2025年03月25日

Three Pens〜くおん摩緒・杉基イクラ・よも灯 25周年メモリアルブック〜 「3つの名義で紡いだ25年の創作史」

「Three Pens〜くおん摩緒・杉基イクラ・よも灯 25周年メモリアルブック〜」 杉基イクラ氏(別名義:くおん摩緒氏、よも灯氏)の画業25周年を記念した「Three Pens〜くおん摩緒・杉基イクラ・よも灯 25周年メモリアルブック〜」【AA】が25日に発売になり、オビ謳い文句は『豪華企画満載!「25年分のイラスト収録」「ナナサン特別読切」』、『3つの名義で紡いだ25年の創作史』などだった。


「25年アートワークス」
25年アートワークス くおん摩緒名義 1999-2002

「杉基イクラ名義 2008-2010」
杉基イクラ名義 2008-2010
「読み切りからサマーウォーズのコミカライズへ。闇から光のイクラにスライド期」

「杉基イクラ名義 2010-2020」
杉基イクラ名義 2010-2020
「ナナマルサンバツ期。あえて開幕と終幕の絵を並べてみました」
メロンブックス秋葉原1号店
アニメイト秋葉原2号館
ゲーマーズ本店
特典:ミニ色紙

杉基イクラ氏(別名義:くおん摩緒氏、よも灯氏)の画業25周年を記念した「Three Pens〜くおん摩緒・杉基イクラ・よも灯 25周年メモリアルブック〜」【AA】が、25日に発売になった。

杉基イクラ氏はWikipediaによると『「月刊Gファンタジー」にて、くおん摩緒名義で2000年8月号から「テイルズ オブ デスティニー」を連載する。その後、ペンネームを現在の杉基イクラに変更し、「ドラゴンエイジ」(富士見書房)にて「Variante -ヴァリアンテ-」と、「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」のコミカライズを担当した』、『「ヤングエース」2010年12月号より競技クイズを題材とした『ナナマル サンバツ』(協力:セブンワンダーズ)を連載開始。同作は2017年にテレビアニメ化され、日本テレビほかにて放送された。2022年以降はよも灯(よもび)の名義でボーイズラブを中心に執筆している』という漫画家さん(「Three Pens」カバー折り返しの名義別プロフィール)。

「Three Pens」【AA】には、デビュー当時からのイラストを収録した「25年アートワークス」や、「25年年表」、杉基イクラ氏と吉田尚記氏やQuizKnock・伊沢拓司氏との対談、特別寄稿、QuizKnockのスタジオに潜入したレポ漫画、「ナナマル サンバツ」の描き下ろし漫画「番外編 文蔵クイ研ちゃんねる」、読切作品ガイド、描き下ろし漫画「VarianteZERO」、Q&A形式のインタビューなどを収録(もくじ)。

裏表紙は『キャラデザで生きる?漫画で生きる?イラストで生きる?全てのクリエイター志望者に贈る至高の一冊』で、オビ謳い文句は『豪華企画満載!「25年分のイラスト収録」「QuizKnockスタジオに潜入!ナナサン特別読切」「伊沢拓司氏などとの豪華対談も!」』、『コミカライズ「サマーウォーズ」・競技クイズ漫画「ナナマル サンバツ」の著者が贈る、3つの名義で紡いだ25年の創作史』になってた。

「サマーウォーズ」「ナナマル サンバツ」のくおん摩緒・杉基イクラ・よも灯、画業25周年記念本!!25年間、“創作で生きる”とは――。漫画連載から装丁イラスト、キャラクターデザインに至るまで多様なクリエイター活動を続けてきた杉基イクラの25年間を振り返る、漫画家・イラストレーター志望者も必見の一冊! 書籍情報

なお、作者・杉基イクラ氏は、「Three Pens」【AA】の後書きで『「この3名義で1冊の本を出す日が来るなんて――」。25年間、 漫画を描き続けてきました。「くおん摩緒」としてBLから商業を始め5年。「杉基イクラ」として一般誌での活動にシフトし、17年(現在も活動中)。そして「よも灯」という新たな名義でBLに再挑戦して3年(現在も活動中)。「25周年を迎え、この集大成を届けられるのは今しかない!」。そう強く思い、今回の記念本を作ることを決めました。「あと何年、描き続けられるのだろう?」そんなことを考えるようにもなりました』などを書かれている。

「Three Pens」書籍情報 / 杉基イクラ氏のTwitter

25年アートワークス 杉基イクラ名義 2016-2024
「北海道由仁町のご当地キャラクターをデザイン。ポスターなどのイラストを担当」

よも灯名義 2022-2024
「ここから、よも灯名義で心機一転、初心にかえってBLジャンルに再びチャレンジ」

REUNION〜キャラクターの集い〜 「25年の漫画家人生の中で携わらせていただいた作品の中から、代表的な6作品のキャラクター達(12体!)を描かせていただきました」

「25年の大年表」
「特別対談 吉田尚記×杉基イクラ」
「過去読切紹介」
「ナナマル サンバツ 文蔵Q研がQKに潜入してみた!」
「ナナマル サンバツ 番外編 文蔵クイ研ちゃんねる」
「VarianteZERO」




アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit