2024年04月17日

葬送のフリーレン13巻特装版 「物語は、勇者ヒンメルの奇跡を体現する」

「葬送のフリーレン」13巻ステッカーセット付き特装版 原作:山田鐘人氏&作画:アベツカサ氏のコミックス「葬送のフリーレン」13巻ステッカーセット付き特装版【AA】が、アキバでは16日に発売になった。オビ謳い文句は『ここでしか手に入らない豪華ステッカーセット!』で、通常版コミックス情報は『物語は、勇者ヒンメルの奇跡を体現する』などになってる。

原作:山田鐘人&作画:アベツカサの漫画「葬送のフリーレン」13巻ステッカーセット付き特装版
山田鐘人氏&アベツカサ氏のコミックス「葬送のフリーレン」13巻特装版【AA】発売
「ステッカー12種付き特装版」

「いつまで続けようと無駄な行為です」
「時間稼ぎですか?いつまで続けようと無駄な行為です」

「打開策があるんだろ。僕は何をすればいい?」
「フリーレン。打開策があるんだろ。僕は何をすればいい?」

「正直こんな戦い方は二度と御免かな」
「ようやく幻影が解けたか。正直こんな戦い方は二度と御免かな」
アニメイト秋葉原2号館
フェア特典あり
ゲーマーズ本店
フェア特典あり
メロンブックス秋葉原1号店
フェア特典あり

原作:山田鐘人氏&作画:アベツカサ氏が週刊少年サンデーで連載されているコミックス「葬送のフリーレン」13巻ステッカーセット付き特装版【AA】が、アキバでは16日に発売になった(公式発売日は17日、通常版【AA】も17日発売)。

『葬送のフリーレン』は、作品情報によると『魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を“知る”旅に出ることに…新たな仲間・フェルン、シュタルクと共に、“魂の眠る地(オレオール)”を目指す』で始まったお話で、TVアニメも放送された作品。

今回発売になった「葬送のフリーレン」13巻特装版【AA】には、第118話「フィアラトール」〜第127話「回収任務」を収録(もくじ)し、オビ謳い文句は『一級魔法使い試験編のために描き下ろされたアベ先生のイラストも!ここでしか手に入らない豪華ステッカーセット!』になってた。

勇者ヒンメルと歩んだ旅路を追想と共に再び歩む魔法使い・フリーレン。過去へと遡った彼女の意識は、七崩賢の残酷な魔法と対峙する――物語は、勇者ヒンメルの奇跡を体現する 通常版コミックス情報

なお、「葬送のフリーレン」13巻特装版【AA】の感想には、ふたもりさん『過去編はあっさりだけど、むしろらしいなと。やっぱヒンメル化け物だわ。あとはショート多めで良き。どれも良かった』、コウエイさん『ヒンメルの誠実さと凄さが改めて実感できた話でした』、ラニさん『フリーレンがどんなくらだらない魔法でも収集する理由もわかって良すぎた…』などがある。

「葬送のフリーレン」13巻特装版 / 通常版コミックス情報

「ありがとう」 「いいってことさ。お陰でとても良い夢が見れた」

「ぼーっとしていた?」 「はい」 「どのくらいの時間?」

「(本当に私は時間を遡ったのか?いや。きっと本当にあったことだ)」

「いやはや。こんな森の奥で冒険者に会うとは」
「最後には必ず会いに来てくれる。そんな気がする」
「これは伝えておくべきことだと思ったまでです」
「眠っているときにあの壺枕元に置きますよ」
「高度な魔法技術を有している、大陸最大の魔法文明」
「傷付くからそういう反応やめてよ…」


【関連記事】
葬送のフリーレン12巻特装版 「女神の石碑に触れた途端、意識は過去へと遡る――」
葬送のフリーレン11巻特装版 「人類と魔族の"人を知る"旅路は、黄金都市で交叉した」
葬送のフリーレン10巻特装版 「物語は、色彩を失った黄金へと融けてゆく」
葬送のフリーレン9巻特装版 「北部高原へ進み、遭遇するは七崩賢・黄金郷のマハト」
葬送のフリーレン8巻特装版 「一級魔法使いを伴わないと進めない、過酷な北部高原へ」
葬送のフリーレン7巻特装版 「魔法使い試験を終え、魂の眠る地(オレオール)へ」
葬送のフリーレン6巻特装版 「次なる魔法使い試験は迷宮(ダンジョン)攻略!」
葬送のフリーレン5巻 「フリーレン、"魔法使い試験"を受ける!」
葬送のフリーレン4巻 「勇者たちとの記憶を繋ぐ後日譚ファンタジー」
葬送のフリーレン3巻 「エルフの魔法使いが紡ぐ、今は亡き勇者に捧げるための後日譚」
葬送のフリーレン2巻 「勇者の死後も生き続ける、エルフの魔法使い」
葬送のフリーレン1巻 「物語は"冒険の終わり"から始まる。後日譚ファンタジー!」

葬送のフリーレンBD3巻 「【断頭台のアウラ編】フリーレンvsアウラを収録」
葬送のフリーレンBD2巻 「第5話"死者の幻影"から第8話"葬送のフリーレン"を収録」
TVアニメ葬送のフリーレン BD1巻発売 「行こうか。人の心を知る旅路へ」
葬送のフリーレン アンソロジー〜異なる旅を楽しむ魔法〜 「こんな旅もあったかも?」
葬送のフリーレン 画集Vol.1 「画集限定カラー含む、収録点数100点超!」
葬送のフリーレンのニュース - アキバBlog

ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア新装版 「荒廃世界、絶望的で幸せな日々」
名無しは一体誰でしょう?1巻 「謎と記憶を巡る物語…新機軸ミステリー!!」
山田鐘人のニュース - アキバBlog

【関連リンク】
小学館 / 週刊少年サンデー / Twitter
「葬送のフリーレン」13巻特装版 / 通常版コミックス情報 / 作品情報 / Twitter
サンデーうぇぶり「葬送のフリーレン」掲載ページ / ニコニコ静画
バズコマステッカーがもらえる書店フェアを開催!
作画:アベツカサ氏のTwitter
カバー別案(1) / カバー別案(2)
葬送のフリーレン - Wikipedia
山田鐘人 - Wikipedia
アベツカサ - Wikipedia
13巻で描かれるのは勇者ヒンメルのハンパない強さと帝国の野望
13巻が本日発売!特装版はアニメ関連イラストを使用したステッカーが付録に
「葬送のフリーレン」SNSで話題になった"バズコマ"ステッカーもらえる書店フェア
「葬送のフリーレン」累計発行部数2,400万部突破(2025/02)
<葬送のフリーレン>累計2000万部突破! アニメ効果で放送前から2倍(2024/03)

アニメ「葬送のフリーレン」公式サイト / Twitter
TVアニメ「葬送のフリーレン」PV / PV第2弾 / 本PV - YouTube
ノンクレジットOP / YOASOBI「勇者」 Official Music Video - YouTube
ノンクレジットED / milet「Anytime Anywhere」SPECIAL MUSIC VIDEO - YouTube
特別EDアニメーション<ノンクレジット版>/♪「bliss」 - YouTube

【感想リンク】
やっぱヒンメル化け物だわ
ヒンメル格好良すぎるよ… そして強すぎるんだよね、マジで
ヒンメルの誠実さと凄さが改めて実感できた話でした
フリーレンがどんなくらだらない魔法でも収集する理由もわかって良すぎた…
敵対理由は今のところわからんが今度の相手も手ごわそうだなぁ
メガネ君とユーベルがとても可愛かった
本当の敵みたいな伏線も貼られたのですごい大事な話だった
淡々とテンポ良く進むのがこのマンガの好きなところのひとつ
シュタルクがほんの少しずつかっこよくなってきてる。気がする
ヒンメル、お前世界一かっこいい
あぁ、たとえそれが叶わない夢なのだとしてもこんなシーンを見られるとは…
いい空気感で物語が進むなぁ。まだまだ面白そう


アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit