鬼殺対戦アクションゲーム 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 「鬼を滅する刃となれ!」
PlayStation4&5・Steam・Xbox One・Xbox用の鬼殺対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」【AA】が、14日に発売になった。
今回発売になった「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」【AA】は、Gamerによると『本作は、TVアニメ「鬼滅の刃」を基にした対戦アクションゲーム。炭治郎を操作して「竈門炭治郎 立志編」から劇場版「無限列車編」までの物語を追体験できるソロプレイモード「ヒノカミ血風譚」と、好きなキャラクターを2人組み合わせて対戦ができるバーサスモード「対戦」の2つのモードを中心に、「鬼滅の刃」の世界観を楽しめる』とのことで、GameWatchのレビューでは『高いアクション性と原作再現でファン歓喜の完成度!「炭治郎」の壮絶な戦いをその手で体感』などなど。
パッケージ裏面は『人と鬼が織りなす悲しき兄妹の物語が、家庭用ゲームとして登場!』になってて、発売日のアキバでは、店頭ディスプレイでPVを流すお店や、販促POP『鬼を滅する刃となれ!』などを見かけた。
ソロプレイモードでは、家族を殺され鬼に変えられてしまった妹・禰豆子を人に戻すため、竈門炭治郎となり鬼に立ち向かっていくアニメ「鬼滅の刃」で描かれたストーリーを追体験できる!バーサスモードは、竈門炭治郎や竈門禰豆子をはじめアニメ本編に登場するキャラから2キャラを自由に組み合わせた2vs2で、オフラインまたはオンラインで最大2名により対戦が楽しめる!シンプル操作で爽快感のあるプレイで最強の鬼狩りを目指せ! ゲーム概要
なお、「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」【AA】発売初日プレーの感想には、おんくーさん『グラフィックすごい、アニメとゲームの融合』、やぶきた!さん『街中を自由に歩き回れるので作画資料としてだけで定価分の価値ある』、ロンさん『テンポの為に省いたシーンや改変されてる部分はあるけど再現度高くて面白かった。特に無限列車編の演出は見入ってしまった』などがある。
【関連記事】
劇場版"鬼滅の刃"無限列車編 BD発売 「果てなく続く、無限の夢の中へ――」
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 「内容的にも文字数的にもすごかった!」
「鬼滅の刃」最終23巻 アキバのお店でも売り切れ続出の様子
鬼滅の刃のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
Aniplex
開発:サイバーコネクトツー / 公式Twitter
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」公式サイト / Twitter
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」第4弾PV - YouTube
第3弾PV_バーサスモード紹介映像 - YouTube
キャラクター紹介映像01・竈門炭治郎 - YouTube
ソロプレイモード紹介・浅草編 - YouTube
鬼頭明里が紹介!プレイレポート #1 / #2 / #3 / #4 - YouTube
キャラクターを自分の手で操作して「鬼滅の刃」の世界を思う存分楽しもう!
「鬼滅の刃」作品情報
「鬼滅の刃」公式ポータルサイト / Twitter
TVアニメ「鬼滅の刃」公式ページ / 遊郭編公式ページ
鬼滅の刃 - Wikipedia
吾峠呼世晴 - Wikipedia
鬼滅の刃:ゲーム「ヒノカミ血風譚」世界累計100万本突破
高いアクション性と原作再現でファン歓喜の完成度!
炭治郎の軌跡を追体験!ソロプレイモードの魅力をプレイレビュー!
情報総まとめ! 「鬼滅の刃」の世界を体感せよ!
アニプレックス、対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」を発売
「立志編」から「無限列車編」までの炭治郎の物語を追体験
開発者には人の心がないのかと疑いつつ、最後まで遊んで本当によかった
「鬼滅の刃」の世界観を楽しめる対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」先行プレイレポート
【感想リンク】
キャラゲーに“全集中”「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」
グラフィックすごい、アニメとゲームの融合
街中を自由に歩き回れるので作画資料としてだけで定価分の価値ある
テンポの為に省いたシーンや改変されてる部分はあるけど再現度高くて面白かった
グラ、演出はめちゃくちゃ力入ってるしレスポンスもよくて爽快感アリ
肝心のキャラゲーとしては良い出来だけどバトルは思ったよりも単調
プレイ感はナルティメットストームに鬼滅要素を載っけた感じで触りやすかった
完全に追憶型体験アクションゲーム。対戦はオマケだ、バランスなど捨て置け
グラフィックはまじで文句ない