2022年10月26日

メイドインアビス 烈日の黄金郷 BD-BOX上巻 発売 「二度とは戻らない望郷の彼方へ」

「メイドインアビス 烈日の黄金郷」BD-BOX上巻 TVアニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷」BD-BOX上巻【AA】が25日に発売になった。第1話〜第6話と、ミニアニメ「パパといっしょ」、オーディオコメンタリーを収録し、ブックレット、監督・小島正幸氏のコンテ集などが付き、パッケージ裏面は『二度とは戻らない望郷の彼方へ――』だった。



レグ・リコ・ナナチのスタンディ

場面写パネル

原画パネル


BD-BOX下巻 完全数量限定版に付く壺ミーティぬいぐるみのサンプル展示

アクリルスタンドフィギュア

撮影スポット:ミーティを吸うベラフ

お尻の汚いマアアさん

子供を産むイルミューイ

「メイドインアビス 烈日の黄金郷」BD-BOX上巻【AA】や
既刊BD、関連CD、原作コミックス


ラムタラアキバ
ゲーマーズ本店
ソフマップAM館

TVアニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷」BD-BOX上巻【AA】が、25日に発売になった。

『メイドインアビス 烈日の黄金郷』は、つくしあきひと氏がWEBコミックガンマで連載されている漫画のTVアニメ化2期シリーズで、まんたんウェブによると『舞台となるのは、世界に唯一残された秘境の大穴アビス。奇妙奇怪な生物たちが生息し、貴重な遺物が眠っている。孤児のリコは、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、記憶喪失の少年ロボット・レグとともにアビスの奥深くに潜る。深界四層では成れ果てのナナチを仲間に加え、深界五層ではプルシュカと名乗る女の子と出会う。さらに深界六層の還らずの都に進むと、そこには成れ果てが独自の価値観を持って生活している成れ果ての村があった。リコたち一行の冒険の旅が描かれる』というお話。

今回発売になった「メイドインアビス 烈日の黄金郷」BD-BOX上巻【AA】には、第1話「羅針盤は闇を指した」〜第6話「呼び込み」の本編や、ミニアニメ「パパといっしょ」、オーディオコメンタリーを収録し、ブックレット「アビス探窟録(黄金郷編)・上巻」、監督・小島正幸氏のコンテ集、エンドカードポートレート、イベントチケット優先販売申込券などが付いていて、パッケージ裏面は『二度とは戻らない望郷の彼方へ――』だった。

隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴「アビス」。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に「探窟家」と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街「オース」に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。 〜一同は深界六層「還らずの都」へと進む。そこには、成れ果てが独自の価値観を持って生活している「成れ果ての村」が存在していた。 イントロダクション

「メイドインアビス 烈日の黄金郷」BD-BOX上巻【AA】の感想には、ルゥシイさん『上巻届いたー。表はマアアさんやナナチがかわいいけれども、裏面は人間時代のパッコヤンがとってもかわいくていいデザインだったわあ』、K3(ケイ)さん『封入特典いっぱい。ストーリーボード、設定資料、エンドカード、BOXのイラストがヤベぇっす。それでは早速本編、ではなく映像特典ミニアニメ「パパといっしよ」を観ますよ!…なにか凄い(可愛い)ものを観てしまったw』などがある。

なお、アキバのお店では、アニメイト秋葉原本館で「深界六層 成れ果て村 オンリーショップ」が開催中(期間は10月22日〜11月13日)で、キャラクターのスタンディや、場面写・複製原画展示、お尻の汚いマアアさん、ミーティを吸うベラフ、子供を産むイルミューイの撮影スポットなどがあった。

「メイドインアビス 烈日の黄金郷」BD-BOX上巻 製品情報


「原作・つくしあきひと描き下ろしBOX」

「キャラクターデザイン・黒田結花描き下ろしデジパック」

パッケージ内側

エンドカードポートレート

「キャラクターデザイン・黒田結花描き下ろしデジパック」

本編ディスク1

本編ディスク2

ブックレット「アビス探窟録(黄金郷編)・上巻」

リコ 「探窟家の最高峰・白笛を目指し、レグやナナチと共にアビスの深淵を目指す」

ガンジャ隊 「黄金郷を求めて旅していた決死隊」

レグ 「アビスの中で見つかった、人間そっくりの姿をしたロボット」

成れ果て村

ボンドルド 「アビスの謎を研究している白笛。二つ名は“黎明卿"」

アートボード 成れ果て村:市場入口 など

監督・小島正幸氏のコンテ集

「“星の羅針盤”の中のモニュメント、ゆっくり回転している」

リコ「それにしてもこれ…どこかで食べたような…」




【関連記事】
劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明BD 「何回観ても最高やで」「本当に素晴らしい…」
メイドインアビスBD-BOX下巻 約200Pコンテ集つき 「最終話のコンテ完成度たけぇ」
つくしあきひと原作 メイドインアビスBD-BOX上巻発売 「さぁ 大穴(アビス)へ」

メイドインアビス11巻 「旅への覚悟を新たにし、再び奈落の底を目指すリコたち一行」
メイドインアビス10巻 「様々な思惑が入り混じる"成れ果て村"編、遂に完結!」
メイドインアビス9巻 「"成れ果て村"編、怒涛のクライマックス突入!」
図説メイドインアビス探窟記録 「総ビジュアル数2,000点以上、全452Pの大ボリューム」
メイドインアビス8巻 「かつての三賢が語る、壮絶な"少女"と村の始まりの物語!」
メイドインアビス7巻 「6層の世界観が複雑すぎる、つくし卿すごい」
「メイドインアビス」原作コミックスがアキバもかなり品薄。全巻揃うお店がほぼ無い
メイドインアビス オンリーショップ 「もうこの密度・世界観、素晴らしいの一言」
メイドインアビス公式アンソロジー 「原作がハードなだけにアンソロジーはほのぼの」
アニメ「メイドインアビス」 リコ役の声優・富田美憂さんによるマグネット配布会
メイドインアビスのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
アニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷」公式サイト / Twitter
「メイドインアビス 烈日の黄金郷」BD-BOX上巻 製品情報
描き下ろしBOXやコンテ集、イベントチケット優先販売申込券など特典も盛りだくさん!
PV第1弾 / PV第2弾〜リコさん隊side / ガンジャ隊side〜 - YouTube
ノンクレジットオープニング映像 / ノンクレジットエンディング映像 - YouTube
アニメイト秋葉原本館「深界六層 成れ果て村オンリーショップ」イベント情報
【円盤売上げ】『メイドインアビス2期』3500枚
注目アニメ紹介:深界六層の還らずの都 成れ果ての村に

原作「メイドインアビス」連載ページ
原作:つくしあきひと氏のホームページ / Twitter / pixiv
メイドインアビス - Wikipedia
つくしあきひと - Wikipedia

【感想リンク】
裏面は人間時代のパッコヤンがとってもかわいくていいデザイン
なにか凄い(可愛い)ものを観てしまったw
放送用の処理が無くなって見やすくなってます



アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま カテゴリーに含まれています | Edit