2021年02月13日

からかい上手の(元)高木さん11巻 「高木さんの愛妻弁当に、ちー初めての結婚式」

原作:山本崇一朗&漫画:稲葉光史「からかい上手の(元)高木さん」11巻 『からかい上手の高木さん』のスピンオフ、稲葉光史氏「からかい上手の(元)高木さん」11巻【AA】が12日に発売になった。コミックス情報は『愛おしくて、目が離せない3人の日常』などで、オビは『高木さんの愛妻弁当に、ちー初めての結婚式。愛と幸せがたくさん詰まった第11巻』だった。

原作:山本崇一朗&漫画:稲葉光史の漫画「からかい上手の(元)高木さん」11巻
コミックス「からかい上手の(元)高木さん」11巻【AA】発売
「高木さんの愛妻弁当に、ちー初めての結婚式」

「今日は愛妻弁当じゃないのか」
「なんだー、今日は愛妻弁当じゃないのか?」

「おにぎり、ありがたいよ」
「待った?」 「いや、ありがとう。おにぎり、ありがたいよ」

「正直でよろしい」
「正直でよろしい」 「…」
メロンブックス秋葉原1号店
とらのあな秋葉原店A
アニメイト秋葉原本館

山本崇一朗氏のマンガ『からかい上手の高木さん』のスピンオフで、稲葉光史氏がマンガワンで連載されているコミックス「からかい上手の(元)高木さん」11巻【AA】が、12日に発売になった。

『からかい上手の(元)高木さん』は、「からかい上手の高木さん」の高木さんと西片くんが大人になって結婚し、娘の“ちー”が生まれてるお話で、今回発売になった「からかい上手の(元)高木さん」11巻【AA】には、「あべこべ」、「ガタンゴトン」、「ほすー」、「協力」、「トイレ」、「うさぎ」、「おにぎり」、「つり」、「ほいっ」、「雨宿り」、「握力」、「けっこん」、「幸せ」の計13エピソードを収録

コミックス情報は『2021年も西片と(元)高木さん、そして愛娘・ちー。愛おしくて、目が離せない3人の日常をお楽しみください』になっていて、オビ謳い文句は『愛し愛され、からかわれ』、『高木さんの愛妻弁当に、ちー初めての結婚式。愛と幸せがたくさん詰まった第11巻』だった。

シリーズ累計900万部突破!癒しとからかいあふれる日常回はもちろん、(元)高木さんの想いが詰まった「お弁当」からユカリちゃんの結婚式を描いた「けっこん」まで!西片家の愛が満載の11巻!中学生になったちーの“あたたたい”描き下ろしエピソードも収録! コミックス情報

「からかい上手の(元)高木さん」11巻【AA】の感想には、AQMさん『エイプリルフール。電車ごっこ。歩数勝負。親子からかい合戦。早くトイレに行きたい。うさぎの親子。おにぎり差し入れ。一家で釣り。あっち向いてホイ。神社で雨宿り。握力自慢。けっこんの練習。MOBの結婚式』、『本編の過去巻を読み返していたんですけど、本編オマージュのエピソード思った以上に多いんですねコレ』、ぐ〜たらにっきさん『「幸せ」ユカリの結婚式。お母さんの花嫁姿。それは鏡で見ることになるでしょうね。本当にそっくりだもんなぁ。ただ、お父さんとしては複雑なところですね』、天涯さん『こちらも安定していて面白い。西片は結局元高木さんには勝てないのか。魚釣りとお弁当のエピソードが特に面白かった。おまけも良かった』などがある。

なお、カバー折返しで漫画:稲葉光史氏は『10巻を超えても手にとっていただけたなら、この先もずっとお付き合いくださいませ』と書かれている。

「からかい上手の(元)高木さん」11巻コミックス情報 / 稲葉光史氏のTwitter

「けっこんしき?ちー、けっこんするの?」

「たーん たーんたーん たーん たーたたーん 」

「ちーが結婚してからも、お父さんを愛することを誓いますか?」

「おとーさん、だいっきらい」
「エープリルールであそんでるの」
「んーん。お父さんのこと大好きだよ」
「よっと。一歩分勝ち」
「(こんなことなら、オレがからかわれる方が…)」
「早く帰ってきて欲しくて選んだけど、気持ちが通じたのかな?」


【関連記事】
からかい上手の(元)高木さん8巻 「笑えるし、ホッコリ出来るし…ホンマ最高!」
からかい上手の(元)高木さん7巻 「高木さんのほろ酔い姿が見れる!」
からかい上手の(元)高木さん6巻 「冬の西片家とあったかな日常♥」
からかい上手の(元)高木さん5巻 「昨日も今日も明日も、笑顔とからかい」
からかい上手の(元)高木さん4巻 「中学時代の西片と高木さんを振り返るような巻」
からかい上手の(元)高木さん3巻 「この家族"尊い"…!からかいホームコメディー!」
からかい上手の(元)高木さん2巻 「ずーっと微笑ましい羨ましいニヤカワ一家♥」
からかい上手の(元)高木さん1巻 「お母さんの溢れた愛とからかいの日常♥」

からかい上手の高木さん15巻 「からかい溢れる嬉しい日々」
からかい上手の高木さん14巻 「高木さんがやきもち妬いてる一面も見れて眼福…!」
からかい上手の高木さん13巻特別版 「サイコーなからかいのある日々」
からかい上手の高木さん12巻 「好き?握りたかった?…高木さんの一言にキュンと!」
からかい上手の高木さん11巻特別版 「ますますの輝きを放つ高木さんワールド!」
からかい上手の高木さん10巻特別版 「スポーツテスト再び!今巻も珠玉の9編!」
からかい上手の高木さん9巻特別版 「ニヤニヤが止まらない、OVAもキュンキュンした」
秋葉原で、からかい上手の高木さん 黒板アートのライブドローイング&PR自転車
からかい上手の高木さん8巻特別版発売 「からかいはチョコの味。ニヤキュン必至!」
からかい上手の高木さん7巻 「西片と高木さんの出会いや、待望の"あの話"を収録!」
からかい上手の高木さん6巻特別版発売 「デートやプール、どきどきシチュ満載!」
からかい上手の高木さん5巻 「高木さんの乙女なドキドキに悶絶」
からかい上手の高木さん4巻 「どんだけ小悪魔なんですか!高木さんんんんん!!」
からかい上手の高木さん3巻 「イチャイチャしまくってんじゃねぇか!」
からかい上手の高木さん2巻 「今回も弄ばれる男の純情。素敵な小悪魔っぷり」
からかい上手の高木さん1巻 「読んだ。悶えた。ずるいよかわいいよ高木さん!」
からかい上手の高木さんのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
小学館 / マンガワン / Twitter
「からかい上手の(元)高木さん」11巻コミックス情報(試し読みあり)
稲葉光史氏のTwitter / pixiv
本家15巻と一緒に11巻が出ます!ぜひぜひよろしくお願いします〜!
「からかい上手の高木さん」7巻&母になった「(元)高木さん」(1巻発売時)

原作「からかい上手の高木さん」作品情報
TVアニメ「からかい上手の高木さん」公式サイト / Twitter
原作:山本崇一朗氏のTwitter / pixiv / Pawoo
からかい上手の高木さん - Wikipedia
山本崇一朗 - Wikipedia

【感想リンク】
魚釣りとお弁当のエピソードが特に面白かった
本編オマージュのエピソード思った以上に多いんですねコレ
小さい頃の癖が抜けないちーがかわいいですねぇ
本編も尊いがこちらも尊い!
ちーかわ母娘好き
こんな幸せな家庭を築けるだろうか
幸せ家族 娘編も見てみたい
からかい上手の(元)高木さん 11巻 - 読書メーター



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit