!
第0巻が最高に嬉しいッス!円盤売れて二期やって欲しいなぁ〜



アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま カテゴリーに含まれています | Edit