【コラム】 あなたの欲望の中枢を刺激する美少女ゲームブランド「Frill」再始動!
■Frill再始動します
2024年……。
時が経つのは早いもので。
ここ2〜3年の記憶があまりない。
というのは冗談ですが。
皆さまお久しぶりです。『Frill』ディレクターの白矢たつきです。
Q.え、Frillって生きてたの?
A.はい、生きてました。
ブランドの所属が、ビジュアルアーツからイープロダクトになったり。
Frill生みの親である、丘野さんがビジュアルアーツの社長になったり(おめでとうございます!)。
ここ数年、色々ありました。
実はこの再編のタイミングで、Frillを畳もうかとも考えていました。
ですが、私がまだまだ美少女ゲームを作りたいという意欲があったのと、
また、「新作は出ないんですか」などのご質問や応援のメッセージなどもたくさんいただけて。
改めて、皆さまから愛されていたブランドということが実感でき、
だったら、とことんまでやりきろうと。
「t」のつくブランドのほうも、いろいろと草案は考えていますが。
すみません、まだ形になっていません。
5作目出すよー、みたいな大口を大昔に公式ブログで叩いて以来、放置しっぱなしです。
申し訳ございません。もう少しお時間ください。
ということで。
まずは、Frillを再始動させます。
応援いただいた皆さま、お待ちいただいた皆さまに。
この場をお借りして、お礼を申し上げます。
本当にありがとうございます。
丘野さん……遠いお空の向こうから見守っていてください。
■Frill 20th Project
Frillのデビュー作『痴漢専用車両』が発売されたのが2007年。
それから。
「あなたの欲望の中枢を刺激する美少女ゲームブランド」として、
濃厚なエロスと物語性のあるストーリーをコンセプトに、作品をリリースし続けてきました。
そして今年が17年目。
息が長い。
数えてみると、今作がちょうど20作目になるようです。
17年やってて、まだ20作かよ。
という気がしなくもないですが。
Frillは毎回クリエイターのこだわりが炸裂しまくりますので。
量産体制には向いていません。
主に、その原因は私です。
社内では、またあいつか、と誰かが囁くと「あいつ=私」というくらい有名です。
すこし話が脱線しますが。
私は、どの作品が自分の遺作になってもいいように悔いを残さずに作る、をモットーにしていまして。
それでもだいたい悔いは残るのですが。
叶えられるだけの良い環境とメンバーでゲーム制作をさせてもらっています。
毎度私のワガママを聞き入れてくださる社長はじめ、スタッフのみんなには感謝してもしきれません。
思い返せば、私がFrillではじめて制作したタイトルは、『と〜めいヘブン!』(2013年発売)でした。
エロければ和姦でも陵辱でもOKとされるFrillですが、
あそこまでバカゲーに振り切ったタイトルは後にも先にも、あのタイトルだけだと思います。
透明人間でしてみたいエッチシチュを全部詰め込んだり。
ヒロインとの恋愛要素も入れてみたり。
そのせいでCG枚数やテキスト量が増大したり。
システムでCGの透明人間を透明or半透明に切り替えられるようにしたり。
そのせいでさらにCG枚数が増大したり。
とにかく、やれることは全部やろう。詰め込めるだけ詰め込もう。
という若気の至りと勢いが、色んなところにほとばしっていますね。
これも思い出深いパコマネ(2017年発売)。
青春スポ根エロゲーです。
最初はそこまで野球感の強い作品ではありませんでした。
が、読み返すと何か物足りない。
野球ゲーなのに、ほとんど野球をやってないじゃないか!
エロゲだからエロければそれでいいじゃない、という声も聞こえてきそうですが。
せっかくなら、読み物としても楽しい方がいいに決まってる。
自分で書けばシナリオ代はタダ。
という謎理論を駆使して野球シーンを書き足すこと数百KB。
かくして野球部は全国制覇を果たし、勝利の女神となったヒロインは胴上げされたのでした。
実はパコマネ。続編の構想がありました。
パコマネ2はメ◯ャーリーグ編。
学校卒業後、咲の姿はアメリカにあった!次の目標はワー◯ドシリーズだ!
パコマネ3は完結編。
数多の経験を積んだ咲が母校に帰ってくる!凋落した野球部の監督となって再び全国制覇を目指す!
