コミカライズ ELDEN RING 遠き狭間の物語1巻 「個性豊かなNPCたちの“もしも”を描く連作短編集」



「(“円卓に赴こうと思います、私にできる、なにかを探すために――”)」


「…珍しい。コリン様が饒舌になるのは新人が来たときくらいなのに…」
フロム・ソフトウェアのアクションRPG「ELDEN RING」を春壱氏がコミカライズされ、カドコミ内・COMIC Huで連載中の「ELDEN RING 遠き狭間の物語」1巻【AA】が、アキバではもう出てる(公式発売日は3日)。
『ELDEN RING 遠き狭間の物語』は、連載開始時の4Gamer.netによると『ELDEN RINGの世界観を大胆にアレンジして描くほのぼのコメディ作品で、ゲームに登場するNPCたちが狭間の地で繰り広げたかもしれない「もしも」を描いたオムニバス短編集』とのこと。
コミカライズ「ELDEN RING 遠き狭間の物語」1巻【AA】には、第1章「ローデリカの世界〜円卓狂詩曲〜」、第2章「ならず者の世界 〜ビストロ・ビック・ボギー〜」、第3章「動物たちの世界 〜トビウサギ周遊記〜」、第4章「コリンの世界 〜記録者コリンの金仮面卿観察日記〜」、第5章「ラーヤの世界〜火のもとで咲くは、招き手の花〜」を収録(もくじ)し、折込チラシは『“狭間の地”を舞台にしたほのぼのコメディ、開幕!』で、オビ謳い文句が『今度は“ほのぼのコメディ!?”』、裏表紙は『NPCたちの“もしも”の物語が盛りだくさん!』、『個性豊かなNPCたちの“もしも”を描く連作短編集』などだった。
なお、コミックス情報は『もし、ローデリカが円卓の面々と話をしていたら…?もし、ならず者がエビに代わる新たなグルメを探したら…?もし、ラーヤの幼い頃を垣間見ることができたら…?これは狭間の地に生きる者たちが、遥か彼方の異なる世界で繰り広げたかもしれない「可能性」の物語』などになってる。
「ELDEN RING 遠き狭間の物語」1巻コミックス情報(試し読みあり)

「(ならず者ビック・ボギーはエビに飽きていた)」

「(ああ…狭間の地にこんなに美しい景色があったとは…)」

【関連記事】
ELDEN RING 黄金樹への道7巻 「ラニに刻まれた“死の呪痕”を入手せよ!」
ELDEN RING 黄金樹への道6巻 「ラダーン祭りでガチバトル!」
エルデンリング黄金樹への道5巻 「風景も現れる敵もすべてが地獄のケイリッド縦断」
エルデンリング黄金樹への道4巻 「満月の女王との決戦!」「まだいるぞクセ強NPC」
エルデンリング黄金樹への道3巻 「ELDEN RINGギャグ漫画、第3巻はリエーニエ攻略」
ELDEN RING 黄金樹への道2巻 「デミゴッド ゴドリックと接ぎ木で勝負!?」
ELDEN RING 黄金樹への道1巻 「“狭間の地”はボケとツッコミに満ちている」
エルデンリング公式コンプリートガイド 「完全制覇に役立つ情報を網羅した祝福の書!」
アクションRPG ELDEN RING 「常に暗闇から闇討ちされそうな緊張感」「めっちゃ死ぬ」
ELDENRINGのニュース - アキバBlog
コミカライズ スター・ウォーズ:ビジョンズ 「日本発の“ビジョン”を担った実力派作家陣」
春壱のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / カドコミ / COMIC Hu / Twitter
「ELDEN RING 遠き狭間の物語」1巻コミックス情報(試し読みあり)
カドコミ「ELDEN RING 遠き狭間の物語」連載ページ / ニコニコ漫画
春壱氏のホームページ / Twitter / Instagram / Skeb
各書店さんにてイラストカードの購入特典あります
ELDEN RING 遠き狭間の物語、書影が出ました!
「ELDEN RING」個性豊かなNPCたちの“もしも”の物語描くほのぼのコメディ
もしもの物語をオムニバス形式で描く漫画「ELDEN RING 遠き狭間の物語」(2024/7)
ほのぼのコメディマンガ「ELDEN RING 遠き狭間の物語」が連載開始(2024/6)
フロム・ソフトウェア / Twitter
「ELDEN RING」公式サイト / オンラインマニュアル
DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」公式ページ
「ELDEN RING NIGHTREIGN」公式サイト
フロム・ソフトウェア - Wikipedia
ELDEN RING - Wikipedia
「ELDEN RING」映画化に関する話は実際に出ているとジョージ・R・R・マーティンが明かす
ゲーム「ELDEN RING」映画化に関係者が言及 可能性は未知数だが「話は出ている」
「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が5月30日に決定
「ELDEN RING NIGHTREIGN」を4時間遊んで,分かったこと
2024年の顔となった「エルデンリング」DLCと「FF7リバース」が「GRAND AWARD」受賞!
フロム・ソフトウェア 宮崎英高氏が「ELDEN RING」続編の可能性について言及
「エルデンリング」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」PSアワードインタビュー
【感想リンク】
ラーヤかわかわ