2025年03月26日

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思いますBD1巻 「彼女こそ、街で噂の凄腕冒険者〈処刑人〉」

「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」BD1巻 TVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」BD1巻【AA】が25日に発売になり、イントロダクションは『〈ギルドの受付嬢〉。その実態は理想とは程遠かった』、『何を隠そう彼女こそ、正体不明、神出鬼没、街で噂の凄腕冒険者〈処刑人〉その人だったのだ!』などなど。


ソフマップAM館の「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」BD1巻
ソフマップAM館

アニメイト秋葉原1号館

ゲーマーズ本店

ゲーマーズ本店 売り切れ・見かけず


ムーラン
ラムタラアキバ
見かけず
アニメイト秋葉原1号館

TVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」BD1巻【AA】が、25日に発売になった。

『ギルドの受付嬢ですが〜』は、著:香坂マト氏&イラスト:がおう氏のライトノベルが原作で、コミックナタリーによると『理想の職業と言われるギルドの受付嬢に就いたアリナ・クローバーが、残業地獄を抜け出すため自らボス討伐に赴くさまを描く物語』という作品。

今回発売になった「ギルドの受付嬢ですが〜」BD1巻【AA】には、第1話「ギルドの受付嬢なので、平穏な生活をしたいと思います()」、第2話「処刑人ですが、正体がバレるとクビなので実力行使しようと思います()」 の本編と、放送直前特番「ギルドの受付嬢ですが、お正月なのでみんなでゆっくりしようと思います」を収録し、キャラソン&サントラCD、リーフレット型B3ポスター(完全生産限定版のみ)などが付いてる。

〈ギルドの受付嬢〉。業務内容は絶対安全。公務だから立場も安定。可愛い制服に身を包み、カウンター越しに笑顔で冒険者たちをご案内。受付時間が終わったら、のんびりと事務作業を済ませて定時に帰宅。しかし。その実態は、理想とは程遠かった。
アリナが不満を爆発させると、危険なダンジョンにソロで乗り込み、銀に輝く大鎚で、強大なボスを叩き伏せる。彼女こそ、正体不明、神出鬼没、街で噂の凄腕冒険者〈処刑人〉その人だったのだ! イントロダクション

なお、「ギルドの受付嬢ですが〜」BD1巻【AA】収録の第1話放送時の感想には、大凪ωさん『cloverworksなのでハイクオリティ。声優の高橋李依さんは流石の演技です』、お亀納豆のやりたいことをやるブログさん『受付嬢の制服、清楚でありながら結構なミニスカでえっちだな…』、ダイチさん『正体バレずに過ごすのかと思ったら1話目から即バレてて草。高橋李依さんがアリナ役に刺さりすぎてて最高』などがあった。

「ギルドの受付嬢ですが〜」BD1巻製品情報


本編ディスク

キャラソン&サントラCD

リーフレット(=リーフレット型B3ポスター)


「残業地獄が終わらないんだよ!くそがぁぁぁ!」


「…あの…くそクレェェマァァァアアア!!――殺ス」

サウンドトラックCDの収録内容




【関連記事】
ギルドの受付嬢ですが〜5巻 「デマのせいでイフールカウンターは大混乱!」
ギルドの受付嬢ですが〜3巻 「アリナのいないダンジョンは超シリアス&大ピンチ!?」
ギルドの受付嬢ですが〜2巻 「副業バレ=失業の危機を最強スキルで打ち砕け!?」
コミカライズ ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います1巻
ギルドの受付嬢ですが〜のニュース - アキバBlog

【関連リンク】
アニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」公式サイト
「ギルドの受付嬢ですが〜」BD1巻製品情報
アニメ「ギルます」ノンクレジットOP映像 / ノンクレジットED映像- YouTube
ティザーPV / 第1弾PV / 第2弾PV - YouTube
収録の特典CDなど豪華特典をお見逃しなく!

POP UP SHOPが新宿マルイアネックス7FにてOPEN!
「ギルます」高橋李依&芹澤優がステージ中にまさかの"残業"
高橋李依さん&熊谷健太郎さんインタビュー(2025/01)
ノンクレジットOP映像、アリナが処刑人の衣装を手に入れるまでを描く(2025/01)
テレビアニメが2025年1月10日スタート 310がOP EDはナナヲアカリ(2024/11)

原作ラノベ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なので〜」書籍情報 / 特設ページ / Twitter
原作:香坂マト氏のTwitter / カクヨム
原作イラスト:がおう氏のTwitter / pixiv / FANBOX
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います - Wikipedia
がおう - Wikipedia

【第1話感想リンク】
正体バレずに過ごすのかと思ったら1話目から即バレてて草
制服、清楚でありながら結構なミニスカでえっちだな…
高橋李依さんは流石の演技です。この人本当に上手くなったよね
正体突き止めた人いきなり消そうとするの吉良吉影感ある
簡潔に第1話をいうと、もう良すぎましたよね!
追放されたりしてなくて、自分勝手な都合だけで無双するところがよい
OPの雰囲気すごい好き。特に空を飛んでるところが
平穏を求める攻撃的な受付嬢・・・すごいな
バレないようにするかというのが面白ポイントと思ったらいきなり身バレ
本編との乖離がサギみたいで よかった
キャラの目のハイライトが可愛い。EDも可愛くて良かった
素晴らしい再現度ですね。これはかなり良いアニメ化かと
言ってる事共感過ぎて既視感と言うかもはや自分を見てる気分だった
その切り口で来たかと思いました
理由は説明してくれるが頭の中に入って来ないw
戦闘シーンの描写が、正当な冒険活劇ではないのに本格的
設定の小出しの仕方が秀逸
アリナが最初から最後まで可愛い!
1話から身バレして脅迫する展開で俄然面白くなってきた
声優陣も今をときめく人気実力派で安心の布陣
タイトル通りのことをしっかりやってくる丁寧な1話で面白かったな
1話でバレる展開の早さと主人公が想像以上に脳筋なのが良い
バリバリの正論でリアルにも通じることだから超いい。ハンマーも最高だ



アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま カテゴリーに含まれています | Edit