そして、Frillの中でも指折りの大ヒットとなった『神待ちサナちゃん』(2018年発売)。
この企画は当時の社長(馬場社長)のひと言が始まりでした。
馬場「最近『神待ち』いうんがあるらしいで。Frillに合うんちゃうか。それがテーマの企画やったら通したるわ」
白矢「マジですか!?」
二つ返事で了承したものの。
しかしただ神待ちをありのまま描くのは面白くない。
(馬場社長はありのまま描いてほしかったそうだ)
そうだ、抜きゲーではあり得ないほどヒロインを掘り下げよう。
なぜヒロインは神待ちをするに至ったのか。そしてどこを目指しているのか。
で、エッチシーンはしっかり抜きゲーとして描くのだ。
これが面白くならないはずがない。
自分で書けばシナリオ代はタダ(n回目)。
という謎理論を駆使して、なかなかボリューミーに。
さらには、当時流行していたE-moteで立ち絵を演出したり。
エッチシーンをアニメーションにしたり。
セクシャル擬音システムなどで徹底して漫画的演出にこだわってみたり。
……と〜めいヘブンのときに若気の〜とか書いたけど、あれだ。
全く変わってないな。
弁解するなら。
ゲーム作りへの熱量はあの頃から変わってないということで。
ユーザーの皆さまには、いつもお待たせしている分。
今作も、最大限の真心とありがとうを込めてお届けします。
スタッフ陣は、
シナリオは私こと、白矢たつき。
原画家は、武藤此史さん。
作曲家は、水月陵さん。
発表はもう少し先になりますが、
他にも、主題歌をはじめ、人気と実力を兼ね備えたクリエイターさまにご参加いただいています。
世界観は現代日本で、ファンタジー要素はありません。
穢れた世界に身を置くこととなった少女。
少女は、過去に罪を犯した青年(主人公)と出会い……
そこからはじまる、Notピュアなボーイミーツガール。
価格帯はロープラ〜ハープラくらいを予定。
陵辱ゲーではありません。
と、言葉だけで説明しても、全くイメージがつかめないと思います。
百文は一絵に如かず。
これが、キャラクターデザイン。
なにげに初公開です。
■キャラクターデザイン
メインヒロインちゃん。
無関心クール系。
ですが、わりと辛辣です。
武藤さんの描く女の子は、可愛いのはもちろんですが、
すらっとしててスタイルがいいのに、とても肉感的なところがいいですよね。
tone work'sで原画をお願いしたときは、
バスト控えめの女の子をご担当いただくことが多かったので、
ぜひ今回はおおきく、とお願いしました。
肩紐を押しのける圧倒的質量が素敵です。
チャームポイントは、向日葵の髪飾り。
ストーリーのキーワードにもなっています。
舞台設定は夏です。
水着など、他にもたくさんコスチュームがあります。
こちらは、サブヒロインさん。
品行方正を演じる自堕落で、職業は教師。
大人の色香がムンムンです。
こんなノースリーブで授業されたら、男子はたまったもんじゃないでしょう。
主人公とは長年の交友関係があります。
フルプライス以外のFrill作品では、
攻略対象ヒロインは1名というのが基本路線だったのですが、
今作では彼女も、攻略できます。
メインヒロインちゃんとの3Pやハーレムエンドもあります。
■発売時期など
今年の夏頃に発売したいな、と思って制作中です。
まだ、色々読み切れない部分があるため、願望です……。
順調にいけば、公式サイトは初夏までにはオープンできると思います。
頑張ります。
(Frillディレクター・白矢たつき)
Frill 公式サイトhttps://frill.product.co.jp/
【バックナンバー】
・「今年もドチャシコゲーリリースしまくるぞ!な新年のご挨拶」
・「GLOVETY復活!」
・もうすぐ発売!Liaisonデビュー作「天瀬島は色恋ざかり」をチェック!!
・祝・ZION創立15周年!最新作「魔法少女ソラ」制作告知コラム
・箱入りお嬢様だらけの島で送るホットで甘々なアオハルライフ!「天瀬島は色恋ざかり」12月22日発売!
・いよいよ明日8月25日発売、裸足少女の最新作「ハーレム×楽園 - Harem × Shangri-La -」をご紹介!
・ZION最新作「見習い女盗賊アリアのエロトラップダンジョン」発売直前コラム
・ZION最新作「見習い女盗賊アリアのエロトラップダンジョン」制作告知コラム
・裸足少女最新作「ハーレム×楽園 - Harem × Shangri-La -」制作告知
・「巫女さんと エッチしまくる みことのり」(5・7・5) はむはむソフト新作!
・ZION最新作、2月24日発売の「ワケありJK従属学園」発売直前コラム!
・catwalkNERO、1月27日(金)発売の「淫堕の姫騎士ジャンヌRE:BORN」
・ZION最新作!「ワケありJK従属学園−強制絶頂は終わらない−」をご紹介!
・可憐で尊いエルフのお姫様と剣豪の女騎士…が、エロエロにめためたにされるものを作ろう!ZION最新作「蹂躙王国」発売前日コラム
・ZION最新作「蹂躙王国」マスター間近コラム
・マスターアップしました!体験版もできた!「妹バブ!」最新情報
・ZION最新作、オーク×姫騎士シリーズ「蹂躙王国」制作告知コラム
・ふわモチ妹おっぱいづくし!はむはむソフト「妹バブ!」最新情報
・妹おっぱいに溺れて甘えて癒やされる!はむはむソフト最新作「妹バブ!」
・抜きゲブランドZION最新作、「聖光天使マリア」発売直前コラム
・ZION、変身ヒロインシリーズの最新作「聖光天使マリア」 色んな悪堕ちします!
・はむはむソフト初!人に非ずなヒロイン、ちょっと抜けてるサキュバスが好き放題やる「Lowな妹にサキュバスが取り憑いたので種付け余裕でした。」
・5月28日発売、ZIONのお家芸の異種姦モノ!「巫女姫淫魔伝」 制作告知コラム
・スクール編とアフター編――ふたつの夏を通してヒロインとの恋愛と人生を描く「星織ユメミライ」が完全版となって帰ってきました!
・抜きゲブランド・ZION最新作 「いきなりサキュバス」延期してごめんなさいコラム
・tone work'sは「ビジュアルアーツ冬フェス2020 in エアコミケ2」に参加します!
・ZION、かわいいサキュバスがエロエロ搾精おねだり「いきなりサキュバス」制作発表しましたコラム
・10月30日発売、GLOVETYのデビュー作「アインシュタインより愛を込めて」マスターアップしました!今回は楽曲まわりのお話しを
・JK援交ヌキゲー「パパ活あやちゃんと種付けおじさん」、誕生秘話!
・「アインシュタインより愛を込めて」 Thank you for your Love 予約特典追加キャンペーン実施します
・清楚なJKがパパ活でエロく変えられる…!「パパ活あやちゃんと種付けおじさん」9月25日発売!
・「アインシュタインより愛を込めて」体験版公開中です!
・ZION最新作「淫獄の姫騎士姉妹 〜オークの家畜苗床〜」発売直前コラム
・Liaisonって何?ロー◯ンじゃないよ。新しい美少女ゲームブランドなんだってー!知らなかったの?
・裸足少女の新作【プリンセスハートリンク〜剣姫たちの艶舞〜】の最新情報!
・妹おっぱい、揉んで幸せ!溺れて幸せ!はむはむソフト最新作「妹サポ」のご紹介記事…のはずだけど…?
・抜きゲブランドZION最新作 「淫獄の姫騎士姉妹」予約開始しましたコラム
・GLOVETY(グラブティ)のブランドデビュー作。夏の恋愛SFアドベンチャー「アインシュタインより愛を込めて」10月30日発売予定!
・裸足少女新作「プリンセスハートリンク〜剣姫たちの艶舞〜」の紹介です!
・GLOVETY(グロブティ)デビュー作「アインシュタインより愛を込めて」5月情報公開予定!
・世界最強にkawaiiビジュアルノベル「キラキラモンスターズ」 5月29日リリース!
・恋人から夫婦まで…その先もずっと、君と過ごしたい。美少女ゲームのひとつの到達点「月の彼方で逢いましょう SweetSummerRainbow」
・触手、異種姦、孕ませの問題作、catwalkNERO淫獣ハンターシリーズ最新作!
・新ブランドJADEデビュー作!バッドエンド確定ヒロインたちと共にハッピーエンドを目指す、「LOVE・デスティネーション」発売直前情報はこちらデス!
・ZIONの美少女ゲーム「聖光天使ノエル」発売前日!ゲーム内の名シーン等♪
・スタジオメビウスが贈る11年ぶりの完全新作「ちっちゃい女の子で何が悪い!」のコラム第1弾!
・エロゲ―・ウォーズ 〜エロゲ業界の夜明け〜
・抜きゲブランドZION最新作。変身ヒロイン「聖光天使ノエル」完成間近コラム
・たった1人の大切な女の子と出会い、添い遂げ、その先まで描く、最高の純愛ゲーム! 「月の彼方で逢いましょう SweetSummerRainbow」
・バッドエンドからハッピーエンドを目指す、美少女ゲーム「LOVE・デスティネーション」でデビュー!
・えちえち女子としたいことは全部ご用意されている?!
・ZION変身ヒロインシリーズ、ド派手でエロカワな変身ヒロインの制服・変身・半堕ち・悪堕ち・??する「聖光天使ノエル」制作発表しましたコラム
・ディレクター武内グンがVISUAL ARTS teamAecaによる最新作ソーシャルゲーム「偽りのアリス」の開発秘話を語る!
