ELDEN RING 黄金樹への道2巻 「デミゴッド ゴドリックと接ぎ木で勝負!?」
フロム・ソフトウェアのアクションRPGゲーム「ELDEN RING」を飛田ニキイチ氏がコミカライズされ、COMIC Huで連載中の「ELDEN RING 黄金樹への道」2巻【AA】が、アキバでは2日に発売になった(公式発売日は3日)。
『ELDEN RING 黄金樹への道』は、連載開始時のコミックナタリーによると『原作ゲームの世界観を独自解釈したギャグ作品』、『主人公は、狭間の地・リムグレイブへ放り出された褪せ人・褪夫(あせお)。彼は謎の少女・メリナに取り引きを持ちかけられ、祝福の導きに従って黄金樹を目指すことなる。作中には、半狼のブライブ、忌み鬼マルギット、接ぎ木のゴドリック、そして魔女ラニなど、原作ゲームでもおなじみのボスキャラや重要人物たちも多数登場する』というお話(コミックス2巻の巻頭あらすじ)。
今回発売になったコミカライズ「ELDEN RING 黄金樹への道」2巻【AA】には第10話〜第17話を収録し、裏表紙は『やっぱり皆、アクが強すぎる』で、オビ謳い文句は『デミゴッド ゴドリックと接ぎ木で勝負!?アクションRPG「エルデンリング」ギャグ漫画第2巻!』だった。
ストームヴィル城の探索を続ける褪せ人・褪夫。ついに城主であるデミゴッド・接ぎ木のゴドリックとの接ぎ木対決開始!褪夫とゴドリック、審査員の心を動かすのはどっちだ!?そして褪夫は、英雄たちの集う場所「円卓」へと導かれる…。褪夫に課せられる、大いなる使命とは!?
ネフェリ、百智卿ギデオン、二本指、死衾の乙女フィアなど、ゲームでおなじみの登場人物たちも続々登場!「ELDEN RING」をプレイ済みでも未プレイでも楽しめる、まさかのギャグ漫画第2巻! コミックス情報
なお、コミカライズ「ELDEN RING 黄金樹への道」2巻【AA】の感想には、伍月雨さん『進行は間違ってないし、やってることもほぼ間違いないんだけどなんでこんなにギャグにできるの?』、チサエさん『接ぎ木対決も指様もおもしろすぎる。そして壺キタ━(゚∀゚)━!』などがある。
【関連記事】
ELDEN RING 黄金樹への道1巻 「"狭間の地"はボケとツッコミに満ちている」
エルデンリング公式コンプリートガイド 「完全制覇に役立つ情報を網羅した祝福の書!」
アクションRPG ELDEN RING 「常に暗闇から闇討ちされそうな緊張感」「めっちゃ死ぬ」
ELDENRINGのニュース - アキバBlog
邪剣さんはすぐブレる1巻 「とある兄妹の妹が拾った、トンデモ剣にツッコミ満載!」
飛田ニキイチのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / COMIC Hu / Twitter
「ELDEN RING 黄金樹への道」2巻コミックス情報
ComicWalker「ELDEN RING 黄金樹への道」連載ページ / ニコニコ静画
漫画:飛田ニキイチ氏のTwitter / pixiv
「ELDEN RING 黄金樹への道」第2巻発売です!
アクションRPG「エルデンリング」初のコミカライズはギャグ作品(連載開始時)
フロム・ソフトウェア / Twitter
「ELDEN RING」公式サイト / オンラインマニュアル
フロム・ソフトウェア - Wikipedia
ELDEN RING - Wikipedia
『エルデンリング』世界累計出荷本数2000万本突破。発売後1年を待たずに大記録達成
インタビュー「ELDEN RING」フロム宮崎英高氏「今まで通りの作り方をこれからも変えない」
「エルデンリング」ボードゲーム版のクラウドファンディングが開始10分で目標額を達成
【TGS2022】日本ゲーム大賞2022「年間作品部門」、大賞作品は「ELDEN RING」!
「エルデンリング」世界累計出荷本数1,340万本突破! バンダイ、2022年3月期決算を公開
ゲーム部門利益が"前年同期から約12倍になった"とKADOKAWAが報告
発売1か月の出荷本数見込みは、「400万本」だった。しかし結果は1340万本
【感想リンク】
ゴドリック土下座が美談化されてて笑う
自分は『エルデンリング』既クリアなので楽しく読めてます
接ぎ木対決も指様もおもしろすぎる