湯巡り漫画 ゆげたつらん1巻・2巻同時発売 「いい湯気、立ってるなぁ」
遠浅よるべ氏が月刊コミックビームで連載されているコミックス「ゆげたつらん」1巻 / 2巻【AA】が、アキバでは9日に同時発売になった(公式発売日は10日)。
『ゆげたつらん』は、連載開始時のコミックナタリーによると『温泉好きの男・大黒宇大は、“癒しん坊”という名の顔も知らぬ温泉レビュアーに憧れ、そのレビューを参考に山里の秘湯などを巡っている。いつかどこかの温泉でばったり巡り会えないかと夢見ていた宇大だったが、ついにその日が訪れ……。不思議な師弟による、秘湯巡りの旅が描かれる』という作品。
今回発売になった「ゆげたつらん」1巻【AA】には第1話から第5話と、「コラム」、「登場した場所紹介」を収録(もくじ)し、コミックス情報は『風変りな師匠とちょっぴり暑苦しい弟子の、湯巡りコミック!』で、裏表紙は『お背中お流ししましょうか――?』、オビ謳い文句は『北海道・東北二県・徳島を探訪』、『いい湯気、立ってるなぁ』などだった。
勝ち組だが、からっぽの人生――宇大は満たされない日々をすごしていた。そんな彼が偶然見つけた、地図アプリの温泉レビュー。それは名湯・秘湯への招待状だった。レビューを読んで旅歩き、湯に浸かってほっと一息。立ち昇る湯けむり、硫黄の匂い……。宇大はささやかな幸せを手に入れた。そしてついに、北海道の山奥で、孤高の温泉レビュアー・癒しん坊先生と運命の出会いを果たす 1巻コミックス情報
また、「ゆげたつらん」2巻【AA】には第6話から第10話と、読切「夢の途中で」、「コラム」、「登場した場所紹介」を収録(もくじ)し、コミックス情報は『凸凹師弟の、温泉ラブコミック!』で、裏表紙は『小さな“にっぽん”を見つけにいく』、オビ謳い文句は『長野・九州二県・栃木を周遊』、『旅の仲間と、だからこそ』などだった。
なお、「ゆげたつらん」1巻【AA】の作者:遠浅よるべ氏は1巻の後書きで『生活の周縁に転がっている些細なことを観察し、小さな楽しみを噛み締める…それは単純に「いい湯気立ってるなあ」という程度のことかもしれません。でも、それを友人と分かち合ったり、漫画を通して読者と共有できることが「しあわせ」ってやつなんだなあ…と思っています』、2巻の後書きでは『「遠いけど、それでも行く価値がある」――今後も、宇大と癒しん坊をそんな温泉に連れていきますので、引き続き「ゆげたつらん」をよろしくお願いします』などを書かれている。
「ゆげたつらん」1巻 / 2巻コミックス情報(試し読みあり)
1巻:北海道「温泉旅館銀婚湯」・「磐石温泉 磐石山荘」、秋田県「乳頭温泉郷 蟹場温泉」・「乳頭温泉郷 秘湯鶴の湯温泉」・「一本松温泉 たつこの湯」・「乳頭温泉郷黒湯温泉」・「玉川温泉」、岩手県「花巻温泉郷 大沢温泉 湯治屋」、徳島県「祖谷温泉 和の宿 ホテル祖谷温泉」・「新祖谷温泉 ホテルかずら橋」・「民宿 祖谷八景」・「松尾川温泉」
2巻:長野県「地獄谷温泉後楽館」・「野沢温泉村」、大分県「炭酸温泉 山里の湯」、熊本県「はげの湯温泉 くぬぎ湯」、栃木県「三斗小屋温泉 大黒屋」・「三斗小屋温泉 煙草屋旅館」
【関連記事】
続テルマエ・ロマエ1巻 「古代ローマと日本の温泉をつなぐタイムスリップコメディ」
コミカライズ 灼熱の魔女様の楽しい温泉領地経営1巻 「温泉パワーで独立国家!?」
コミカライズ 名湯“異世界の湯”開拓記1巻 「全裸率99%の異世界温泉コメディ!」
野湯ガール1巻 「前人未湯の旅に出よう。“イイ湯”エクストリームアウトドア」
ゆめぐりゆりめぐり1巻 「女子高生たちの、一糸まとわぬ放課後温泉めぐりライフ」
コミカライズ 温泉むすめ1巻 「アイドル活動を通して目指すは日本一!」
温泉のニュース - アキバBlog
こいしとこさめの旅チャンネル1巻 「姉妹が日本全国のレアスポットを旅しながら配信」
夫婦ならどこへでも1巻 「夫婦×旅行×グルメ!新婚旅行ラブコメディ!」
ざつ旅1巻 「ここではない、どこか。Twitterアンケートで行先が決まる旅マンガ」
旅行のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / コミックビーム / Twitter
「ゆげたつらん」1巻 / 2巻コミックス情報(試し読みあり)
凸凹師弟の温泉ラブ・コミック、2冊同時発売!
遠浅よるべ氏のTwitter / pixiv
電子書籍は0時から、1&2巻同時発売
現物届きました
お表紙!1巻より2巻が気に入ってます
圧倒的温泉特化型画力で贈る…!「ゆげたつらん」
湯に浸かり、美味しいものを食べ、会話を交わす…凸凹師弟の秘湯巡り「ゆげたつらん」
不思議な師弟の秘湯巡りを描く新連載、遠浅よるべ「ゆげたつらん」(連載開始時)