・catwalk新作RPG「勇者と踊れ! 〜ぼっちの俺が異世界召喚されて美少女たちと学園最強パーティを組みました〜」発売間近の最新情報!
・裸足少女の最新作 「新妻環」(にいづまたまき)をご紹介!
・VISUAL ARTS teamAecaによるソーシャルゲーム「偽りのアリス」がローンチ目前!
・catwalk7年ぶりの新作!「勇者と踊れ!〜ぼっちの俺が異世界召喚されて美少女たちと学園最強パーティを組みました〜」が10月25日に発売予定です!
・雪の夜、俺は妹を裸にする。(略称:はだかいも)の最新情報をお届け致します!
・ZION最新作 幼なじみ人妻抜きゲー「人妻になったお姉さん」発売直前コラム
・抜きゲーブランドZION最新作 「人妻になったお姉さん」 発売2ヶ月前コラム
・はむはむソフト最新作「雪の夜、俺は妹を裸にする。」は冬の物語!
・3月エロゲの日、tone work's「月の彼方で逢いましょう」 配布会やります!
・最近のSummer Pocketsってどんな感じ? ビジュアルファンブックの発売決定! 他諸々の情報をお届けいたします!
・もしスマホで過去と未来を繋げたら? スクール編とアフター編の2部構成でお届けする大作恋愛ゲーム 「月の彼方で逢いましょう」 予約受付中♪
・ZION最新作 「隷属の姫騎士姉妹」 発売直前コラム
・ZION最新作 「隷属の姫騎士姉妹―終わらないオークの永久苗床―」発売1ヶ月前コラム
・1月25日発売 「地味っ子むちむち委員長とドスケベ調教性活」のドスケベポイント♪
・2019年、平成最後のvavaしゃちょーです!
・グッズ数記録更新!? ビジュアルアーツ コミケ95の情報をおさらい!
・ウィズドロップ「地味っ子むちむち委員長とドスケベ調教性活」 1月25日発売!
・裸足少女の最新作、「緋奈沢智花の絶対女王政」マスターアップ!
・VA購買部+で"あの"Tシャツが買える!?VA購買部出張所通販決定!
・女の子に逆調教されちゃう!「緋奈沢智花の絶対女王政」11月30日発売♪
・秋の風物詩!「chara1 oct.2018」ビジュアルアーツ出展情報!
・Keyオーケストラ・コンサート2018大阪公演 & サマポケサントラ発売!
・Keyオーケストラ・コンサート2018 制作チームによるコンサート裏話!
・ビジュアルアーツ社員が、2014年からのイベント出展などでの海外出張した総距離はなんと地球24周の約96万km!
・抜きゲブランドZION最新作 「魔法少女イノリ」 発売直前コラム
・Summer Pocketsヒロイン達の水着姿が見たくないか!? 8月4日より東名阪で開催!VA購買部出張所2018!
・折戸伸治による「Keyオーケストラコンサート2018」レポート!
・"萌えと癒しのお時間"もちっとVAドラマCD「告られ6選」「365日の放課後デート」「博多弁の女子高生と暮らしてみた」をご紹介!
・key「Summer Pockets -サマーポケッツ-」開発日誌3
・ZION魔法少女シリーズ最新作 「魔法少女イノリ」 店舗特典告知コラム
・Key7年ぶりのフルプライス完全新作 「Summer Pockets」 いよいよ完成間近!
・サマポケな黄金週間 (実質5日)
・発売が近づく、新たな夏の物語 「Summer Pockets -サマーポケッツ-」!
・「Summer Pockets」グッズ多数!ビジュアルアーツ「character1 2018」情報!
・話題沸騰!Key最新作「Summer Pockets」は熱いぜ、へいゆー
・Q:ガチ変ってどんなゲームなんですか? A:変態のやつです
・Frillの新作「神待ちサナちゃん」。無垢な家出少女と秘密と背徳のご奉仕ライフ!
・Key最新作 「Summer Pockets -サマーポケッツ-」開発日誌2
・catwalkNERO10周年作品 「アナスタシアと7人の姫女神〜淫紋の烙印〜」は、とんでもなく濃厚な異種姦ものだった!
・Key最新作 「Summer Pockets -サマーポケッツ-」開発日誌
・2018年始まりました!ビジュアルアーツのvavaしゃちょーです
・冬の祭典・コミケ93がやってくるよ!
・スタジオ桃華デビュー作<俺の彼女がガチ変態すぎる>は、本当にガチエッチなんですか?
・明日11/24から予約開始!はむはむソフト最新作「妹を汚した記憶」 #いもけが
・JKアイドルが芸能界の闇に触れた結果…「円交少女2」 11月24日発売!
・スーパーな「リトルバスターズ!」がついに発売!
・10月15日(日)開催。はじめての「chara1 oct」
・"ほんたにかなえ・とらのすけ&さかき傘"の超強力タッグで贈るサガプラ最新作「金色ラブリッチェ」12月22日発売!もう予約も始まっていますよ!
・ZION最新作 「催眠即ヤリ学園」 発売直前コラム
・9/16(土)開催 tone work's Live Fes.2017のグッズとパンフCD楽曲をご紹介
・望むのは、青春エッチを味わえるハッピーエンド?ハードエロスなバッドエンド?純愛と歪愛に揺らぐ官能ADV「歪んだ嘘の恋とレッテル」
・VA購買部出張所2017 スタート!
・「VisualChannel」動画配信と言う無限の可能性とその闇に挑む者たちの物語
・INOが描く、新妻とのラブラブエッチ三昧!「新妻こよみ」7月28日発売♪
・6月末はCD祭り! Key Sounds Labelから4枚のCD発売とリリースパーティー決定!
・tone work's 念願の単独ライブ 9/16開催です!
・野球部マネの愛と奉仕の性処理ライフ「パコマネ」 明日・5月26日発売!
・ZION最新作・戦う魔法少女が触手やグロイ魔物に孕まされ、堕ちるエロ〜イゲーム「魔法少女ミハル」発売直前コラム
・赤目の天使がみんなを待ってる! character1・ビジュアルアーツブース情報!
・ついに「リトルバスターズ!」が、初めてのPC版HD化!?
・みんなのパコパコ性処理マネージャー、咲ちゃん降臨!
・Keyキネティックノベル第2弾「Harmonia」一般販売決定!
・今明かされる、Rewrite IgnisMemoriaの開発秘話!
・2/24 劇場版「planetarian 〜星の人〜」Blu-ray発売! 配信版ニコ生今晩一挙放送
・あのRewriteがソーシャルゲームに!「Rewrite IgnisMemoria」で篝と一緒に可能性を模索しよう!
・竹下智博 アルバム「World Hichhiker!2」 発売記念イベント開催決定!
・2017年始まりました!ビジュアルアーツのvavaしゃちょーです
・今年は厄年?それとも?ビジュアルアーツ2016年10大ニュース!
・冬の祭典・コミケ91のビジュアルアーツは熱いぜ!
・はむはむソフト「Lowすぺっく!?」。ついに明日11月25日発売!発売日イベント告知とか小話とか!
・Key最新情報!いよいよ登場「Harmonia」日本語版!
・ZION 「エンコーJKビッチギャル オジサンとなまパコ性活」 開発末期絶好調!
・性徴成長中少女ととことん対話!「Lowすぺっく!?」絶賛デバッグ中!
・10月28日発売 Iris最新作「ちっちゃくないもんっ!」マスターアップしました!
・ついに発売!? Key15周年記念「Harmonia」!
・劇場アニメ「planetarian」9/3ロードショー&配信版全5話無料配信キャンペーン中!
・世界にはばたく「Rewrite」と「planetarian」!!
・マスターアップ間近!10年の恋愛を描く tone work's「銀色、遥か」のご紹介
・マスターアップです!主題歌"fripSide"&原画"ほんたにかなえ・とらのすけ・茉宮祈芹・有末つかさ"で贈る「フローラル・フローラブ」7月29日発売です♪
・アニメ「planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜」各配信サイトにて本日配信スタート!
・TVアニメ「Rewrite」&ネット配信アニメ「planetarian」。先行上映イベント開催!
・VA購買部+にて「Angel Beats! PERFECT Vocal Collection」通販開始予定!
・VA関連新作発売情報をまとめて紹介!
・主題歌fripSide&原画ほんたにかなえ・とらのすけ・茉宮祈芹・有末つかさのサガプラネッツ最新作 「フローラル・フローラブ」 予約開始です♪
・ついに、あのヒロインが!それもひとりじゃない!?
・中学校時代からはじまる恋愛大長編ADV「銀色、遥か」のご紹介!
・SAGAPLANETSの20作目の最新作は『フローラル・フローラブ』!ほんたにかなえ・とらのすけ・茉宮祈芹・有末つかさが描く可愛い女の子満載ですよ♪
・Iris「ちっちゃくないもんっ!」予約開始!スクールバスでいちゃこらしませんか?
・ブッ飛ぶ爽快感!キレッキレの新感覚美少女ADV「ラムネーション!」
・サガプラネッツ20作目新プロジェクトがついに始動!新作発表会とクラウドファンディングについてご説明します!
・KSL2016情報、サガプラ通販スタート! 他、小ネタをお届けします〜
・2016年始まりました!ビジュアルアーツのvavaしゃちょーです!
・ビジュアルアーツ2015年10大ニュース!
・1年を締めくくる!BIG EVENT!コミックマーケット89!
・「HOLY BREAKER! 第2巻」コミックマーケット89先行発売&一般販売決定です!
・ZION最新作 孕ませ催眠姦 発売直前コラム
・リリース寸前!?「CLANNAD」という物語が世界向けて飛翔!
・EGG × tone work's 美少女ゲームライブ開催間近です!
・Charlotte(シャーロット)のアルバムが続々発売!これを読めば全部わかる!
・catwalk NEROから究極の異種姦・触手・孕ませ作品が登場!
・VA購買部延長決定!とCharlotteミニライブ情報発表!
・Charlotte(シャーロット)の音楽CDが続々発売!ここで総チェックだ!
・シンガポール、パリ、ロサンゼルス、香港…海外4都市でイベント出展!&『Angel Beats! -1st beat-』公式ラッピングカーがヤフオクにて販売決定!
・あの夏をもう一度… VA購買部 出張所2015-summer-
・今年の夏もVA購買部出張所開催決定!
・Angel Beats! -1st beat- 遂に発売!!
・「Angel Beats! -1st beat-」発売&海外イベント出展直前!
・「かわいい魔法少女が、触手や異種達に犯され、受胎させられるゲーム!」ZION第17弾"魔法少女コノカ"の紹介です
・「Angel Beats! -1st beat-」 web体験版5月15日公開!
・処女援交に手を染め、パコられていく陸上部員。Frill「円交少女」の紹介です!
・「Angel Beats! -1st beat-」体験版いよいよ公開!
・アキバと有明を同時にHACK! Key15周年イベント開催!!
・マスターアップしました!ほんたにかなえ・とらのすけ・茉宮祈芹が描く可愛い女の子満載の「花咲ワークスプリング!」は3月27日発売♪
・「Angel Beats!」が!? 今年も攻めるぜ、イベントラッシュ!
・ZION第16弾!生イキJKが語る痴漢電車 2/20発売直前コラム
・「Angel Beats! 1st」「HOLY BREAKER!」予約受付中!
・1月23日 jAcKp☆TrASH & にゃん工房 最新CD同日発売!
・2015年始まりました!ビジュアルアーツのvavaしゃちょーです!
・ビジュアルアーツ2014年10大ニュース!!
・ビジュアルアーツ公式動画サイト「VISUALCHANNEL」
・「花咲ワークスプリング!」×「ろーらいず!!!」コラボ!
・CLANNADという感動物語が全世界へ!
・嘘から出たまこと。あのHOLY BREAKER!がゲーム化決定!
・急募!!ビジュアルアーツが本格的に『人材募集』を始めました!
・サガプラネッツより2大発表!最新作「花咲ワークスプリング!」&単独初ライブ「SAGA PLANETS FIRST SONIC 〜花咲ワークフェス2014〜」
・スマートフォン専用ソーシャルゲーム「リトルバスターズ!カードミッション」の歩みとサービス終了のご挨拶
・ビジュアルアーツ、ついに海外イベント出展!!
・しろくろフェス2014・VA購買部出張所 -2014summer-の情報をお伝えします!
・「VA購買部出張所2014 -summer-」にはもう足を運んでくれたかな? 夏を彩るキャラ達がみんなを待ってます!
・今年もやって来ました、ビジュアルアーツの夏!「VA購買部出張所2014 -summer-」が開催です!
・7月11日、「学園ヘヴン2」が発売します! お待たせしました!!
・Iris新作エロゲー「しゅきしゅきだいしゅき!!」をガチロ◯◯ンがプレイしてみたよ!みんな集まれー!! 【序盤のネタバレアリ】
・Iris「しゅきしゅきだいしゅき!!」マスターアップしました!
・業界史上、もっともお洒落なエロゲー「星織ユメミライ」を手がけるスタッフのコメントが到着!体験版も公開中です!!
・キモい用務員が美少女を好き放題にする…そのギャップにエロスを詰め込みました! catwalknero新作『学園カースト 〜用務員 下衆山の逆転支配生活〜』!
・出会いから始まり、結ばれ、その後までを真っ直ぐ丁寧に描く恋の物語 tone work's新作「星織ユメミライ」は7月25日発売です!
・初のイベント「character1」がまもなく開催! イベントグッズをドドーンと紹介!
・これ、今の世の中に出しちゃいかんだろう…。13cm往年の名作ゲーム「好き好き大好き!最新OS対応バージョン」をレッツプレイ!
・リスナーとつくるIrisのマスコットキャラあいりすちゃん。新作「しゅきしゅきだいしゅき!!」の発売も間近です!
・魁のシナリオ講座・出張編 連載2回目「KANONとAIRがもたらした感動系への系譜と、物語に合わせてキャラクターを作る手法」
・魁の美少女ゲームシナリオ講座・出張編
・学園ヘヴン・鬼畜眼鏡etc。BLゲームを作り続けて十数年。もはや老舗の風格・SprayがBLを語っちゃうぞ!
・Iris「しゅきしゅきだいしゅき!!」の予約が今月末より開始されます!
・お久しぶりです!ビジュアルアーツのvavaしゃちょーです!
・一年の締めくくりはもちろんこれ! コミックマーケット85のビジュアルアーツ情報をお届けします!
・リトバスのソーシャルゲーム!?「リトルバスターズ!カードミッション」で一緒に青春を駆け抜けよう!
・年末の聖戦まであと僅か!riffraffグッズ初制作と開発近況!
・catwalkNERO新作『痴漢優遇列車 〜種付け無限ループ 永遠に止まらない学園都市環状線〜』のリリースに向けて、痴漢はなぜエロいのか真面目に考察してみた
・美少女ゲームブランドGardenの処女作『ラブレプリカ』についてディレクターが語る!体験版が出た後だから言えることもある!!
・台風にも負けず「KSL Live World 2013 way to the Little Busters! 〜Refrain〜」開催!
・tone work's 2nd Project進行中です
・祝マスターアップ!ダブル主題歌"Elements Garden"&"I've"のサガプラ最新作「カルマルカ*サークル」は9月27日発売♪
・初公開!「ラブレプリカ」のアバンムービー!!PCゲームメーカー Garden発足の経緯から開発状況をお届け致します
・PCゲームメーカーLapis lazuliの新作 「十六夜のフォルトゥーナ」は、八木沼悟志が企画・原作、総合プロデュースを担当する入魂作です!
・M男のM男によるM男の為のエロゲーブランド、M−O!!新作「魔少女〜M男絶頂地獄〜」で、強制射◯と射◯封じの相反する責めに身悶えろ!
・今年もやってきました、ビジュアルアーツ・夏のグッズ祭り VA購買部出張所2013-SUMMER-!
・にゅうしの生え替わる頃合いのちびっこしゅきしゅきIrisです!
・"ほんたにかなえ"&"とらのすけ"が描く可愛い美少女キャラ満載の最新作カルマルカ*サークル! 作っているのはサガプラネッツです♪
・感動の全年齢から究極のエロエロまで! ocelot / catwalk / catwalkNEROは、ガンガン行きますよ〜!
・力を入れるのはキャラだけじゃない! エロゲーブランド・riffraff新作「3人いる! 〜Happy Wedding in Livingroom〜」で新婚生活体験!
・LOな子たちを徹底追求!自分を止められない、はむはむソフト!
・気高いご令嬢が、売春婦に堕ちる一部始終とは? 「聖娼女」開発過程をお届け!
・今回のテーマは映画、アニメ、ゲームなどに欠かせない「エンドロール」について
・『基本無料』というゲームが今の主流? 今回はその『基本無料』について考えてみよう!
・コラムの連載が50回を迎えました! Twitterで募集した記念のメッセージにもご返信を。…え?なになに、何か依頼が来てるって?
・「失敗は成功のもと!?」今回はビジュアルアーツや、私が過去にやった失敗談を語ってみよう。私が「いい気」になっていたら、警戒警報ですよ
・クドは天才少女の系譜。ゲームやアニメのキャラクターを立てるってどういうこと?
・今のライフスタイルにあったPCゲームってどんなものだろう?
・ゲームを販売する上でとっても大事な「体験版」のお話しよう
・新年あけましておめでとうございます! 2013年今年の抱負は『ユーザーに選ばれるメーカーになりたい!』そろそろ新たなプロジェクトの始動もね!!
・突然ですみません!年末にかけての隠し玉「ビジュアルアーツ・アプリポータル」がオープンします!まずは「クドわふたー」の体験版をプレイしてみてね!
・20周年を迎えたビジュアルアーツ社員の2012年10大ニュース! 今年の一番はもちろん…!
・迫るコミケ!高まる期待!? 今年も恒例、ビジュアルアーツのコミケ情報を先行でお伝えします!
・無断転載と著作権。これからは作家が利用規定を決めていく時代
・"絵柄とカリカチュア"の視点から見た、(幼い系)漫画・アニメ・ゲーム絵の解釈論
・Keyの音楽クリエイター折戸伸治による初のパーソナルフルアルバム『circle of fifth』がまもなく発売!今回はその折戸伸治に関するお話です。
・アニメ「リトルバスターズ!」放送直前特集なのです!!
・今やゲームの時代はパッケージ購入型から、ブラウザゲームへ移りつつある…そんなお話しです
・着メロを買ったり、痛車を出品したり…。今回はYahoo!オークションのお話しです
・PCゲームは長編だけじゃない。そう、今回スポットを当てるのは「短編作品」です
・「ビジュアルアーツ大感謝祭 Shift:NEXT→Generation! -きみとかなでるあしたへのうた-」が無事に終了しました! 果たしてイベントはどうなったのか…!
・ビジュアルアーツ20周年記念イベントも開催直前!最後のおさらいを一緒にしましょう!
・PCゲームの「声」はみんな声優さんの演技によって成り立ってる。今回のテーマはPCゲームにおける「声」について!
・第二回キネティックノベル大賞開催、そしてVA20周年大感謝祭の展示物についてが今回のテーマです
・歌は世につれ世は歌につれ(古い)。こんなボカロ時代に恐縮ですが、なんたって歌はいいものですよ。今回のテーマは「レコーディング」です
・とうとうやらなきゃいけないテーマがやってきました。そう! 今回は「Rewrite Harvest festa!」についてです!
・「ビジュアルアーツ大感謝祭 in 横浜アリーナ」では平行してクラブイベント『OTSU』もやろうと思っています。今回はその「クラブイベント」について
・今、巷では実際に身体を動かし、行動して問題解決を目指す『リアルゲーム』が流行してます。暇な人はやってみそ!
・今回のテーマは『痛車』。クドカーに続いて、そろそろまたやりたくなってきたんだな
・いよいよVA20周年の基幹イベントが本格始動です!
・4月1日といえば新たな季節・年度の始まり? いえいえ、それよりインターネッツですよ
・ずばり"萌えゲー業界へ就職する方法"。ウチらはたぶんこういう人を求めています。来たれ!若者! その2!
・ずばり『萌えゲー業界へ就職する方法』。ウチらはたぶんこういう人を求めています。来たれ!若者!
・今VAで一番勢いのあるブランド…そう! SAGA PLANETSさんについてお話ししましょう!
・紙もいいけど電子もな。今回は「本」について。私に10万売らせろーヾ(`皿´;)ノ
・あけましておめでとうございます! 2012年のビジュアルアーツは、あなたの側にあります!!
・映像配信もいいけど、まだまだネットラジオも捨てたもんじゃない! いつか音楽番組やりたいなー
・2011年もあとわずか!ビジュアルアーツ社内10大ニュース!!
・VA流ライブの作り方、お教えします。
・ビジュアルアーツの年末大行事・冬のコミックマーケット!グッズ情報を先行でお届け!!
・ビジュアルアーツの年末大行事・冬のコミックマーケット!
・広報、マーケティングはビジュアルアーツの重要な業務のひとつなのです
・全年齢のエロゲに意味はあるのか?今回のテーマはエロ無しの作品。「全年齢作品」についてです
・私とBLゲームの出会い…そう、今回は「女性向け恋愛ゲーム」がテーマです。どっちが「オモテ」でどっちが「ウラ」か。いやさ、しばらくおつきあい下さい!
・ビジュアルアーツ20周年記念イベント計画発動!色々と仕込を開始してます!!
・今回は人によりちょっぴり耳の痛いお話し、ゲームや音楽の違法アップ、ダウンロード、そしてネットによる生放送について、です
・PCゲームからのコンシューマー(家庭用ゲーム機)化ビジネス。それはただ単に"移植"すると言うことではないのだ!
・アナタの周りにいる沢山の嫁、彼女、妹。今回はビジュアルアーツのグッズ版権許諾ビジネスについてお話ししましょう!
・引き続き音楽集団I'VEさんについてお話ししましょう。
・今回は音楽集団「I've」について語ってみたい
・ビジュアルアーツ創業20周年、その中で最もエポックな出来事だったのはKeyの移籍でした
・幹部脱退にすごく悩んだ結果が...今のビジュアルアーツです
・ビジュアルアーツの生い立ち。当時はたった1.2MBの記憶容量でゲームを作ったんだ......
・初めまして、ビジュアルアーツのvavaしゃちょーです