新挑限 ダンジョンバンド1巻 「異世界×バンドな青春ストーリー!」



「(今日が私たちの伝説のはじまりだ!)」 がらん


新挑限氏がコミックアルナで連載されているコミックスコミックス「ダンジョンバンド」1巻【AA】が、アキバでは13日に発売になった(公式発売日は17日)。
『ダンジョンバンド』は、作品情報によると『ライブの観客ゼロのバンド「マヨネイズ」。誰でもいいから自分達の演奏を聴いてほしいと神頼みした彼女達の前に現れたのは!?』から始まる、ギター・和嶋真夜、ベース・鈴木珠、ドラム・中島詩央らが異世界の冒険者パーティーや、ゴブリンを観客にして、ライブするお話。
今回発売になったコミックス「ダンジョンバンド」1巻【AA】には第1話から第5話と、「おまけ」を収録(もくじ)し、折込チラシは『ライブハウスと異世界のダンジョンが繋がった!?』で、オビ謳い文句が『前代未聞の青春音楽ストーリー!』、裏表紙は『異世界の住人相手にガールズバンドがライブ活動!?』、『観客ゼロの女子高生バンド「マヨネイズ」』、『異世界×バンドな青春ストーリー!』などだった。
「じいさんばあさん若返る」の新挑限が描く、異世界の住人相手に女子高生達がバンド活動する、前代未聞のファンタジック青春音楽コメディ! コミックス情報
なお、コミックス「ダンジョンバンド」1巻【AA】の連載時の感想には、ぬまたさん『轟音が聴こえてくるような素晴らしい作画とストーリーにワクワクしたし、めちゃくちゃ面白かった』、Shunsaku Matsutaniさん『舞台となるライブハウスが青森Quarterという青森推し漫画でした』、ドラやきやさん『観客ゼロの悲しみに続く動揺と大混乱、それをすべてぶち破るライブの迫力たまんなかったです』などがある。
「ダンジョンバンド」1巻コミックス情報 / 新挑限氏のTwitter

〈魔法使いタリカと、その仲間の白騎士ラクス、ドワーフのガデス〉


【関連記事】
じいさんばあさん若返る8巻 「なかよし老夫婦のお騒がせ若返りコメディ、完結!」
TVアニメ化&次巻完結 じいさんばあさん若返る7巻 「おしどり老夫婦の若返りコメディ」
じいさんばあさん若返る6巻 「正蔵とイネ以外に若返った人が出現!?」
じいさんばあさん若返る5巻 「正蔵とイネ、ついに念願の新婚旅行へ!?」
じいさんばあさん若返る4巻 「おしどり夫婦の、お騒がせ若返りコメディ!」
じいさんばあさん若返る3巻 「お騒がせ若返りコメディ!」
じいさんばあさん若返る2巻 「イカスべじいさま!ホレたべばあさま!若返り夫婦コメディ」
新挑限 じいさんばあさん若返る1巻 「お騒がせおしどり夫婦コメディ!」
幼なじみになじみたい3巻 「最終巻!幼なじみから恋人同士になった時の可愛さがもう」
幼なじみになじみたい2巻 「幼なじみじゃいられないよ…ドギマギ幼なじみラブコメディ!」
幼なじみになじみたい1巻 「俺の幼なじみがこんなに可愛いなんて!幼なじみラブコメ!」
新挑限のニュース - アキバBlog
コミカライズ バンドをクビにされた僕と推しJKの青春リライト1巻
バンダマ1巻 「無気力だった少年が、熱くハイボルテージな青春を駆け抜ける」
河原シノ 僕らのポリリズム1巻 「ズレてるけどきっと重なる!?こじらせバンド漫画!」
ロッキン・ソウル1巻 「今どきJKと、ギターに憑いていた90年代JKのバンドコメディ」
ふつうの軽音部1巻 「バンドマンガとしても部活青春マンガとしても両方楽しい」
ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記1巻 「素面と泥酔の狭間で生きる」
福田宏 ロックは淑女の嗜みでして1巻 「お嬢様×ロック青春譚!」
バンドのニュース - アキバBlog
ガールズバンドのニュース - アキバBlog
コミカライズ 放課後の迷宮冒険者1巻 「たまには異世界どうですか?」
コミカライズ 異世界ではじめる二拠点生活1巻 「どこへでも行ける《空間魔法》」
異世界創造のすゝめCOMIC1巻 「日本と異世界を股にかけた気ままな神様ライフ!」
コミカライズ 佐々木とピーちゃん1巻 「属性ジャンル全部乗せ!贅沢異世界ファンタジー」
コミカライズ 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する1巻
異世界転移のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / コミックアルナ / Twitter
「ダンジョンバンド」1巻コミックス情報
カドコミ「ダンジョンバンド」掲載ページ / ニコニコ漫画
新挑限氏のTwitter / pixiv / FANBOX / Fantia
異世界バンド(1/10)
ダンジョンバンド、単行本が出ました!
新挑限 - Wikipedia
「じいさんばあさん若返る」の著者が贈るガールズバンド×異世界「ダンジョンバンド」
【連載時の感想リンク】
青森推し漫画でした
メンバーの名前、人間椅子で草
ソードワールドのベルダイン熱狂をなんとなしに思い出した
めちゃくちゃ面白かった
くっそ面白ぇええええええええ!この発想はいいぞ!いいぞぉ!
流石大ガールズバンド時代、こんな設定の作品まで出てくるとは!
音楽は(異)世界を変えるガールズバンドの物語
すべてぶち破るライブの迫力たまんなかったです
この組み合わせは新鮮だ