2023年12月29日

ブルアカ同人誌 イオリと××しないと出れない部屋 「乱しまくりエッチしまくり」

サークルむげん@WORKS「イオリと××しないと出れない部屋」 サークルむげん@WORKSの冬コミ新刊、ブルアカ同人誌『イオリと××しないと出れない部屋』がメロン1号店に28日?に書店先行入荷した。先生とイオリが“セッ◯スしないと出れない部屋”に閉じ込められ、サークルさんのコメントは『風紀を守る風紀委員が、乱しまくりエッチしまくりのイオリ本』とのこと。

サークルむげん@WORKSの同人誌「イオリと××しないと出れない部屋」
サークルむげん@WORKS(秋月秋名氏)の冬コミ新刊
ブルアカ同人誌 「イオリと××しないと出れない部屋」 入荷

「お前が生徒を買ってる不届き者だなっ」
「お前が生徒を買ってる不届き者だなっ、話を聞かせて貰うぞ」

「違う違う」
「違う違う、これ罠だから。私もここにおびき出されたんだから。あれ見てあれ」
〈セッ◯スしないと出れない部屋♥〉

「ちょこっと入れるだけだぞ」
「まってまって、ちょこっと入れるだけだぞ、解ってるよな先生っ」

サークルむげん@WORKS(秋月秋名氏)の冬コミ新刊、ブルーアーカイブ・銀鏡イオリ同人誌『イオリと××しないと出れない部屋』がメロンブックス秋葉原1号店に28日?に書店先行入荷した。

サークルむげん@WORKSは、冬コミ新刊の艦これ・鈴谷同人誌「鈴谷総集編3 いっくよーっ」のほか、ブルアカ・天雨アコ同人誌「先生っ本気ですか!?」1作目2作目、銀鏡イオリ同人誌「先生のヘンタイッ」1作目2作目なども出されているサークルさん。

冬コミ新刊の『イオリと××しないと出れない部屋』は、先生とイオリが“セッ◯スしないと出れない部屋”に閉じ込められるところから始まるお話で、サークルさんのコメントは『犯人追跡のために部屋から出たいイオリは1回だけならと受け入れるも、1回ではなく10回もしないといけない部屋だった!風紀を守る風紀委員が、乱しまくりエッチしまくりのイオリ本』とのこと。

なお、メロン通販の紹介は『秋月秋名先生がお届けする◯ルアカの漫画!イオリの、先生が好きだけど素直になれない感じがとってもグッと来ます☆ 好きな人にはたまらない内容になっておりますので、お手に取ってご覧ください』などになってる。

サークルむげん@WORKS / メロン通販「イオリと××しないと出れない部屋」

「イオリ、そろそろ出すよ」 「わざわざ言うなーー」
「ア゙ッ♥ 〜〜ッ♥ 熱いの中に注がれてる♥」
「(9回目…)」 どろっ…♥ どろろっ♥
「イってるからイってるから、おちん◯ん動かさないで」
「おま◯こ溶けちゃう、ヘイロー壊れちゃう」
「そんないっぱい、溢れちゃって…」


【関連記事】
ブルアカ天雨アコ同人誌 先生っ本気ですか?!2 「先生のチ◯ポ借りますからね!」
ブルアカ天雨アコ同人誌 「搾乳プレイに尻尾プラグ、駅弁プレイと詰め込みました!」
ブルアカ同人誌 先生のヘンタイッ2 「シャワールームでイオリに後ろから!」
アズレン同人誌 ロイヤルとティータイムにいたしましょう 「イクっ イク イっちゃうっ」
FGO同人誌 絆レベルなんて関係ないです 「快楽に溺れるマシュ いちゃらぶセ◯クス」
【Re:ゼロ】 ゼロから始めるレムとの性生活 「夜の勉強会がエッチな勉強会に!?」
艦これ同人誌 金剛これくしょん 「時間と場所をわきまえずに金剛とちゅっちゅする!」
「あの美しい黒雪姫先輩がバックで激しく突かれてるってだけでもう興奮度MAX!」
サークルむげん@WORKSのニュース - アキバBlog

ベオグラードに行ったら戦車の天国だった(秋月秋名氏:SDキャラ&題名デザイン)
ハイスクール・フリート 初の公式アンソロジーコミック 「…みんなのバストサイズ」
画像:はがない公式アンソロジーコミック(2) 秋月秋名氏「やらない善よりやる偽善!」
画像:レールガン百合アンソロジー 秋月秋名氏の「とある百合の超愛蜜砲」
秋月秋名のニュース - アキバBlog

【関連リンク】
サークルむげん@WORKS / 秋月秋名氏のTwitter / pixiv / FANBOX / Fantia
C103 新刊2冊目 イオリと××しないと出れない部屋(pixiv)
メロンブックス通販「イオリと××しないと出れない部屋」
とらのあな通販「イオリと××しないと出れない部屋」

「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」公式サイト / Twitter / YouTube
アニメ「ブルーアーカイブ The Animation」公式サイト
【生徒紹介】冷酷で情け容赦ない野戦のスペシャリスト!銀鏡イオリ
ブルーアーカイブ -Blue Archive- - Wikipedia
銀鏡イオリとは【ピクシブ百科事典】 / ニコニコ大百科



アキバBlog内 記事検索
この記事は同人誌 カテゴリーに含まれています | Edit