うちのシンデレラがスパダリすぎる どうしてこうなった童話集 「今どきの童話物語集」


「これが時代の求める超絶有能スパダリシンデレラ」



伊達しのぶ氏のコミックス「うちのシンデレラがスパダリすぎる どうしてこうなった童話集」【AA】が、19日に公式発売日を迎えた。
「うちのシンデレラがスパダリすぎる」【AA】には作者・伊達しのぶ氏が自身のTwitter・pixivに投稿された漫画、表題作「うちのシンデレラがスパダリすぎる」1・2や、「3匹のブタと子オオカミ」、「極貧兄弟と妖怪の和菓子の家」、「人魚王子と魔女」1・2、「赤ずきんちゃんちのヘルパー」、「小人の妻の靴屋」、描きおろし「おしえてシンデレラ大臣!」1・2の計10編を収録し、オビ謳い文句は『これが時代の求める超絶有能スパダリシンデレラ』、裏表紙は『笑いあり、涙ありの珠玉のイマドキ童話集!!』だった。
このシンデレラ、有能すぎる!意地悪な継母と義姉と暮らす少女・シンデレラは超絶有能スパダリだった!?他にも「3匹の豚を狙うショタ狼」、「地上の姫に恋する人魚王子」などSNSで話題になった何かがおかしい童話がてんこもり。書籍だけの描き下ろしとして「おしえてシンデレラ大臣!」を収録!これは令和の価値観にアップデートされた今どきの童話物語集である コミックス情報
なお、伊達しのぶ氏は、「うちのシンデレラがスパダリすぎる」【AA】のカバー折り返しで『これまで漫画をいくつか描いてきましたが、気が付けば描く女性キャラはなぜか、どれもアホみたいに強い人が多く、この漫画も多分に漏れずなんだかそんな感じになっております。初の短編集ですが、どの話も一人で笑ったり泣いたりしながら描きました。拙いながらも伊達の血と涙とご近所迷惑の結晶です』などを書かれている。
「うちのシンデレラがスパダリすぎる」コミックス情報 / 伊達しのぶ氏のTwitter

「ここに今夜のごちそうが住んでるらしいな、こんなワラの家吹き飛ばしてやんよ」








【関連記事】
おとぎぶっ殺シアム1巻 「おとぎ話の主人公たちがぶっ殺し合う!ガチデスマッチ!」
オトギロワイヤル 長靴を履いた猫vs.桃太郎 「本に選ばれし者、作品と共に戦う使命!」
コミケ参加者が童話主人公 「コミケ童話全集」 鶴の恩が絵師、ギャルゲー作る桃太郎
コミカライズ 断章のグリム1巻 「怪異の童話"灰かぶり"が現実を蝕む――!」
ピーチボーイリバーサイド1巻 「あの童話の続きがファンタジー巨編へと姿を変える!」
藤田和日郎:月光条例 「店員一押し」 狂ったおとぎばなし
童話のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA
「うちのシンデレラがスパダリすぎる どうしてこうなった童話集」コミックス情報
コミックエッセイ劇場「うちのシンデレラがスパダリすぎる」掲載ページ / pixivコミック
伊達しのぶ氏のTwitter / pixiv
「うちのシンデレラがスパダリすぎる」本日発売です(pixiv)
短編集が発売されます もしご興味あればぜひ
シンデレラがスパダリすぎる話1/4
シンデレラが大臣になったその後のスーパー出世1/3
ヘンゼルとグレーテル日本版1/4
人魚王子と魔女1/3
赤ずきんちゃんと通りすがりのヘルパー1/3