2021年05月21日

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた 「清楚枠は大体酒乱」

著:七斗七&イラスト:塩かずのこ「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」 ファンタジア文庫5月新刊、著:七斗七氏&イラスト:塩かずのこ氏のライトノベル「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」【AA】20日に発売になった。オビ謳い文句は『【配信事故】素の性格がバレた結果→大人気VTuberに!』で、折込チラシは『清楚枠は大体酒乱』になってる。

ファンタジア文庫「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」
ライトノベル「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」【AA】発売
「【配信事故】素の性格がバレた結果→大人気VTuberに!」

登場人物
大手運営会社ライブオンに所属するVTuberたち

「ストゼロ大好きシュワちゃんだどー!」
「プシュ!ストゼロ大好きシュワちゃんだどー!」

「この一本の為なら、地下帝国建設の為に法外な賃金で働かされてもいい」
配信終了後(配信切り忘れ) 「この一本の為なら、地下帝国建設の為に法外な賃金で働かされてもいい。 カ◯ジくんはビール飲んでたけどストゼロはないんかな?」
メロンブックス秋葉原1号店
特典:リーフレット
ゲーマーズ本店
特典:4Pブックレット
とらのあな秋葉原店A

ファンタジア文庫5月新刊、著:七斗七氏&イラスト:塩かずのこ氏のライトノベル「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」【AA】が、20日に発売になった。

今回発売になった「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」【AA】は、七斗七氏がWEB小説サイト「ハーメルン」「カクヨム」で連載されている作品の商業書籍化で、折込チラシによると『VTuber運営会社ライブオンの三期生・心音淡雪。収益化も出来ない中で清楚枠として頑張っていた彼女が配信を切り忘れた結果、酒カスでクレイジーな素が配信され、SNSでトレンド1位になってしまい!?』から始まるお話。

オビ謳い文句は『【配信事故】素の性格がバレた結果→大人気VTuberに!』、販促POPは『どうして清楚系VTuberはこうもヤバイやつが多いのか』、『Webで圧倒的な人気を誇るVTuberコメディ、遂に書籍化!』などで、折込チラシは『清楚枠は大体酒乱』になってる。

数々の華やかなVTuberが所属する大手運営会社ライブオン。その三期生で「清楚」VTuberの心音淡雪が、不注意から配信を切り忘れた結果――「やっぱロング缶の鳴る音は最高だぜ!」「は?どちゃしこなんだが?」「わたしがママになるんだよ!」。素の性格がバレてしまい!?そして翌日、大炎上するかと思ったら、ギャップがウケて大バズ!その結果――開き直った彼女は、大人気VTuberへ駆け上がっていく! 裏表紙

「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」【AA】の感想には、nobuさん『いかにもありそうなVtuberの配信が描かれていて、心音淡雪というライバーがどこかにいるんじゃないか、と思えてくる作品でした』、蒼那 流さん『Vtuberのやべぇところを凝縮してストゼロで流し込むような話』、幻楼斎さん『主人公がストゼロ好きすぎるし、周りのキャラも凄まじく癖があって、常に第二宇宙速度で大気圏離脱してる感じの話』、えれくとさん『リスナーという枠が有るお陰で、固有のキャラ以外のやり取りの幅が広がって飽きさせない』、読樹庵さん『まるでストゼロのように、読むのではなくキメるのが相応しい。けれど一度刺さったのなら、キメれたのなら。笑いのツボに悉く刺さってくる』などがある。

なお、著者:七斗七氏カバー折り返しで『書いている小説の内容のせいで読者様からは酒豪のとんでもないクレイジーと思われているが、自分ではそうでもないと思っている』などを、あとがきでは『この小説は既存の小説群と比べると、かなり異質なジャンルと内容、書き方をしております。ここまで攻めに攻めた作風は類を見ないのではないでしょうか?書籍化を発表してここまで読者様から正気を疑われたのは私が初めてでしょう笑』などを書かれている。

「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」書籍情報 / 特設ページ

「飲酒配信でラインすれすれ発言を繰り返すライバーがエースはまずいんじゃ…」
「やぁ!今日はよろしく!」
「緊張しすぎて心拍数やばめだから、トイレで落ち着けてるのよ」
「戦いの中で人は己の中にある闘争本能を蘇らせる!」
「なんでこんな時に限って持ってるんだよおおぉぉ!」
「ん゛ん゛ん゛ぎもぢいいいぃぃ!」



【関連記事】
俺がピエロでなにが悪い! 「ボッチでピエロな少年×ビッチ(?)でギャルな少女」
今日から彼女ですけど、なにか?1巻「卒業するために、私の恋人になってくれませんか?」
塩かずのこのニュース - アキバBlog

花鋏キョウ、獅子神レオナらVTuberイラスト展 「Re:AcT展 東京」
がおう初作品集 Selfie Girl 「アルティメットかわいい。120点超収録!」
本人作 バーチャル園児☆小山内めい 「VTuberのウラガワ!エゴサにコラボ、生配信!」
輝夜月ガチ勢の日常 「輝夜月と濃すぎるファン達の抱腹絶倒コメディ!」
バーチャルライバー にじさんじ公式コミック「起立!気をつけ!にじさんじ学園!」1巻
輝夜月のルナマンガ! 「月ちゃんの新感覚コミュニケーションコミック!」
バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん公式コミックアンソロジー 発売
バーチャルYouTuber 電脳少女シロ公式コミックアンソロジーぱいーん☆しよう編 発売
バーチャルYouTuberキズナアイ公式コミックアンソロジー 「初の公式アンソロジー誕生!」
VTuberのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
KADOKAWA / ファンタジア文庫 / Twitter
「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」書籍情報(試し読みあり)
「VTuberなんだが配信切り忘れたら〜」特設ページ / 心音淡雪(シュワ)Twitter
佐倉綾音がVTuberに!?「VTuberなんだが配信切り忘れたら〜」PV - YouTube
私をフォローしてRTすると佐倉綾音さんの直筆サイン色紙をもらえるらしいです
ハーメルン「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた。」連載ページ / カクヨム
著者:七斗七氏のTwitter / 「ハーメルン」マイページ / カクヨム
イラスト:塩かずのこ氏のTwitter / pixiv / pixivFANBOX / Skeb
イラストを担当させて頂きました! 宜しく御願い致します!
秋葉原駅の写真送られてきてんだけど!デジタルサイネージ淡雪ちゃん!泣いた!
佐倉綾音の声をしたVTuberが配信切り忘れ寝落ち事故!と思いきや…

【感想リンク】
心音淡雪というライバーがどこかにいるんじゃないか、と思えてくる作品でした
とにかく「楽しい!」って感情が、本当に前面に目一杯押し出されていて良いですね
淡雪の清々しいまでの下ネタと他キャラの絡みが傑作
テンポの良いVtuberギャグものとして楽しく読ませていただきました!
さすが生徒○の一存を生んだ富士見ファンタジア文庫だな強い
なんだが、ブームに乗って出てきた作品というのは別に変な話ではない
Vtuberのやべぇところを凝縮してストゼロで流し込むような話
主人公がストゼロ好きすぎるし、周りのキャラも凄まじく癖があって
作品としては一発ネタ感が自分にはありました
固有のキャラ以外のやり取りの幅が広がって飽きさせない
一度刺さったのなら、キメれたのなら。笑いのツボに悉く刺さってくる
終始切り抜き配信見てるような感覚で楽しかったな
めちゃめちゃ面白い。というか楽しい。生で配信を見てる感じ
すごい面白かったです。やっぱストゼロよな
ネットスラングやアニメネタやストゼロなど盛りだくさん
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた - 読書メーター



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit