2025年03月22日

紛争でしたら八田まで17巻 「揺れる世界最大国家・アメリカの今(リアル)!」

田素弘「紛争でしたら八田まで」17巻 田素弘氏のコミックス「紛争でしたら八田まで」17巻【AA】が21日に発売になった。裏表紙は『「反LGBTQ」とも取れる法案提出をきっかけに宗教テーマパーク内で分断が発生!』、『2024年米大統領選徹底解説も!』で、オビ謳い文句は『揺れる世界最大国家・アメリカの今(リアル)!』などになってた。

田素弘の漫画「紛争でしたら八田まで」17巻
田素弘氏のコミックス「紛争でしたら八田まで」17巻【AA】発売
「揺れる世界最大国家・アメリカの今(リアル)!」

「支持率だけを見たところで勝者予測は難しいね」
「複合要因で勝敗が決まるアメリカ大統領選挙は、
支持率だけを見たところで勝者予測は難しいね」

「政治の二極化がますます進むね」
「国家のためじゃなく、党の正義や個人の主義を主張し合って憎み合う、
政治の二極化がますます進むね」

「世界は今、戦国時代だ」
「インド、トルコ、南アフリカetc.…、グローバルサウスが次々と台頭。
世界は今、戦国時代だ」
ゲーマーズ本店
COMIC ZIN秋葉原店
アニメイト秋葉原2号館

田素弘氏がコミックDAYSで連載されているコミックス「紛争でしたら八田まで」17巻【AA】が21日に発売になった。

『紛争でしたら八田まで』は、第1巻発売時のコミックナタリーによると『“地政学リスクコンサルタント”として世界各国を旅する八田百合を描く物語。彼女の仕事は、地政学に基づいた知性とちょっとの荒技で世界中の事件を解決すること。警察が介入しにくい紛争を独自のやり方で解決していく』というお話(第17巻巻頭の登場人物あらすじ)。

今回発売になったコミックス「紛争でしたら八田まで」17巻【AA】には、第135話〜第142話の「スウェーデン、クルディッシュ イン ダ ハウス」5・6、「八田百合のティータイム〜米大統領選2024についての私見〜」、「アメリカ、信仰心と混沌を積んだ方舟」1〜5のエピソードのほか、監修・川口貴久氏のコラム「川口さんの世界check!ポイント!」、おまけコラム「独断&偏見で選ぶ“分断された米国”を知るオススメコンテンツ」「アメリカ合衆国解説」を収録(もくじ)。

裏表紙は『クルドorスウェーデン?アイデンティティに揺らぐクルド人青年が心の中を曝け出す!』、『「反LGBTQ」とも取れる法案提出をきっかけに宗教テーマパーク内で分断が発生!政治と信仰。様々な要素が複雑に絡む問題を百合は解決できるのか!?』、『百合&カイによる2024年米大統領選徹底解説も!』で、オビ謳い文句は『カリスマ不在、脱グローバリズム、信仰心と多様性。揺れる世界最大国家・アメリカの今(リアル)!』になってた。

大統領選直前のアメリカ合衆国では、分断者・カイと再会!宗教施設を模したテーマパーク「ノア」での経営陣とボランティアスタッフの亀裂を巡り、百合対カイの戦いが再び幕を開ける! コミックス情報

なお、「紛争でしたら八田まで」17巻【AA】の感想には、P太郎 ̄(=∵=) ̄さん『ギャングスタ気取りのクルド人若者が疑われ、分断、疑い、差別が噴出。スウェーデンで生まれ育ったクルドのアズマルはその時…!うっかり電車で泣くとこだった』、吉野茉莉さん『スウェーデン編からアメリカ編へ。カイと普通に会話してちょっとびっくりした』などがある。

「紛争でしたら八田まで」17巻コミックス情報(試し読みあり)

「ノアの事業はジョシュさん一人に頼るところが大きいですね。
でもなぜアイザックさんはノアを創ったのですか?」

「アイザックと私の一族が福音派で、初期の大口献金者や協力者達も福音派ですから、ノアの経営陣は基本的に福音派です」

「キリスト原理主義的解釈では、同性愛は“悪”。
つまり福音派中心のノアは法案に賛成なので、本来は問題なかったはずが…」

「LGBTQじゃないけど、バカげた法案には大反対ね」
「神への愛を示したいだけだ」
「だけど、私の任務は混乱の解決」
「法案を市長に提出させたのは奴でしょう」
「(ノーマークだったけどなかなか異例の経歴ね)」
「だけど私は、絶対脅しに屈しない!」


【関連記事】
紛争でしたら八田まで16巻 「スウェーデン編に突入。クルド人移民問題」
紛争でしたら八田まで9巻 「テロリズムを扱ったマリ編、フランス編を収録!」
紛争でしたら八田まで8巻 「政界も注目(?)の地政学グルメアクション!」
紛争でしたら八田まで7巻 「経済成長し続ける"明るい北朝鮮"シンガポールが舞台」
地政学リスクコンサルタント「紛争でしたら八田まで」3巻 オビがゴルゴ13
地政学リスクコンサルタント 紛争でしたら八田まで2巻「イギリスの格差と酒と騒乱」
紛争でしたら八田まで1巻 「地政学に基づいた知性とちょっとの荒技で紛争を解決!」
紛争でしたら八田までのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
講談社 / コミックDAYS / Twitter
「紛争でしたら八田まで」17巻コミックス情報(試し読みあり)
「紛争でしたら八田まで」作品情報 / 公式Twitter / コミックDAYS / マガポケ
揺れ続け、世界を動かし続けるアメリカの真理に迫る最新第17巻
紛争でしたら八田まで - Wikipedia
地政学に基づいた知性と"荒技"で紛争解決「紛争でしたら八田まで」(1巻発売時)

【感想リンク】
スウェーデン編からアメリカ編へ。カイと普通に会話してちょっとびっくりした
うっかり電車で泣くとこだった
デリケートなテーマに食らいつく姿勢は買いたい



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit