2024年12月05日

モノクロのふたり1巻 「諦めた夢を、ふたりでもう一度。異色の漫画家物語、開幕!」

松本陽介「モノクロのふたり」1巻 松本陽介氏のコミックス「モノクロのふたり」1巻【AA】が4日に発売になり、コミックス情報は『仕事熱心なサラリーマン・不動花壱。幼少期、絵を描くことが大好きだった不動は、母を喪ったことで絵で生きていく夢を諦め仕事一筋の生活』、『諦めた夢を、ふたりでもう一度。異色の漫画家物語、開幕!』などなど。

松本陽介の漫画「モノクロのふたり」1巻
松本陽介氏のコミックス「モノクロのふたり」1巻【AA】発売
「諦めた夢へ、もう一度。異色の漫画家物語、開幕!」

「(今日も本当にくたびれた…)」
仕事熱心なサラリーマン・不動花壱
「(ミスをせず、迅速に、そして何とも衝突しない。今日も本当にくたびれた…)」

「ペン入れの才能がない…」
営業成績1位の先輩・若葉紗織
「ペ…ペン入れの才能がない…」 「…え゙?」

「原稿の下手さを見てショックで倒れたと…」
「若葉さんは趣味で漫画制作をしており、漫画の締切が近く寝不足で、
かつ印刷した原稿の下手さを見てショックで倒れたと…」
メロンブックス秋葉原1号店
アニメイト秋葉原2号館
COMIC ZIN秋葉原店
特典:イラストカード

松本陽介氏が少年ジャンプ+で連載されているコミックス「モノクロのふたり」1巻【AA】が、4日に発売になった。

『モノクロのふたり』は、コミックナタリーによると『サラリーマンの不動花壱は優れた絵の才能があるものの、女手ひとつで自分と妹を育ててくれた母を学生時代に喪ったことから、絵で生きていく夢を諦め、仕事一筋の生活を送っていた。ある日、営業成績1位の先輩・若葉が、自分の絵に影響され過去にやめたはずのマンガを描き始めたと知った不動。若葉からマンガのアシスタントを依頼され、再び筆を執る』で始まるお話。

今回発売になった「モノクロのふたり」1巻【AA】には第1話〜第6話を収録し、裏表紙は『不動花壱:優秀な頼れる会社員。安定した道を選びながらも、まだ絵画の道を捨てきれずにいる。若葉紗織:営業成績1位の先輩。だが、趣味の漫画では大ピンチに陥っている。ふたりは力を合わせ、憧れへと手を伸ばす…!』で、コミックス情報は『諦めた夢を、ふたりでもう一度。異色の漫画家物語、開幕!』になってる。

仕事熱心なサラリーマン・不動花壱。幼少期、絵を描くことが大好きだった不動は、母を喪ったことで絵で生きていく夢を諦め仕事一筋の生活を送っていた。そんなある日、営業成績1位の先輩・若葉が、職場で倒れているところに出くわす。趣味で漫画を描いているという若葉は、睡眠不足と実力不足で限界状態。不動はそんな彼女に漫画を描くのを手伝ってほしいと迫られ…!? コミックス情報

「モノクロのふたり」1巻【AA】の感想には、ポンコツ山田.comさん『この作品の魅力はなんといっても、一度夢を諦めた大人二人が、お互いの力量を、熱量にあてられて、再び夢を目指しだすその姿』、AQMさん『社会人になっても諦めきれずに夢に再チャレンジするのも刺さるし、好きで夢中なことは睡眠時間削るのも厭わないシーンも「めっちゃわかる」ってなっちゃう』、こがねいさん『どちらも誠実で良い人間だから気持ちよく読めるし演出に力があって良い』、大阪の猫タイチューさん『分厚くてややびびったが、そのボリュームが気にならんくらい夢中で読んだ』などがある。

なお、作者:松本陽介氏あとがきで『花壱と若葉さんは体力がバケモノなので無理しても平気なのですが。読者のみなさまはもし「やるぞー!でも疲れてるんだよなあ…」って時はまずしっかりと休みをとってからやってくださいね!(大事)』などを書かれている。

「モノクロのふたり」1巻コミックス情報 / 連載ページ

「漫画家になるのが、夢“だった”の。
…とはいえ子供の頃の話で…実際は結果を残せず、就職と同時に夢は諦めたのよ」

「僕の絵でよければ、是非やらせてください」

〈9年の年月を経て、“男”は再び“少年”に還った〉

「(己の夢と共に捨てた、9年ぶりに握る画材)」
「(そして、9年ぶりの“本気”だ)」
〈2人が言葉を発しなくなってから、4時間が経過〉
「このような感じで、どうでしょうか…?」
「そこまで一生懸命“読み解いて”くれて…」
「こんな素晴らしい背景を描いてくれたのが…うれしくて」


【関連記事】
その淑女は偶像となる1巻 「光と想いが交差する、熱血アイドルバトル」
松本陽介のニュース - アキバBlog

茜部先生は照れ知らず1巻 「恋の駆け引き一切ナシ!?直球すぎる愛の圧力!」
杉原ぽてと 乙女アシスタントは漫画家がちゅき♥1巻 「健全なエロコメです」
タカノンノ 推し殺す1巻 「元・天才漫画家が、承認欲求モンスターの担当編集に!?」
史セツキ 日本の月はまるく見える1巻 「母国・中国では自由にBL漫画が描けない」
部長は少女漫画家1巻 「仕事も夢(マンガ)もどっちも真剣(ガチ)!」
萩原あさ美 編集の一生1巻 「漫画家と編集、男と女。この女、普通じゃない」
修羅場でイキてるポルノ屋さん1巻 「勃てよ心、射せよ魂!」「エロ漫画界をサバイブ」
君のラブを見せてくれ!1巻 「ラブコメを超える恋愛探求譚(ラブクエ)!」
高畑弓×蒲夕二 描くなるうえは1巻 「マンガ家×青春ラブコメディ!」
胸がドキワ荘1巻 「童貞が住むことになったのは、女子漫画家オンリーの女子寮!」
漫画家のニュース - アキバBlog

【関連リンク】
集英社 / 少年ジャンプ+ / Twitter
「モノクロのふたり」1巻コミックス情報 / 1巻告知ページ
少年ジャンプ+「モノクロのふたり」連載ページ
熱血漫画家物語1巻発売です
松本陽介氏のTwitter / pixiv
表紙は原稿に没頭する花壱と若葉さん!なんと224ページもあります(分厚い!!!)
「モノクロのふたり」(0/15)
夢を諦めた会社員の男女が織りなすマンガ家物語「モノクロのふたり」1巻
サラリーマンは再び筆を執る、松本陽介が描くマンガ家物語(連載開始時)

【感想リンク】
一度夢を諦めた大人二人が、お互いの力量を、熱量にあてられて、再び夢を目指しだす
社会人になっても諦めきれずに夢に再チャレンジするのも刺さるし
情熱の熾火が燃え上がる時「モノクロのふたり」1巻
かつて夢を諦めた二人の社会人が 今度は二人で夢を追う異色の漫画家物語
ほんと若葉さん毎コマ表情豊かでめちゃくちゃ可愛い!♥
どちらも誠実で良い人間だから気持ちよく読めるし演出に力があって良い
分厚くてややびびったが、そのボリュームが気にならんくらい夢中で読んだ
若葉さんがほんまにかわいいんだ…
情熱を叩きつけるような展開の密度が本当素晴らしい
熱い!とにかく熱い!!社会人なら気持ちが痛く刺さる
心理描写や勢いが、すばらです!
途中途中のおまけページ最高〜〜〜



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit