戸川四餡の初単行本 黒巫鏡談1巻 「日本の怪奇作家×朝鮮の異端の巫女」


「僕が書きたいのは怪奇小説、趣向を変えて朝鮮ものでも、と取材に来たのさ」

その身に邪のものを降ろし無伴奏で舞う呪いの儀式を行う」

戸川四餡氏の初単行本で、ハルタ→ハルタオルタで連載されていたコミックス「黒巫鏡談」1巻【AA】が、アキバでは12日に発売になった(公式発売日は13日)。
『黒巫鏡談』は、連載開始時のコミックナタリーによると『舞台は1937年、朝鮮・京城府。その身に邪なるものを降ろし、呪いの儀式を行う、“黒衣の巫女”と呼ばれる存在が朝鮮にあることを知った怪談作家は、「面白そうな題材だ」と現地に足を運び、その巫女を探し始めるが……』で始まるお話。
今回発売になった「黒巫鏡談」1巻【AA】には第1話から第4話と、余話「黒巫日和」を収録(もくじ)し、コミックス情報は『連載時から韓国で話題沸騰!異例の日韓同時発売』、『八咫烏杯出身の気鋭、戸川四餡の初コミックス!』で、オビ謳い文句は『1937年の朝鮮・京城を舞台に、凸凹バディが悪霊に立ち向かう――!』、『日本の怪奇作家×朝鮮の異端の巫女』などだった。
なお、裏表紙は『行方知れずになった民俗学者が残した、「黒衣の巫女」という禁忌の存在に関する記述。偶然それを目にした怪奇作家・巖谷鏡水は小説の題材にすべく、朝鮮・京城を訪れる。何かに導かれるように黒衣の巫女・崔月子に出会い行動を共にする巖谷だったが、それは凄絶な旅の始まりだった――』になってた。
「黒巫鏡談」1巻コミックス情報(試し読みあり) / 戸川四餡氏のTwitter



【関連記事】
303号室の神さま 「人外お姉さん×根暗少年のオカルトジュブナイルストーリー!」
春輝 寺生まれ猫のタマさん1巻 「霊力猫×美少女のオカルト♥エロス!」
写らナイんです1巻 「天然無敵ガールとマイナス思考ボーイのオカルトラブコメ」
近畿地方のある場所について1巻 「正体不明のモキュメンタリーホラー小説がコミック化」
雨宮ケント 累々戦記1巻 「怪異が紡ぐネオオカルトアクション!」
あなたはだんだん好きになる1巻 「恋しそうで、恋しない!?オカルト催眠ラブコメディ!」
オカルトのニュース - アキバBlog
怪奇のニュース - アキバBlog
コミカライズ小説の神様1巻 「売れないナイーブ高校生作家×ツンデレ人気美少女作家」
コミカライズ 小説王1巻 「小説は“死んだ”のか?出版業界 熱血バディストーリー!」
よすがシナリオパレェド1巻 「三田誠が贈るモノヅクリの物語!クリエイター青春譚!」
コミックス版 バカが全裸でやってくる1巻 「入間人間×井田ヒロトの小説バカ青春記!」
下流青年ライターが巻き込まれる、エッチでスリリングな日々 「ゴーストライター」1巻
作家のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / ハルタ / ハルタオルタ / Twitter
「黒巫鏡談」1巻コミックス情報(試し読みあり)
カドコミ「黒巫鏡談」掲載ページ / ニコニコ漫画
9月13日発売
戸川四餡氏のTwitter / pixiv / note
単行本にはおまけ漫画もあります
見本が届いたぜ!
韓国版には特典もあるらしいぜ!
単行本のお知らせ(pixiv)
「黒巫鏡談」舞台は朝鮮・京城、怪奇作家と異端の巫女のバディが悪霊に立ち向かう
呪いの儀式を行う“黒衣の巫女”を追う新連載(連載開始時)