2025年03月07日

ファイブスター物語18巻 「互いを想い合う皇帝と騎士。ファティマたちが見せた奇跡」

永野護「ファイブスター物語」18巻 永野護氏のコミックス「ファイブスター物語」18巻【AA】がアキバでは6日に発売になった。裏表紙は『枢軸各国によって始まったナカカラ侵攻。フィルモア軍は部隊を分散して対抗する』で、コミックス情報は『互いを想い合う皇帝と騎士。呼応するファティマたちが見せた奇跡』になってる。

永野護の漫画「ファイブスター物語」18巻
永野護氏のコミックス「ファイブスター物語」18巻【AA】発売
「若き皇帝ダイ・グ、最後の戦い」

「戦闘中の帝国騎士団下がれ!」
「戦闘中の帝国騎士団下がれ!陣形を組み直す!」
「ヤボール、ケーニヒ様!」

「ほかの戦線はどうなっている?」
「パラーシャ!ほかの戦線はどうなっている?」
「南部にメヨーヨ軍!コーネラ帝国軍が合流しました!」

「鉄壁のフィルモア騎士団相手に押すかよ!」
「くそ!メヨーヨのGTMはやりづらい!鉄壁のフィルモア騎士団相手に押すかよ!」
ゲーマーズ本店
メロンブックス秋葉原1号店
アニメイト秋葉原2号館

永野護氏が月刊ニュータイプで連載されているコミックス「ファイブスター物語」18巻【AA】が、アキバでは6日に発売になった(公式発売日は10日)。

『ファイブスター物語』は、ファミ通.comによると『ジョーカー太陽星団を舞台にした奥深いSFストーリー、神話などをモチーフにした独自の世界観から生み出される独特なキャラクターやメカのデザインなどで根強い人気を誇る漫画作品。1986年より休載をはさみながらも月刊ニュータイプにて連載されている』という作品。

今回発売になった「ファイブスター物語」18巻【AA】には本編のほか、登場人物紹介、巻末に「ファティマたちの恐るべき正体()」・「物語のファティマ誕生まで()」・「GTMからのファティマコクピット()」・「炎の魔女〜ファイア・ウィッチ〜炎の女皇帝 ファイブスター物語を構成するもうひとつのモチーフ()」、年表なども収録し、オビ謳い文句は『若き皇帝ダイ・グ、最後の戦い』で、コミックス情報は『互いを想い合う皇帝と騎士。呼応するファティマたちが見せた奇跡』になってる。

枢軸各国によって始まったナカカラ侵攻。フィルモア軍は部隊を分散して対抗する。巧妙なたくらみに対し、クリスティン・Vは孤軍奮闘するが、徐々に窮地に陥っていく。その時、皇帝ダイ・グが下した決断とは?それに応えるファティマ・チャンダナの覚悟とは? 裏表紙

なお、「ファイブスター物語」18巻【AA】の感想には、ますみゆたかさん『とにかくすごかった。ファティマの情報共有の描写、もう次から次にとんでもないキャラが出てきて漏らすかと思ったわ...』、へ〜ジックさん『ダイグの熱い想いに応えて通常兵器も含めた全軍で突っ込んでいくフィルモア軍に鳥肌が立った』、あきよんさん『ダイグがついに(涙)ファティマが沢山出てきて可愛かった!』、居石信吾さん『巻末に永野護先生のAIに対するスタンス的なコラムが載っていて読み応えが凄かった』などがある。

「ファイブスター物語」18巻コミックス情報 / 永野護氏の公式サイト

「クリスティンは余がここにおる以上、絶対に引かぬ…
余の体…まだ一度くらいは戦えよう…余の“ダス・ゴースト”を射ち出せ!」

「チャンダナがんばる!」

「すまぬ!待たせたなクリスティン!」
「陛下!なぜここに!いけません!陛下のお体が!」

「全世界の通信乗っ取り、星団史に残る大犯罪!行くぞ!」
「フィルモア騎士たちよ、今一度余に命を預け、その誇りをもってナカカラを守れ!」
「我が陛下に剣を向ける者!許さぬぞ!」
「フィルモア艦隊!後退しろ!我らが突撃する!」
「勝てん!終わりだ!全騎後退!」
「君が無事でよかった…」


【関連記事】
2023年:ファイブスター物語17巻 「カイエンを父親にもつ子供たちの運命が交差する」
2021年:ファイブスター物語16巻 「時空を超える“黄金の電気騎士”」
2019年:ファイブスター物語15巻 「逃れられぬフィルモアの血脈!」
2018年:ファイブスター物語14巻 「400騎以上のGTMが交戦!ベラ国攻防戦の真実」
2015年:9年ぶり新刊 ファイブスター物語13巻 「本当に出た!! FSS最新13巻!!」
2006年:「3年ぶり!?の新刊」 ファイブスター物語12巻 発売

ファイブスター物語 F.S.S. DESIGNS 5 LITTER.pict 「ジョーカー太陽星団騎士図鑑」
モーターヘッド造形の集大成。"半透明装甲"に包まれたボークスL.E.D.ミラージュV3
花の詩女 ゴティックメード ワールドガイド 「とんでもないガイドブックとなっています!」
ユリイカ 永野護特集号 「まるまる1冊永野先生、とんでもない濃さでした」
ファイブスター物語 トレーサー Ex.1 「星団史上初の公認ファンブック!」
連載開始から25年 ファイブスター物語 Reboot(1)発売
「1/32L.E.D.ミラージュ胸像」お披露目展示会 12万円以上の組み立てモデル
ファイブスター物語:クロニクル2007 「これは買わなきゃ損するぜ!」
ワンダーフェスティバル2006冬 ファイブスター物語
ファイブスター物語設定作品集 「F.S.S. DESIGNS EASTER;A.K.D.」発売
ワンダーフェスティバル2005夏のモーターヘッドとか
ファイブスター物語のニュース - アキバBlog

【関連リンク】
KADOKAWA / WebNewtype / 月刊ニュータイプ / Twitter
「ファイブスター物語」18巻コミックス情報
永野護氏の公式サイト / 永野護作品公式Twitter
「ファイブスター物語」公式ページ
コミックス第18巻のカバーイメージです!2025年3月10日発売!!
第18巻刊行決定!永野護カバーイラスト解説(第1〜6巻) / 第7〜12巻 / 第13〜17巻
ファイブスター物語 - Wikipedia
永野護 - Wikipedia

「ファイブスター物語」18巻のカバーイラスト公開、チャンダナが表紙を飾る
ファイブスター物語:コミックス最新18巻 3月10日発売 豪華セットも
「ファイブスター物語」のおさえておきたい基本知識(2022/05)

【感想リンク】
もう次から次にとんでもないキャラが出てきて漏らすかと思ったわ...
ダイ=グとチャンダナの覚悟、ヨーンの覚悟、それを繋げるみんなの想い…
通常兵器も含めた全軍で突っ込んでいくフィルモア軍に鳥肌が立った
ダイグがついに(涙)ファティマが沢山出てきて可愛かった!
また、一番盛り上がるところをラストに持ってきたな
永野護先生のAIに対するスタンス的なコラムが載っていて読み応えが凄かった
今巻は割と分かりやい話で助かるw
本当に長いこと追ってきたキャラだったから感慨深過ぎて涙出ちゃったな
読み終わるのに1時間45分かかった
なんか今までにない感じの巻
「ファイブスター物語」18巻感想・レビュー - 読書メーター



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit